気まぐれ春夏秋冬・・・その2

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

ササゴイ ・・・ 8月13 日 武庫川で

2018年08月14日 00時10分07秒 | ササゴイ






















綺麗なササゴイでしたが、狩りは下手くそでした。
2時間の滞在中、出ずっぱりで、何度ものトライは空振りばかり。

おまけに、すぐにあちらこちらに場所を移動します。
じっとして、ひとところで狙うということをしません。
ただ、目前にも来てくれたのが救いでした。

魚が少ないのかなとも思ったのですが
そんなことはなく、飛び跳ねている姿をよく見ました。

木陰で風が通って涼しく、
また、ササゴイのオイカワ漁のリベンジを
果たしたいと考えています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2018-08-14 16:35:21
ササゴイ、ずいぶん近くから撮影されましたね。
カッコいいのに、狩りはへたくそでしたか^^;
今日、溜め池でアオアシシギとソリハシシギを見ました。
ようやく秋の渡りのシギに会えました。
海岸は早朝から釣り人や散歩の人が多くてダメでした。
それにしても、残暑が厳しいですね。今日も9時前に撤収です。
ロメオさん (てっちゃん)
2018-08-14 22:43:10
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ここのササゴイは目前で狩りをしてくれまして、居並ぶバーダーを気にしていないようです。
あっちこっちと遠くへも行きますが。。。

実は、きょうも早朝から参戦してきました。
明日、明後日と天気が崩れそうなので増水すると思いきょうにしました。
結果は、オイカワ漁については返り討ちにあいました。

ソリハシシギがいましたか。
これから楽しみですね。

コメントを投稿