★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

月照寺の亀

2007-07-12 | デジカメ

月照寺の亀と言っても、あの石の亀ではありません。
池の中に居る本当の亀です。

三匹並んで居たのでそっと忍び足で近づきましたが「ジャッボン!」と飛び込まれてしまいました。
2匹も続きそうな様子に慌ててシャッターを押したのですが・・・。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亀! (ゆめ吉)
2007-07-12 22:37:49
亀さんが二匹ちゃんと写ってますね!
三匹を狙ってたくりちゃん!残念だったけど
この写真はホント面白いね
三匹は親子なのかなぁ
返信する
 ()
2007-07-12 23:40:19
亀が亀と書くと変?
私も池や川にいる亀を写そうと思うんだけど直ぐに水の中に入ってしまうんで写せません
くりちゃんはラッキーでしたね
後ろの亀の方大きいので雄でしょうか?
何かそんな感じがします
返信する
岩?亀? (jun-jun)
2007-07-13 16:29:33
ちょっと見て亀だか、岩だかわからなかったでしょう。
3匹並んだところも、見たい気持ちです。
生き物を写すときの、シャッターチャンスは
難しいでしょうね。
返信する
Unknown (メイ)
2007-07-13 20:19:04
月照寺へはアジサイがお目当てでお出かけでしたか。
そろそろアジサイも終わる時期ですね。
亀さんが甲羅干しする暇もないほど雨が続きますね。
返信する
留守していました。 ()
2007-07-13 20:22:54
亀が可愛いですね、流石くりちゃん
チャンスを逃がさないのは
手芸見て下さって有り難う。
また頑張りまーす。
返信する
ご訪問有難う (オーさん)
2007-07-13 21:07:45
蓮のブログご訪問有難うございます。
毎年、早朝観蓮会の開催期間中は6時に開門しますので、
この時間から大勢の人で賑わいます。
蓮の開花を写すカメラマン・カメラウーマンで
レンズの放列になります。
私は旧式のコンパクトデジカメなので、
なかなか思ったような写真がとれませんが、
楽しみに写しております。
くりちゃんは写真がお上手で感心しております。
それにブログの技もよく勉強されるのにも感心して
おります。
返信する
亀は万年 ()
2007-07-13 21:19:10
はい本当に健康が一番ですね
返信する