goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

1979年8月にヒット曲

2018-08-14 10:17:58 | 音楽
1979年8月のオリコントップ10

1位 関白宣言/さだまさし
2位 銀河鉄道999/ゴダイゴ
3位 おもいで酒/小林幸子
4位 カリフォルニア・コレクション/水谷豊
5位 アメリカン・フィーリング/サーカス
6位 波乗りパイレーツ/ピンクレディ
7位 みちづれ/牧村三枝子
8位 おもい過ごしも恋のうち/サザンオールスターズ
9位 愛の嵐/山口百恵
10位 きみの朝/岸田智史

フォーク・ニューミュージック、アイドル、そして演歌。
いろんなジャンルの曲があっておもしろい時期だった。

1位の『関白宣言』
発売当初、男尊女卑と批判された。
でも大ヒット。批判された割には女性に受けた。
この歌の続編でもある『関白失脚』。
結婚して20年余り。
両方の歌の意味が真に分かるようになってきた。

2位のゴダイゴが歌う『銀河鉄道999』
この歌を聴くとメーテルが浮かんでくる。
当時、好きなアニメの1本であった。
そしてこの歌、元気が出るね。
今では応援歌でもある、永遠の名曲である。

8位のサザンオールスターズの「思い過ごしも恋のうち」
この歌の前作が「いとしのえりー」だったかな・・・?
数々の名曲を残している。
自分はロックよりもバラード系の方が好き。
今でも大活躍。

「おもいで酒」や「みちづれ」
カラオケが流行りだした頃、宴会でよく聴いていた。

思い出の多い21歳の夏であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする