goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

兄の検査に付き添う・・・

2023-01-12 23:20:29 | 日記

兄の関西医大の脳神経内科受診での予約の検査になります。

今日は、パーキンソン病の検査を受けました。

朝一9時に病院に入らないと行けませんので、

我が家は朝5時起きで準備しないと間に合いませんが、

深夜型なので朝起きは厳しいですね(笑)

朝ご飯を食べて、昨日仕込んだおでんを兄に届けるために漏れにくい保存容器詰め込みました。

準備をすませて、実家に8時に迎えに行きました。

兄は今日は絶食なので、出掛ける準備はしていましたので何とか直ぐに出掛けられました。

関西医大には15分前に着けましたので玄関入り口で降ろしてもらい、

シルバーカーを荷台から降ろして、兄は押して病院の中へ・・・

エレベーターで、2Fへ・・・

自動予約受付機で、診察券を入れて手続きして検査の用紙とベルを受け取り

1Fの検査室前に・・・

受付ををすませて、中待合に入りました。

9時過ぎには、検査のための注射をしてからしばらくして

今日は、パーキンソン病の検査の1回目を受けました。(約30分位)

今回は、3時間後に2回目の検査を受けますが、2回目は午後の1時からです。

待ち時間約3時間あります。

兄には、2Fの待合で待ってもらうことにしました。

美恋♪さんと旦〇は、駅前まで歩いて行き銀行を回ったり、ドラッグストアに行きお買物もしました。

兄は、お昼ご飯を食べれないので、

二人で食事に行きました。

杵屋でランチ

美恋♪さん関西医大のレストランの食事が今一で食べたくなかったで、外ですませました。

杵屋のランチ美味しかったです。

12時半には病院に戻りました。

12時50分には検査室の中待合に行きました。

1時から検査が始まり30分位で終わりました。

受付を済ませて、2Fの会計へ・・・

ベルが鳴り直ぐに支払いができました。

今日の検査も高額で、2割負担で、13,800円でした。

2時前になり、兄は朝も昼もご飯を食べていないので、

病院の最上階のレストランに行きました。

兄は日替わりランチを食べました。

美恋♪さんは、アイスコーヒーで、旦〇はホットコーヒーを頼みました。

兄が頼んだ日替わりランチは美味しかったそうです。

美恋♪さんが頼んだアイスコーヒーは、酸味が強くて酸っぱく感じるほどのアイスコーヒーでした。

一口飲んで、パスしました。(;^_^A アセアセ・・・何で?

美恋♪さんにとっては今一なお店のようです。💦

帰路に・・・

今日も、通院介助で一日が終わりました。

兄の

パーキンソン病の検査の結果は、

23日の神経内科の予約診でお聞きすることになります。

 

兄におでんを

お鍋に移して、ひと煮炊ちさせてから

帰路に

美恋さんの運転で出発帰路スーパーに寄りました。

お買物中は、旦〇車の中で疲れて寝ていました。(-_-)zzz 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム

晩御飯は、

昨日仕込んでおいたおでんをいただきました。

味がしみて美味しかったです。

ついつい写真を撮らずに食べてしまいました。💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は( ゚Д゚)ネムヒー  (-_-)zzz

 

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする