堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

〈十ニ月の御心言〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISEC...

2015-12-04 07:03:06 | 日記
@28ban
〈十ニ月の御心言〉先ずは、合掌一礼礼拝深呼吸にて思考問答行動鎮め癒し整え修める様に勤行し、御宝号御経読経写経にて思考問答行動鎮め癒し整え修める様に勤行し、黙想瞑想座禅にて思考問答行動鎮め癒し整え修める様に勤行し、十善戒を元に八正道を秤に六波羅蜜を理に、経典の教え活かし道を往来す。


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #LGBT #神仏習合 #スローライフ #多様性 #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命


※日々常日頃依り【神棚・仏壇・御寺・神社・御墓・御堂】や自分の家や部屋で、合掌一礼礼拝深呼吸・御宝号御経読経写経・黙想瞑想座禅を勤行する事に因り、迷い揺れ慌て乱れ崩れた時に効力効能効果が有る……

先ずは、先祖代々の家の祈りを省観て見詰め家で祀られて居る【神様・仏様・御先祖様】に祈り始め、又は己の人生の教えと成る神様仏様に祈る……

神棚仏壇祭壇が無くても部屋で祈って善いですね。

無宗教無信仰無神論な方でも、神様仏様御先祖様への礼節や心身調整方法として合掌一礼深呼吸・読経写経・黙想瞑想座禅しても善いでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿