goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema Collection 2

映画のミーハーな感想が主ですが
多々脱線してます
コメント欄は閉じさせて頂いてます
(2015/6より)

★ゴシカ(2003)★

2007-09-08 00:00:00 | 2007年鑑賞映画
GOTHIKA





WHY Me?


なぜ、私なの?






映時間 97分


製作国 アメリカ


公開情報 劇場公開(ワーナー)


初公開年月 2004/02/28


ジャンル ホラー/サスペンス


映倫 PG-12





【解説】





記憶を失った女性犯罪心理学者が、夫殺害の容疑で


収監されたうえ、自分の心を操ろうとする何者かの


存在に苦しめられるスーパーナチュラル・スリラー。


ハリー・ベリー、ロバート・ダウニー・Jr、


ペネロペ・クルスの豪華共演が実現。


監督は俳優としても活躍する「クリムゾン・リバー」の


マチュー・カソヴィッツ。監督としては彼の


ハリウッド・デビュー作となる。


製作はジョエル・シルヴァーとロバート・ゼメキスが


設立したホラー専門プロダクションのダーク・キャッスル・


エンタテインメント。





【ストーリー】





優秀な犯罪心理学者のミランダは、夫が監督している


女性専用刑務所の精神病棟で働いていた。


患者の中には殺人犯クロエのように、事実とも作り話とも


判断つかない恐ろしい拷問や暴力を告白し、彼女を


混乱させる危険な女性もいた。ある夜、ミランダは


帰宅途中に奇妙な少女と遭遇、そのまま記憶をなくしてしまう。


やがて、意識を取り戻した彼女は、夫が惨殺され、


自分がその容疑者となり、それまで働いていた精神病棟に


収容されていることを知る。


ミランダは担当のグレアム医師に、自分は正気で、


夫を殺してなどいないと懸命に訴えるのだったが…。





【感想】


?????????????????????


公開時に興味はあったのですが、見逃していて、


今回ロバートダウニーJr.??が出ていることも


あってDVDを借りてきました?





ものすご~~く怖いaイメージがあったのですが、


想像していたより怖くはなかったですaa


公開時に、評判はいまひとつだったように記憶して


いたので、そんなに悪くないと思うんだけどなあ・・・


と思って観ていたのですが・・97分の割には、


まだ30分しか経ってない・・・まだ後1時間あると


時間が長く感じられたので、やはり脚本がいまひとつ


なのかもしれません(^^ゞ





オープニングはこれがペネロペ?と思うほど


ブサイクなペネロペ
で(それは刑務所の


精神病棟の患者役だから)それと対照的に美しい


ハルベリー
(犯罪心理学者役)が画面に映り、


ハルべリーの同僚で、そこに怪しげな感じの


ロバートダウニーJr
が出てきて、これは面白そうと


つかみはOKだったのですが、観終わってみると、


つまらなくもないけれで、ものすごく面白かったと


いうほどのサスペンスではなかったかな。





?はネタばれです>





?なぜ少女の霊がレイチェルにのりうつったのか?


霊がのりうつったとは言え実際に殺人を犯している


レイチェルは無罪放免でいいのか?精神病棟に入れられ


ていたペネロペが簡単に出所しているのはなぜ?


などと疑問に思うこともちょっとありました。


個人的にはロバートが犯人でなくてよかった?






私的には怖くはなかったですが、そうつまらないサスペンス


でもなかったので、よろしかったらDVDでご覧になって下さい。


ロバートはステキなので??私的にはロバート見れただけで


幸せでした~~????????



ロバート.jpg















TWITTER

mixiチェック
<script type="text/javascript" src="http://static.mixi.jp/js/share.js"></script>

シェア<script src="http://static.ak.fbcdn.net/connect.php/js/FB.Share" type="text/javascript"></script>
楽天ソーシャルニュース




最新の画像もっと見る