ハンドメイドが好き

ナチュラルコットン雑貨やお菓子作りが大好き。お寺巡りも好きです。

広島~♪♪

2014-05-22 11:07:56 | 日記
広島2日目です。

朝食が美味しいホテルってことで

          

       

25階レストランから広島の景色を見ながらの朝食。

さぁ~~~、今日は広島をいっぱい観光するぞ~


         

平和記念公園には初めて行きました。今の平和な時代にこそたくさんの人にここを訪れてほしいと思いました。


川沿いのベンチに腰掛け、次に行く宮島、どうやって行こうか?と相談していたら、『平和公園 ⇔ 宮島』 と書いた船が目の前を通過。直接宮島に行けるの?? 船乗り場、そこにある~~

ってことで船で宮島に行くことに。片道2000円とちょっとお高いけれどね。 

             

       牡蠣の工場

        

川はゆっくり、海に入ると高速で、約45分の船旅、楽しかった~~~


宮島到着~♪ 

          

        宮島にも鹿がいる~

      

      

        

    

             噂の世界一の大杓子 

お昼はアナゴ~♪

 
    

                 ミカンソフトクリーム

広島には今度はフェリーとJRでね。

そして~~~もう一度リベンジしないと帰れません、お好み焼き!

昨日はものすごい行列だった駅ビルのお好み街ものんびりと。平日だもんね。

美味しいと有名な麗ちゃんで広島最後のお好み焼きを。

           

こちらは焼きそばをケチャップで和えるのね~

きっとすごく美味しかったんだと思うんだけど、さっきアナゴ食べて来たばっかりで、お腹いっぱいで、味わうどころではありません。完食はしたけどね



急遽、新幹線に替えて出かけた広島、車で行くよりゆっくり観光できてよかったかな。

広島、満喫しました

広島~♪

2014-05-21 10:40:13 | 日記
日曜、月曜と夫婦で広島に行って来ましたよ♪

車で行くつもりでホテルは半年前に予約していたんだけど、出かける前夜に急遽、新幹線で行くことに予定変更

車だと奈良からは5~6時間くらいかかるようなんだけど、電車、新幹線だと奈良から約2時間。楽ちん楽ちんで11時には広島に到着~♪

  
          

お~~~ 広島の街には路面電車が走ってる~ 道は広いし、高いビルもいっぱいで、広島は都会だわね~

広島に着いたらまず食べるのはお好み焼きでしょ

ってことで調べておいたビルに行くとそこはお好み焼き屋さん街で、しかも修学旅行の小学生であふれていて

行きたいと思っていたお店には予約がいっぱいで入れず どこも同じかなと思って入ったお店、女主人がずっと店員をしかりつけてて そんなの聞きながら食べても美味しくないって~~~

たぶん普通に食べてもめちゃくちゃ美味しい、、、とは言えなかったとは思うけど。。

         

これは旅のはじめから波乱を感じますなぁ。。。


そそくさと店を出て、駅ビルに戻ると綺麗なお好み屋街にはお客さんがいっぱい並んでいて、あぁ、、、こっちに並べば良かったなぁ。。。


まぁ、気を取り直して広電に乗ったり、街を散策したり。

広島の街は京都に似ていますね。道は広いし、綺麗だし。大阪みたいに急いでいる感もないし。

奈良と違って都会やわ~~


なんやかんやで広島1日目は終了~♪


  


納品に行って来ましたよ♪

2014-05-15 16:47:13 | リネン&コットン雑貨
今日はさぁくるさんに納品に行って来ましたよ

久しぶりに友人と一緒です。さぁくるさんに行く前にランチね~

何度か行ったことのあるオランダ屋さんへ。着いたのは1時過ぎてたのに、席に通されるまでちょっと待ちましたよ。

相変わらずの人気のお店ですねぇ。

  

          

                  

「パンいかがですか?」って何度も持って来てくれるので、何種類も食べちゃいました ごちそうさま~


お腹いっぱいになってさぁくるさんへ。

今回はブックカバー、バネポーチ、ペットボトルカバー、スマホポーチ、バッグなどを納品してきました。

さぁくるさんにお出かけの際は是非、Cherry☆のボックスもご覧下さいね。

  
          Cherry☆のボックス 


今日は家を出た時はまだ雨は降ってなかったんだけど、奈良に着いたら降り出して、家に帰るまでずっと細かい雨が降ってました。

最近は毎日暑いくらいの気候だったんだけど、今日は肌寒くて、雨は降ってくるし。こんな時に風邪ひいちゃうのよね。気をつけないとね~。

来週は広島に行って来ます。楽しみ~~~

    

五六市~♪

2014-05-12 14:03:07 | 日記
昨日は友人たちと枚方市で開催される五六市を見に行って来ましたよ。

4月に出店させて頂いた五六市、今回はお客さんとして見に行って来ました。

着いてすぐにえむさん(先月は一緒に出店)のブースを発見!すっごいいい場所での出店でした。スゴイ!!

昨日は最初は雨の予報だったんだけど、雨の心配は全くなしのいいお天気でした。それどころか日差しが眩しくて暑くて暑くて

1か月経つだけでこんなにも気候が違うのねぇ。。

散策がてらお店を見て歩くにはちょっと辛い暑さでした。


歩く道沿いや公園内、駐車場内にたっくさんのお店が出ていました。

自前のテントを立てているお店が多いんだけど、民家の軒先のお店などはテントを立てることができないようで、店主さんも暑くて眩しくて大変そうでした。


一緒に行った友人の一人は前からこの五六市のことは知っていたけれど、もう一人の友人は枚方に住んで30年ほどなるのに、一度もこの辺りを歩いたことがなかったようでした。

「枚方は広いからね~」と言い訳してましたけどね~



        枚方宿 鍵屋資料館


歩いていると素敵なカフェがあちこちにあります。お腹も空いたので一つのカフェに入ってみることに。

      

ギャラリーの奥がカフェで、カフェの奥に小さなお庭が。お庭を眺めながら美味しいランチ

お野菜のみのとってもヘルシーなランチでした。せめてチキンの照り焼きとか~~~、豆腐ハンバーグ、、、、くらい、、、付いてれば、、、なぁ。。。


お腹もいっぱいになって、次は涼しい所へ行きましょう~ってことで3月に新しくなったくずはモールへ。

樟葉は枚方市駅から電車で10分ほどです。樟葉駅を出たら「ここはどこですか??!」ってくらいオシャレになってました。

くずはモールの中も「ここは梅田??!!」って勘違いするほどのオシャレさ

あちこちオシャレなお店を見て回って、ちょっと休憩

      デリスのフルーツタルト

さっきランチの時にケーキ食べたんだけどね。「お野菜しか食べてないから大丈夫ね~」って、タルト食べちゃいました。美味しかった~~

美味しいタルト食べながらいっぱいお喋りして楽しかった~


帰りがけにはお土産にパイ買っちゃって いっぱい歩いたからいいでしょう~


昨日はいっぱい歩いて、お店見て、美味しいもの食べて、いっぱいお喋りして、ホントに楽しい1日でした。

皆、ありがとう~~ おつかれさま~






納品に行って来ましたよ♪

2014-05-02 10:32:05 | リネン&コットン雑貨
昨日はさぁくるさんに納品に行って来ましたよ

いつも家にこもっていると家の中は結構寒くて、家ではいっぱい服を重ね着しているんだけど、外に出るにはこれではちょっと、、、

で、春っぽい薄着で家を出たら、外は暑いくらいの陽気で さぁくるさんまでの道のり、もう暑くて暑くて 日傘さしてハンカチで汗を拭き拭き歩きましたよ

外はもう初夏なみの暑さだわね~


昨日はボックス内を総入れ替えしてきました。これからの季節に似合う爽やかな柄の小物たち、いっぱい納品してきましたよ。

バッグもトートバッグ、底の広いお買い物やランチバッグにちょうどいい大きさのバッグ、A4サイズがピッタリのペタンコバッグなどを納品してきました。

さぁくるさんにご覧店の際は是非、Cherry☆のボックスをご覧下さいね。

そしてハンガーの方のバッグも一緒にご覧下さいね。



            Cherry☆のボックス 


明日からGW後半ですね。我が家も娘たちが帰って来るので、いっぱいご馳走作る予定です。

ちらし寿司は実家から貰ってきた筍をいっぱい入れて作ります。この季節だけの贅沢です。でも~~、孫はお寿司嫌いなんですよね~~~ 残念。。