goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

ベルサイユ宮殿

2024-03-02 22:06:00 | 子ども
末っ子
ベルサイユ宮殿にも
足を伸ばしたようです。





わたしも行ったことがありますが
煌びやかな宮殿を見るのも
いいのですが
美術館に行くのもアリと思います。

ルーブルよりも
他の美術館が好きでした。



さて
今日から復活して
仕事場へ。
(ゆっくり休めて感謝です)

お久しぶりな親子さんが
何組か来られたりして
ゆっくりお話出来ました。
いやはや
仕事に行けて良かったです。



昼の間に
今年度中の企画を終わらせてしまいたいと
来てくれたママさんが
めちゃくちゃ
企画部分進めてくれて
その間
私はお昼を食べながら
(そんな時間でしか出来なかったので)
側にいて
お喋りしました。


自分のことを
心から褒めてくれる人がいるって
嬉しいことですね。
自己肯定感爆上がりですね。

そういう人って
ホント良い人なんですよね。
とっても謙虚だし、、、


病み上がりには
めちゃくちゃありがたいです。

あともう少しかかりそう、、、
わたしのミッションも遂行せねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mont-Saint-Michel

2024-03-01 21:29:00 | 子ども
オットが行きたい!行きたい!と
昔から言っていたからか
末っ子
Mont-Saint-Michelへ


海に浮かぶ修道院。




さて
どんな風に感じてきたのでしょうか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子から

2024-02-29 23:51:00 | 子ども
27日から
卒業旅行に出た末っ子。
時々送られてくる写真が懐かしいです。


まず
フランス、パリに到着です。
ルーブルに行った写真も。


パリは大好きな街
また
美術館に行きたいなぁ、
もう30年も前だもんなぁ、、、

きっと行こうと思います。
(断言、笑)


なんて
思いながら
今日は仕事を休んで
ゴロゴロです。

きっと
ずっと体調良くなかったんだね。
寝不足がよくないよね。

早く治してまたがんばろっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女家→買い物→銀行へ

2024-02-26 22:53:00 | 子ども
昨夜
変な時間に目が覚めたら
寝れず、
結局朝方寝て
8時30分過ぎに
末っ子に起こされました。


ほんとは
次女家に9時に行く予定でした。
とりあえず
忘れてはいけないものを
待ちました。
『よくノーメイクで外に出られるよねぇ』
末っ子に感心されつつも
『マスクのお蔭やね』
と答えました。


次女家に行く前に
役所に行かないといけなくて
資料だけ持って行きました。
そして
大急ぎで次女家へ。


末っ子
次女にネイルをしてもらうため。
わたしは孫2ちゃんを
みるため。


お昼は
Uberでカフェのお昼ごはん。


そして
大急ぎで諸々のお買い物です。

わたしは久しぶりに洋服を買いました。
スーパーにも寄りました。
帰宅16時過ぎ。


銀行に行き忘れて
17時頃
また出ました。
(明日の支払いに絶対必要だった!)

末っ子の最後の晩餐は
カレー笑笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクの良いところ

2024-02-22 22:04:00 | 子ども
仕事場で
自己肯定感の話をしていました。

最近
自分を振り返ることが多く
はっと気づかされたこともありました。

これから
どうしたいか考えていきたいです。




さて
先日の
葉牡丹の記事を探していたときに
たまたま
見つけた長男のこと。
2008年の記事に
『ボクのいいところって』
出て来ました。



ボクのいいところって? - わたしのいるところ

昨夜末っ子の身体がまたもほっかほかになっていて喉にびわ葉エキスの湿布をしました。かなり喉の腫れがあるようです。今朝熱は下がっていましたがまだしんどそうだったので...

goo blog

 



それで
今、長男が24歳で
その頃にわたしが感じていた
長男の良いところを
そのまま持って
成長してきたんだなぁ、、、
感慨深いものがありました。

人って
良いところは変わらずにあるんだなぁ、、
そこを
大事に大事に
温めて
生きて行くんだなぁ、、
と思いました。

親は応援するのみ📣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが原因でした

2024-02-09 22:20:00 | 子ども
なんと
末っ子の友だち4人中3人が
嘔吐と熱、頭痛だそうで
1人だけピンピンしていたそうな。


帰る間際に食べた
牡蠣に当たったことが判明しました‼️


末っ子は
熱のみの反応でした。


1日で熱も下がって
ホッとしていました。





昨日、今日と
お魚にしています。
煮魚にしました。
次女の好きな赤魚です。
いないけど笑笑


今日は
長男が振替休日で
家にいたので
ちょっと安心でした。

子どもじゃないけど、
体調悪いときに
誰かがいてくれるのは安心しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ね、ねつ⁉️

2024-02-08 23:10:00 | 子ども
沖縄卒業旅行(今回は中学時代の友だちと)
2泊3日で行っていた末っ子ですが、
帰宅後
熱です!

コロナ?
インフルエンザ?

夜、車の窓を開けて
病院へ。


熱が出てから
12時間経たないと検査しても、なので
夜診へ。



結局
コロナでもインフルでもありませんでした。


ファミリーLINEが飛び交いました。


そういえば
旅行中寝てなかったらしい末っ子
お疲れが出たのかなって思っていました。

(沖縄とはわからない笑笑)


熱出し切って
スッキリしたらいいね。
早く治りますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子卒論最終日

2024-01-31 23:23:00 | 子ども
ここのところ
ずっと
卒論で大変な日々を送っていた
末っ子。

とうとう
胃が痛い‼️とまで言い出して、、、
心配しましたが
(ほんとはもっと
早く取り掛からなかったのか⁉️と
言いたい)

本日
提出しました!
(最終締切日でした)


はぁ、、、
なんで
私がここまで思わなければいけないの?
まだまだな母です。
(と言っても
不可をもらえば卒業出来ませんがね)

オットは
『就職も決まってる学生を
卒業させないことはないやろ』
言っていましたが、、、

なんて
楽天的な人でしょう、、、


最後
先生は
とりあえず書き上げなさい
とまでおっしゃっていたそう、、、

人は
さっさとするタイプ
ギリギリにするタイプ
あると思いますが、、、

わたしは子育てしてから
ギリギリになりましたが笑笑
本来は
さっさとするタイプ(のはず)
なので
ギリギリを攻めるタイプを見てられない、、

疲れます。



昨日まで
胃が痛くて
ほとんど食べられなかった末っ子は
昨夜は
うどんを2玉

今朝も
うどんを食べて大学へ。

ストレス性だったみたいね。

とにかく
お疲れさま!

卒業出来ますように、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の晩御飯

2024-01-28 22:45:00 | 子ども
少し前に
『今度の日曜日に晩御飯作るよ!』
と言ってくれていました。
先週は
頼まれていた牡蠣が
売っていなくて
延期しましたよ。


今回は
別のお店で買いました。

長男がこうして
作ってくれるので本当に嬉しいです。
(わたしはお昼寝していました)
3月までの居候生活
1日1日大切にしたいです。





さて
午前中
わたしは美容院へ。

最近はちゃんと予約して帰るので
結構な頻度で行くようになりました。
(子育て中はほんとに行けなかった!)

前々回に
抽選でハチミツシャンプーとスパが
当たって
今回してもらいました。

頭を刺激してもらって
凝りをほぐしてもらいました。


なんと
昼寝もして
夜も眠くて
すぐに寝ることに、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格

2023-12-07 23:07:00 | 子ども

今日は
長男がリモート。

朝から
長女たちが来て
末っ子と山散歩のあと
末っ子は姪っ子と遊びました。

時々
ファミリーLINEに
写真があげられていました。

いいなー

そして
長男からLINEが、、、
先日受けた試験(2級建築士)に
合格したそうで、、


帰りに
長男から
お祝いディナーよろです
ファミリーLINEに来ていました。

てっきり
週末かと思いきや
週末勤務先に行くので名古屋へ。

ということで
今夜がいい!というので
久しぶりの3人(長男、末っ子、わたし)で。
オットには長男が交渉して
テイクアウトです。
美味しいお寿司は違うね。


来年は
さらに難しい試験(一級建築士)を
受けるそうです。
(会社で決まっているみたいです)


末っ子は
3月までに海外旅行✈️に行くので
(行き先はイタリア、フランス)
お兄ちゃんに
色々と情報をもらっていました。
わたしもむか〜しの記憶を
伝えました笑笑


長男
『いいなぁ、海外。行きたいなー』
と呟いていました。
ほんとコロナじゃなかったら
行ってただろうに、、、

末っ子に
『そんなバイトばっかりしないで
今出来ることをした方がいいよ。』
言っていましたよ。
社会人になると
休みにくいもんね、、、



長男へ
合格おめでとうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする