気まぐれ春夏秋冬・・・その2

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

ササゴイ ・・・ 6月30日 長柄干潟で -1

2018年06月30日 21時52分03秒 | ササゴイ

蒸し暑い一日でした。
きょうも貝獲りの方が3~4人入っていまして
干潮の時刻というのに何もいません。



























貝獲りの方々が引き上げるとササゴイがやって来ました。
しかし、こちらに気付くと、すぐに飛去する愛想無し。
警戒心が強すぎでした。

ちょっと葦原に身を潜めていると
また戻っての繰り返しです。

入道雲の上空を伊丹に着陸する飛行機が
高度を下げて行きます。























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2018-07-01 14:13:23
今日から7月、神戸もどんどん気温が上がっています。夏本番ですね。
緑をバックにササゴイが映えますね。
風に揺れる葦の原、ピンが持っていかれがちですが、見事に撮られていますね。
こちらでは、ヨシゴイが入りましたが、
葦をバックにピンボケ量産です^^;
残念ながらミラーレスは飛翔には弱いみたいです…
ロメオさん (てっちゃん)
2018-07-01 21:09:03
こんばんわ~☆
いつもコメントありがとうございます。
きょう、農業公園でクマゼミの初音を聞きました。
残念ながら大きな木の上からで撮れませんでしたが。。。暑かったです。
ヨシゴイ、撮りたいと思っているのですが
機会に巡り合えません。
消波ブロックは、ササゴイの役に立っているのですね。
ミラーレス、各社によって違うみたいです。
暑さで変になるねんと聞いたことがありますが。。。

コメントを投稿