ハンドメイドが好き

ナチュラルコットン雑貨やお菓子作りが大好き。お寺巡りも好きです。

水無月

2015-06-27 16:39:40 | 日記
6月30日は夏越祓(なごしのはらえ)の日です。

この半年の穢れを祓い、これからの半年の無病息災を願う神事が夏越祓です。

京都ではこの日に三角形のういろうの上に小豆が乗ったお菓子が食べられてきました。


6月になるとそろそろ水無月の季節やな~ 早く食べたいな~と思います。

先日、待ちきれなくて、スーパーでパックに入った水無月を買ったのですが、小豆がちょっとしか乗ってなくて う~~ん

やっぱり和菓子屋さんの水無月でなくっちゃね。


ってことで今日、水無月を買ってきました。

お店によっては30日にしか売らないところもあるみたいだけどね。

それは勿体ない。こんなに美味しいのに。何度も食べたいのに。ねぇ~~


          


さぁ夕食の後に頂きます。楽しみ~~~



この水無月って今でも関西だけで食べられているのかな~??

最新の画像もっと見る

コメントを投稿