
↑クリックしてね
今日は群馬県まで遠征・・・残念ながら鳥撮りではありませんが(泣)
教会内をパチリ。。良いのだろうか?
従兄弟に牧師さんもおりますが、生まれてこの方、教会に入ったのは数えるほどしかないような。。
星野 富弘氏の「富弘美術館」へも立ち寄りました。ここは一見の価値、大いにありでしたよ!
渡良瀬渓谷鉄道沿いの道を走るのですが、あらためて鉄ちゃん目的でも訪れてみたい場所です。

Av 2.2 Tv 1/100 ISO 200

Av 5.0 Tv 1/400 ISO 200

Av 5.0 Tv 1/500 ISO 200

Av 4.5 Tv 1/320 ISO 200 -0.3

Av 6.3 Tv 1/640 ISO 200

Av 6.3 Tv 1/640 ISO 200 -0.2
カメラ OLYMPUS PEN Lite E-PL5
レンズ M.ZUIKO DIGITALED 12mm F2.0
ピクチャーモード Natural
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2013.04.27

↑クリックしてね
鉄ちゃん目的で行かれた こちら
清々しいですね
鉄ちゃんのお写真 楽しみにしています ^^
渡瀬渓谷鉄道はSLが走っているのでしたっけ?
クリスチャンではないので、私も教会とは縁がないです。
今回はたまたまなんです。
現地に行ったらたまたま勧められて美術館へも足を向けたのですが、
その道すがら渡らせ渓谷鉄道が走っていたという訳なんです。。
ここは中井精也プロのブログでも度々登場しますし、
次回は是非鉄ちゃん目的で訪れてみたいと思いました!
しかし渓谷を縫うように走る列車は魅力的ですよね!
行きも帰りもとうとう列車の走行する姿を拝むことは出来ませんでしたが、
途中の駅で、駅舎と温泉が一緒になっているところなどもあったし、
いつか是非乗ってみたいなぁと思いました。