今日は(4月7日)は私の好きな鉄腕アトムの誕生日です。
アトムの歌をサイトで見つけ一緒に歌って見ました。
鉄腕アトムの歌
庭の花壇を上から撮って見ました。
画像にマウスオンして下さい 2枚です
<
昨日(6日)散歩で出あった風景です。
桜が山にも彩りを添えています。
春の全国交通安全運動が始まりました。
事故の無い様にお互いに気を付けたいものです。
画像をクリックして下さい 3枚です
<<
この菜の花畑は、季節が変わる毎に違うお花で
道行く人達を楽しませてくれます。 力強い土管と可憐な野の花

アトムの歌をサイトで見つけ一緒に歌って見ました。
鉄腕アトムの歌
庭の花壇を上から撮って見ました。
画像にマウスオンして下さい 2枚です
<

昨日(6日)散歩で出あった風景です。
桜が山にも彩りを添えています。
春の全国交通安全運動が始まりました。
事故の無い様にお互いに気を付けたいものです。
画像をクリックして下さい 3枚です
<<
<

この菜の花畑は、季節が変わる毎に違うお花で
道行く人達を楽しませてくれます。 力強い土管と可憐な野の花


お庭のお花が咲きましたね
アネモネですか?
スミレもあるの、ビオラかな?
くりちゃんの、散歩路には菜の花がいっぱいね。
アトムの歌をうたいながら歩くの
くりちゃんもアトムが好きなんだぁ!
私も子供の頃、テレビでずっと見てましたよ。
くりちゃんのお庭も、お花で賑やかになって来ましたね。
色合いが素敵ですね。
菜の花畑も綺麗だわ。
季節毎に違う花を植えてるなんて素敵!
歩くのが楽しくなりますね。
どうして 4月7日が アトムの誕生日なのでしょう?
この歌の作詞は 谷川俊太郎さん だったのですね
新発見です
お宅の庭の花が 綺麗ですね
アネモネが 目をひきます
桜が 見頃ですね
菜の花畑も 美しいです
春爛漫の画像を ありがとうございます
これって菜バナを採ったあとなのかな~!
それともこのように植えたのかな!
沢山のハナニラ・・純白で綺麗です。
7日は鉄腕アトムの誕生日だったのですね。
私の家のお花は宿根草が多いです。
何しろ無精者ですから。(笑)
菜の花は公民館の近くの畑で撮影しました。
アトムの歌は元気が出ていいわ!
歩くときは♪錦織健さんよ!
良いよね。 夢があって!
我が家の庭のお花は宿根草が殆どです。
最近は雑草が生えて来てかないません!
手袋をはめないでするから、手がカサカサだわ!
そう、この畑はコスモス・・・芥子・・・菜の花・・・と道行く人を楽しませてくれています。
野の花も沢山咲き出して、散歩するのが楽しいですね。
何でも公式設定では2003年4月7日が誕生日だそうです。(?)
桜前線が北海道まで届くにはもう少し時間が掛かるのでしょうか?
未だ松江は楽しむことが出来ます。
野の花も沢山咲き出し、いい季節を迎えました。
そう、手入れを為さっている様子は見えませんから。
立派に咲くと云うより、一面に咲いているのが綺麗!と思います。
4月7日・・・花祭りの前の日と覚えていました。