goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

道の駅(平成30年度版)旅案内全国地図 毎年買っています。

2018-04-01 23:51:31 | 日記
先日行った京都新光悦村の道の駅で、道の駅の本買いました。
ほぼ毎年ここの駅で、道の駅旅案内全国地図を購入しています。


道の駅(平成29年度版) 1107駅
道の駅 (平成30年度版) 1134駅



1年で27駅も増えています。
車で移動するときにとても便利になりました。

まずは、トイレ・休憩所・産直販売・食堂やレストラン・コンビニ

温泉のある道の駅が132駅もあるそうです。

近隣散策・旅案内等々・・・
大きな規模の道の駅もあり、道の駅に寄る楽しみも増えました。





中々あまり遠くの道の駅には・・・
日帰りか、1泊泊まりしか行けそうにないですが、
何時かぶらりと・・・
まだ行っていない道の駅に行けたらいいなぁ~と思っています。

・・・・・・・・・・・・・・

バルコニーのチューリップ
 

 

 

 

ビオラ・パンジー
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は日曜日、土日は高齢の母に晩御飯を届けて一緒に食べる日です。

今日のメニュー

昨日実家が、近所の人から掘りたての竹の子をいただきました。

と言うことで・・・
今日は、竹の子(若竹)ご飯を炊きました。

おかずは
クリームシチュー


赤魚の干物の焼き物
茄子の白みそ煮
ほうれん草の湯がいたんにおかかがけ


母は、クリームシチューが大好きで完食しました。
竹の子ご飯もと竹の子が柔らかくて美味しいと・・・
今日も沢山食べてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ティータイム


・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


 

 

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする