goo blog サービス終了のお知らせ 

怒りはどこから

2022-04-19 23:11:41 | 日記
引き篭もりの人のドキュメンタリーを観ました。

なかなか出口が見つからない人。

仕事について少しずつ社会復帰をしていく人。

出口が見つからない人は自分なりに手をつくしたが、半ば諦めたような様子だ。

仕事につけた人は、それでもまだまだ安心はできない様子だ。

そりゃあ僕だって今は仕事があるけれど、将来どうなってるかは分からない。

気が抜けないものだ。

時々体調不良から不安な思いにおそわれることもある。

全ては体調だ。

血の巡りを良くしてあげれば回復すると分かった。

血の巡りが良くなれば、仕事への集中力も戻ってくる。

それで一日が終わっても、それで良しとする。

ある時期から自分へのハードルがぐんと下がった。

絵を描くことが自分を助けたというところもある。

もちろん誰にも見せない絵だ。

その絵から感じたのは、怒りというのは消えないということだ。

怒りは根深い。

振り返ると、独りで暮らす日常で、怒りを見せる事もなかなかなかったものですから、相当溜まっていたのかもしれない。

吐き出せずに怒りの重みに潰される、なんて事もあるんじゃないだろうか。

潰される前になんとかしなきゃならない。

近頃はその怒りのエネルギーを、ノスタルジーの破壊に向けてぶち込みたい気分になる。


と、書いたらスキッとしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする