最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
あっち方面、あまり縁がなくて・・・・
東京近郊で乗ったことのない路線を散策してみたいです。
ごめんなさいです。
程度の記憶なんです。
近場でも案外知らない、馴染みの薄い路線がありますね。
近郊の路線散策、楽しそうですね!
私もしょっちゅうです。
こちら側でひとつ削除使用と思えば可能ですので
気にしなくて大丈夫ですよ(笑)
わざわざありがとうございます!
学生の頃、よく利用しました。
でも、ずいぶんと新しくなりましたね。
沿線もずいぶんと変わったのでしょうか。
とても、懐かしいです。
思い出もひとしおでしょうね!
車両はだいぶ新しくなっていますか!?
東急の沿線や車両って、なんとなくお洒落な感じがしますね。
写真の神様が降りましたね(笑)
状況したときに東横線にアパートを借りました。あっ、上京だ(笑)
どこもそうかもしれませんが、あまりの混雑に渋谷まで途中下車しながら通いました(笑)
自分では良く分からないところが救いようないですね.笑
上京した当初の馴染みの路線なんですね!
首都圏とはいえ、田舎と都会の中間くらいの趣きが
なかなか良い感じに思えました。
と言っても30年も前でした
最近4さんは仕事で外に出ることが有るようですね
30年近く前なんでしょうかね!?
地下鉄はワンマンカーが多いですよね。
何か最近やることも無くなって雑用ばかり増えてきた感じです(泣)