goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

圓城寺のお寺の境内 その②

2018-11-08 23:54:17 | 日記
階段を上がり
お寺の境内へ・・・
ここで拝観料を払います。

中の紅葉も真っ赤に染まっていました。

ここからもめいっぱい貼り付けます。















































































  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。

追伸

今日でブログ開設
3333日目になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍辱山 圓城寺(奈良県)その①

2018-11-08 23:14:15 | 日記
忍辱山 円城寺(にんにくせん えんじょうじ)
奈良市忍辱山町1273
国道365号線県庁東交差点より12㎞

今日はお天気も良くて暖かな一日でしたので、お出掛けして来ました。

奈良県では、紅葉が早い円城寺です。
ここには、毎年ドライブがてらに来ています。

まずはお寺の外回りの円城寺庭園です。
ここは池に映る紅葉の景色がきれいです。










































境内の中にあるお食事処里です。




里定食食べました。
(松茸ご飯・松茸の天ぷら・松茸入りうどん入り定食です。)


今年は定食に入っている松茸が少ないようです。(笑)

松茸の販売もしています。


最近は輸入松茸のようです。

帰りに2本5,000円かごと、1本1000円のを5本を買いました。
実家と分けることにしました。

お店に松茸をあずけて、
お寺にの中に入りました。

お寺の中の景色は、その②に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする