goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

LIFE-NOTEs

竹林間伐作業からのRCトレッキング

自治会主催の若竹間伐があり、役員以外は任意参加なんですが、世代交代でこれから近所付き合いもやっていかないと行けないので参加してきました。

 

マイ鉈とノコギリを持参しいざ出陣!

間伐と言っても、行政の支援もない自治会の素人が自主的にやるモノなので、伐採した竹はその場である程度整理して放置するというかなり雑な作業です。

確かに過去に切った竹が放置されていて、コレどうにかならんかね・・・・・・と思います。

今年度の新自治会長さんも一度リセットした方がイイかもと言ってました。

雑木林の一部の整備は市にやってもらっているので、ぜひ自治会から竹林の方もお願いしてもらいたいです。

 


 

ところで、ここの竹林と言えば、以前ブロンコを走らせた場所で、過去の自治会長さんが作ってくれた道が良いコースになってます。

作業を終えて解散後、久しぶりにラジコン持って再び竹林へ舞い戻って来ました。

久しぶりでめっちゃ楽しいのですが、前回と違いって暖かくなったおかげで、ちょこちょこ目の前を飛び交う虫が鬱陶しい

アリなのかよくわからん小さい虫の集団もいたりするので、ヘタに手も付けません。

これから夏にかけてこういった場所でのラジコンは虫対策が必須ですね・・・・・・

 

何度も転がり落ちましたが、めげずにガンガン攻めます。

20mくらい竹や木にぶつかりながら派手に転がり落ちていった時には、さすがに壊れたと思いましたが、ボディに傷が付く程度で済みました…

 

おぉ~っ、コレはひょっとして・・・・・・タケノコ?

 

せっかくなので掘ってみたところ、ブロンコのルーフキャリアにジャストフィット

今日の酒の肴に決定 

ちょうどイイからこのまま道路まで出て自宅まで運ぼうと思ったら、なんとプロポの電池切れ 

念のため予備バッテリーは持ってきましたが、さすがに単四電池は持ってきてないので、今日はここまでにして帰ります・・・・・・。

 

一人で所々、地味に動画を撮ってましたのでまとめてみました。

本日の走行動画

コメント一覧

alaingarden
 こんばんは。

 カッコイイ鉈ですね!
 刃物もそうですが、山道にも気を付けて下さいね。
 (*´∀`) ケガしない様にね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「CC-02」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事