

昨年10月25日、荒れ模様の天気の中、挙行された観艦式の続きです(だいぶ間が空いてしまいましたが・・・)。
当日の雰囲気を少しでも感じ取っていただければ幸いです。

Av 5.6 Tv 1/60 ISO 100

Av 5.6 Tv 1/320 ISO 100

Av 5.0 Tv 1/250 ISO 100

Av 13.0 Tv 1/30 ISO 100

Av 7.1 Tv 1/200 ISO 100

Av 7.1 Tv 1/500 ISO 100

Av 7.1 Tv 1/500 ISO 100

Av 5.6 Tv 1/400 ISO 100

Av 5.6 Tv 1/320 ISO 100

Av 5.6 Tv 1/400 ISO 100

Av 6.3 Tv 1/400 ISO 100

Av 8.0 Tv 1/400 ISO 100

Av 10.0 Tv 1/200 ISO 100

Av 5.6 Tv 1/400 ISO 100
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF24-105mmF4L IS USM
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス オート
撮影日 2009.10.25


観艦式一度見に行ってみたいです。
どれもいい瞬間を捉えていますね。
流石です。
観艦式は4年に一度開催されていますので、
次回は是非ご一緒したいですね。
毎年8月末には富士でも展示演習があります。
今年も、もう募集が始まっているのではないかと思います。
今日はどちらか撮影にお出かけでしょうか。。
確かにアクション映画さながらの迫力でしたね。
この日は荒天のため、ジェット戦闘機が飛ばなかったのが残念でしたが。
映画のシーンもこんな感じで迫力がありますね
広い海の中とはいえ、このイベントは見ごたえあるでしょうなあ。
こちら、時間を間違えて今、竜馬を見てます。BSですがね。^±^
いつもどおり8時から始まりと思って「もやもやさまぁーず」を見てました。^±^←こいつこそもやもやポイント ♪パフ
それから申し訳ありません。URLを入れると「不正なURL」とされコメントをどうしても送れませんのでURLは入れてません。
そのせいか、船酔いの方が結構いたようですが・・・
この時、乗艦した「あすか」という試験艦、
何故か女性乗組員がとても多く感じられましたよ。
時間が許せばいくつか出かけてみたいです。
そうそう、今日は選挙の開票速報の関係からでしょうか、
大河ドラマの時間が変更になったようですね。
新しいパソコンの使い心地は如何ですか。。
それでもきっちりといろいろな写真を捕らえていますねぇ~
さすがです。
今年も申し込んでみようかなぁ~
8月末には富士で展示演習があるはずですし、
8月以降各地で航空際もあったと思います。
航空際は昨年の入間が初でしたので、
またどこか行ってみたいと思っています。