goo blog サービス終了のお知らせ 

煽りっぱなしは止めよう

2022-04-02 22:59:12 | 日記
休日の予定が変更になると慌てるものでしょ。

やっぱり人って急な事が苦手な生き物なんじゃないですかね。

大地震のときも慌てたしな。

僕は特に朝は低血圧で辛いですから、胆振地震があった時も布団から出られなかったですよ。

もうこのまま終わってもしょうがないと覚悟しました。

幸いにもうちの周辺は停電と断水が数日続く程度で済みましたけどね。

コロナ騒動ではテレビの煽りが、まるで地震のように人の頭脳を急激に襲ってしまいました。

西浦博やテレビに出てくる専門家という人達が「40万人死ぬぞ!」とか「ミラノやニューヨークのような感染地獄になるぞ!」とかね。

背後から急に「ワッ!」と驚かされるのとは訳が違う。

テレビを見てる間は、ずーっと恐怖のイメージを浴び続ける事になるからね。

西浦博をはじめとするテレビの専門家は、見事に予測を全て外したわけですが、その後の反省も報告も何もない。

煽りっぱなしよ。

そんな奴らを誰が信用しますか。

もちろん西浦博を庇う奴も信用できないよ。

山中伸弥はノーベル賞を受けたのに、IPS細胞もなんだか信用できなくなってしまったしな。

煽りっぱなしにしないで、恐怖に取り憑かれた大衆の思考を元に戻すために頭脳を使えよ。

恐怖に取り憑かれるから、大衆は何度でも検証不十分なワクチンを子供にまで打つんだよ。

奨励やりっぱなしも止めろよ。

ワクチン被害の相談窓口を作ったところもあるみたいだけど、薬害が起きてるのだから、さっさと接種を止めなさいって。

おーい、聞こえてるかー。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする