前日から
「教習所に行きたいから一緒に来て欲しい!」と
言われていました。
教習所までは車だと早いのです。
(昔で言うアッシーです。)
懐かしい教習所へ。
長女が1歳になるのを待って申し込み、
通った場所です。
(託児は1歳以上から)
長女のお弁当を持ってバスに乗って通いました。
アレルギーだったので
お弁当は必須です。
わたしが卒業するとき
長女は託児をしているスタッフさん方に
挨拶に来られるくらい、懐いていました。
ほんと
誰にでも笑いを振りまいていました。
今考えるとすごい子だったのね。(笑)
この建物の1階に託児ルームがあります。
場所は変わっていなかったなぁ。
教習所はとっても綺麗になっていて
驚きましたが
もう20年は経っていますから~!。
次女は3月までに
卒業出来るかな。
実習などもあるので
それまでに終わらせたいと言っていましたが。
その後
AEONへ。
セーターやパンツを買いました。
次女とゆっくりおしゃべりも出来ました。
私に色々とアドバイスもくれました。
子どもから親へ
もうそんなことも言うのね、と・・・
遅い時間から
動いたので
結局17時前になりました。
オットは1時過ぎからおやつを待っていたのにね。(笑)