今日は土曜日、高齢の母に夕飯を届けて一緒に食べる日です。
夕方夕飯を運んで、車から降りて、
実家の庭のお花の写真を撮りました。
シロタエギク
元もと以前住んでいた、Mションで鉢植えにしていたのですが、
大きくなりすぎて、実家の畑に移しました。
1本のシロタエギクが、馬鹿でかく成長しすぎています。
この写真は一部です。





・・・・・・・・・・・届けた夕飯
写真に撮る時間がありませんでした。
メニュー
①豚ヒレ肉のカツ
②カレーコロッケを
(ジャガイモ湯がいてつぶす)
(玉ねぎみじん切り・黒毛和牛を凍らせてからみじん切りにして炒める。粟国塩・胡椒・砂糖・オールスパイス・ナツメグ・カレーパウダーで味付け)
合わせて、小判型に丸め、小麦粉・米粉を付けて、卵をくぐらせて、パン粉をまぶす。
作り、15個を揚げる(残りは実家の常備食用に冷凍保存)
③鰆を前日に漬ける(醤油・味醂・酒)
鰆の焼き物
④小松菜を湯がき、胡麻醤油で
⑤サラダ(春キャベツの千切り・グリーンリーフレタス・人参の千切り・プチトマト・ラディッシュ)
黒ゴマドレッシングで・・・
⑥鳥レバーの生姜煮(兄が好きなので、常備食に沢山作りました。)
⑥玄米ご飯
母は、お魚よりお肉が好きな肉食女子です。
まず食べたのが、豚ヒレカツです。柔らかくて美味しいと2個をペロリ
カレーコロッケ大き目も1個完食
サラダ・お魚・レバー煮・小松菜等を食しました。
母曰く皆で食べたら美味しく食べれると・・・
さてさて明日日曜日のメニューはどうしようか???
実家は夕飯を食べるのが早いので、準備を早くからしないといけないので、
土日は、散歩に行けないのが、・・・です。(;^_^A アセアセ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・🌻
バルコニーの花と、葉物レタス
秋に植えた種のレタスが、今頃になって茂り日々ちぎって食しています。

葱坊主

花






玄関ドア前に置いた花





・・・・・・・・・・・・・・・・<゜)))彡 <*)) >=< <+ ))><<
メダカ

メダカの孵化
赤ちゃんが、20匹を越しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
夕方夕飯を運んで、車から降りて、
実家の庭のお花の写真を撮りました。
シロタエギク
元もと以前住んでいた、Mションで鉢植えにしていたのですが、
大きくなりすぎて、実家の畑に移しました。
1本のシロタエギクが、馬鹿でかく成長しすぎています。
この写真は一部です。








・・・・・・・・・・・届けた夕飯
写真に撮る時間がありませんでした。
メニュー
①豚ヒレ肉のカツ
②カレーコロッケを
(ジャガイモ湯がいてつぶす)
(玉ねぎみじん切り・黒毛和牛を凍らせてからみじん切りにして炒める。粟国塩・胡椒・砂糖・オールスパイス・ナツメグ・カレーパウダーで味付け)
合わせて、小判型に丸め、小麦粉・米粉を付けて、卵をくぐらせて、パン粉をまぶす。
作り、15個を揚げる(残りは実家の常備食用に冷凍保存)
③鰆を前日に漬ける(醤油・味醂・酒)
鰆の焼き物
④小松菜を湯がき、胡麻醤油で
⑤サラダ(春キャベツの千切り・グリーンリーフレタス・人参の千切り・プチトマト・ラディッシュ)
黒ゴマドレッシングで・・・
⑥鳥レバーの生姜煮(兄が好きなので、常備食に沢山作りました。)
⑥玄米ご飯
母は、お魚よりお肉が好きな肉食女子です。
まず食べたのが、豚ヒレカツです。柔らかくて美味しいと2個をペロリ
カレーコロッケ大き目も1個完食
サラダ・お魚・レバー煮・小松菜等を食しました。
母曰く皆で食べたら美味しく食べれると・・・
さてさて明日日曜日のメニューはどうしようか???
実家は夕飯を食べるのが早いので、準備を早くからしないといけないので、
土日は、散歩に行けないのが、・・・です。(;^_^A アセアセ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・🌻
バルコニーの花と、葉物レタス
秋に植えた種のレタスが、今頃になって茂り日々ちぎって食しています。


葱坊主

花










玄関ドア前に置いた花









・・・・・・・・・・・・・・・・<゜)))彡 <*)) >=< <+ ))><<
メダカ


メダカの孵化
赤ちゃんが、20匹を越しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム





今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。