goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

末っ子は遠足へ。

2009-10-09 20:26:10 | 子ども
台風一過。
昨日は晴天。
そして
今日も晴れ~~~♪

昨日は
懇談から帰ってきたらもう18時・・・
ご飯は先に作って出たので
ご飯を食べて
末っ子とおやつを買いに行きました。
(長女と道中に会い一緒にGO~!)



朝は
少し肌寒く長袖を持たせましたよ。
1~2年生一緒で
電車に乗って〇パークへ。
「かわいいお弁当にしてね。果物も入れてね。」
とのことで
フルーツは、ぶどうを。
今、画像見て気がついた!
末っ子の好きなプチトマト入れてな~い(>o<;)
がくっ。
しかも
入れようと思っていたハンバーグも忘れてる!

末っ子
朝からテンションマックスでした~!
常にぴょんぴょん飛んでいましたよ。
あぁ~、
若いっていいなぁ・・・
と思う
朝からテンションが低い母。
(と言うより眠すぎて思考能力ゼロ!)
あはは。



2時半過ぎに帰ってきたら
「オカアサン、〇〇って言う乗り物ものすごく楽しかった~!
△△もごんごん上がって行ってびゃぁ~って降りていくのも
面白かったわ~!」

必死で伝えてくれました。



さてさて
最近思うこと。
ワタシにとって厳しいことを言う人に
今までどうしても
何故もう少し考えて言わないのだろう、と思っていた。
だけど
ワタシが向上するためには
その人がワタシの前に使わされているんだ、って
そう思うようにって
無理やり思うことにするけれど
言われたあとはいつも落ち込む
そして
どうしてもそう考えることが出来ない。
だけど
本当に心からありがたい!
心から感謝の気持ちが出てきたらいいな。
素直に聞けたらいいな。

そんなことを考えたりしています。
みなさんはどうですか?


ちなみに
今読んでいる本は
「原因」と「結果」の法則
       ジェームズ・アレン

私たちに苦悩をもたらす環境は
私たち自身の精神的混乱の結果です。
私たちに喜びをもたらす環境は
私たち自身の精神的調和の結果です。
喜びは正しい思いの結果であり
苦悩は誤った思いの結果なのです。


そうだよなぁ・・・
ずっと友達から言われていましたが
全てがすっと入ってくる言葉です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする