goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema Collection 2

映画のミーハーな感想が主ですが
多々脱線してます
コメント欄は閉じさせて頂いてます
(2015/6より)

★ライアンを探せ! (2006)★

2006-12-25 00:00:00 | 2007年鑑賞映画
映時間 82分


製作国 アメリカ


公開情報 劇場公開 (ブエナビスタ)


初公開年月 2006/12/16


ジャンル ファミリー/アドベンチャー/コメディ





【解説】





「チキン・リトル」のディズニー製作による


フルCGアニメーション。


何者かにさらわれた子ライオンを取り戻すため


、父ライオンとその仲間たちが平和な動物園を


飛び出し危険なジャングルを目指す


アドベンチャー・コメディ。






ニューヨーク動物園の人気者、ライオンのサムソンと


その息子ライアン。動物園で唯一アフリカ生まれで


ワイルドなサムソンはみんなのヒーロー。





一方、ライアンはライオンらしい吠え方ができず、


野生育ちの父にコンプレックスを持っていた。


そんなある日の夜、ライアンが何者かにさらわれ、


朝には出航してしまう船へと運ばれてしまった。


最愛の息子を救出するため、サムソンは個性豊かな


仲間たちと動物園を脱出し、サムソンの行方を追うの


だったが…。





【感想】


??????????????????





どうしても「ライアンを探せ」が見たかったわけではなく(笑)


ネックストラップ(会社でIDカードを下げるために使う)


が欲しくて前売り券を購入したので観に行きましたaa





yuuhi 002.jpg





嬉しいことに通常料金でのプレミア使用でしたので


ラッキーでしたФ


ただ予想通り、ほとんど家族連れでしたaaa





ライオンとキリンがかぶっているのと動物園から


始まるので去年上映された「マダガスカル」とかぶってしまいますが


ハッキリ言うと「マダガスカル」のほうが面白いし笑わせて


くれました。





と言うことで「面白い!」と言うことでは私にとっては


「マダガスカル」ですがこの作品の良さはリアルな


映像とかわいい動物たちだと思います





また立派な完璧な父ライオンを持ってコンプレックスの


ある子ライオンのストーリーにもひとひねりあります。


ですが子供のコンプレックスと言う点では、ニモにも


ライオンキングにもあるし・・・





それにしてもアメリカの映画は、スターウォーズでも


父と子、古くはクレーマークレイマー、最近では来年公開の


ウィルスミスの「幸せのちから」など、


ディズニーアニメではファインディングニモ、チキンリトルなど、


母親より男の子と父親の絆の物語が多いのはなぜなんでしょうか?





私はキーファーの声が聞きたかったので、字幕が


良かったのですが吹き替えしかなかったので、


吹き替え版での鑑賞でした。


ちなみにライアンの父親役のサムソンの声はジョニーの


吹き替えで有名な、ジャックの吹き替えの平田広明さんでした????






ディズニー映画なので、親子で観れる内容ですし、


動物の毛並みもリアルで、映像も鮮やかで綺麗です。


映画館まで行くほどではないかもですが、


傑作とはお世辞にも言えないのですが、


動物がお好きなかた、またお時間があったら


DVDでご鑑賞下さい





Ρパンフレット・?クリックで公式サイトへ>ライアン.JPG


















TWITTER

mixiチェック
<script type="text/javascript" src="http://static.mixi.jp/js/share.js"></script>

シェア<script src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share" type="text/javascript"></script>
楽天ソーシャルニュース




最新の画像もっと見る