全力投球で走り続けるSUPPORTER!!

つぶやき・四年目の思い出ページ

苦戦 山形戦・流れを変えたリャン リョンギ選手

2015-05-28 01:03:51 | ベガルタ仙台
ナビスコカップ モンテディオ山形戦。ホーム ユアスタで残念ながら、1対2で敗戦する。

 2点リードされた後半開始から、リャンリョンギと菅井が途中出場。流れが変わった。両選手ともゲームメークができる選手だ。リャン選手は中盤でつなぎ役となり、菅井選手はサイドバックの位置から前にスペースがあれば、ドリブルで仕掛け、前線の選手へロングパスをいいところに出す。山本選手へのロングパスは見事だった。

 1点を取り返したシーン。25m離れたゴールほぼ正面で直接フリーキックを獲得する。リャンリョンギ選手がキッカー。先週の練習見学のことを思い出す。リャン選手は居残り練習で、フリーキックを黙々とこなしていた。人型をした壁を立てて練習していたが、壁にボールが当たると練習場に音が響き渡った。10本くらい蹴っていたが、1回しか音は響き渡らなかった。それだけ、コントロールができているのだと思う。新潟戦の応援ツアーバスの中では、ベガルタのJ2時代の試合、vsロアッソ熊本戦のDVDを見たことを思い出す。リャン選手がフリーキックを2本決めた試合だった。1試合で2本も決めるとは、衝撃的だった。この2つの記憶がよみがえると、目の前でフリーキックを蹴ろうとしているリャン選手に、期待せずにはいられなかった。きっと、ゴールを決めてくれるはず!だと。



そして、フリーキックは、ゴール左隅に決まった!!



 ボールがゴールネットを揺らす前に、ゴールが決まったと確信した。蹴ったボールの軌道を追うと、キーパーの手が届かない所にボールが飛んでいくことがわかったからだ。両手を高々と上げ、ガッツポーズを決めた。予感が的中し、喜びもひとしおだった。

菅井選手はゴール前へ果敢に攻め上がった。良い動きをしていたので、同点ゴールが生まれそうなシーンもあった。

 山本選手のロスタイムの気迫溢れるプレーにも感動した。FWの位置から下がり猛然と敵にプレスをかける場面だ。プレスの効果は有り、マイボールにできた。手にしたマイボールを渡部が気迫のヘディングで前線へつなぐ。前線に張っていた菅井も気迫のヘディングでゴール前にパスを出すが惜しくも通らず。山本の気迫溢れるプレーに刺激された渡部と菅井の気迫あるヘディングが印象的だった。本当にあと少しで、得点が入るところまで押し込んでいたのだが・・・。非常に惜しい試合だった。

土曜日のアウェイ 神戸戦に期待する。

薫風の下!全選手の練習初見学 泉サッカー場から

2015-05-24 21:44:50 | ベガルタ仙台
5月20日(水)AM10:00 泉サッカー場で練習を見学!人生初の体験 ”非常におもしろかった” の印象を持ちました。

快晴の下、選手に熱い視線を送っているサポーター達 約40人が集まり、熱気を感じ充実したサポーター日和でした。

2試合連続ゴールを決めた奥埜とキムミンテは、動きの良さが目立ち、調子が良いように見えました。

 甲府戦は出場停止のリャンも練習に参加。監督は、「いいボールの持ち方!」と、リャンのプレーを褒めていた。ディフェンダーの早いプレスをかわして、シュートまで持っていく練習で、相手ディフェンダーをドリブルでも抜きされるし、パスも選択できるという、いいボールの持ち方をしたのだと思われる。ベガルタの10番を背負う男なので、上手いプレーが出ても驚きません。

水分補給の休憩のみでハードなトレーニングでした。監督の選手を鼓舞する大声と選手達の熱気が強く伝わってきました。

菅井は調子が良いように見えた。シュートシーンでは、体勢を崩しながらも、押さえのきいた右足ボレーを決めていた。

印象に残った練習。

 ・ダッシュ:単調な直線ダッシュではなく、前後左右に俊敏なフットワークをきかせてからダッシュ。
 ・ショートパス:菅井は村上と組んで練習。どんな蹴り方をしても、蹴ったボールは吸い込まれるように相手の足元におさまる。
 ・2対1:ディフェンダーの早いプレスが掛かる。ボールの持ち方が大事。選手の動きは俊敏。展開がスピーディでおもしろい。ゴールキーパーのコーチングは鬼気迫る迫力。さすがはプロの練習風景だ。
 ・5対5:3タッチ。コート1/4を使用。コートからボールアウトしてもすぐに別のボールがイン。展開がスピーディでおもしろい。

 武井のプレーに安定感を感じた。あらゆる練習でシュートを確実に決めていたからだ。他にも印象に残ったプレーがある。5対5の練習では相手より早くボールに触れ、マークについていたディフェンダーを置き去りにした。相手より前に出る一瞬のスピードと判断力があるようだ。

 最も印象に残ったプレーは、ハモンロペスのドリブルだ。5対5の練習で、ゴール前でドリブル突破をはかるシーン。左足でボールを持ち、エラシコを使って、詰め寄るディフェンダーを見事に抜き去った。エラシコと言えば、バルセロナで活躍した元ブラジル代表のロナウジーニョの得意技フェイント。ハモンの左足は、試合でボレーシュートの得点あり、ドリブルでエラシコを決めるまさに”黄金の左足”。NHK BS放送TV番組「Jリーグタイム」を欠かさず見ている私にとっては、今日の「感涙」に値するプレー。感動しました。


 全体を通して感じたこと。自身のサッカー人生の経験に当てはめると、「プロは全然違う!」と思うばかりでした。プロの練習の迫力を体験できた貴重な経験でした。





 練習の最後は、監督からファンサービスがあった。5対5の最後の練習を、サポーターの目の前のコートを使って行った。最後の練習をする選手以外は、体を休め、コートの練習風景に注目した。白熱した練習で一瞬たりとも目が離せませんでした。






 練習終了後、私の大事にしている菅井選手のユニフォームにサインと一緒にニコ(25)ちゃんマークまでお願いし、快く引き受けてもらい、ゲットした。貴重な物になった。これからも、サポーターとして、応援し続けていきます。







今後もリーグ戦で着実に勝ち点を上げてください。期待します。

甲府戦!完敗残念だ

2015-05-24 11:34:21 | ベガルタ仙台
ベガルタ仙台vsヴァンフォーレ甲府は0対1で、ベガルタが敗戦。ホームなのに!最下位が相手なのに!攻め手欠き、敗れる。

<守備について>
 前半は自陣左サイドから攻撃を受ける印象が強かった。後半は自陣右サイドからシュート気味のクロスを甲府のFWバレーが合わせて、得点する。蜂須賀が逆サイドからのロングパスをトラップミスする場面があった。ミスはつきものだが、遠目から見ると、難しくないボールのように見えたが。。

 練習見学のときのことを思い出すと、ロングパスの練習で工夫をすべきではないか。ロングパスを受けるトラップの練習に重点をおくべきだ。2人1組で行い、お互いに正面を見て、むかい合っている。この場合、正面からむかってくるロングパスをトラップする練習にはなるが、試合中のように走りながら、真横から飛んでくるパスをトラップする練習にはならない。コート全体を使って、2人1組でお互いに並走しながらロングパスの交換を行い、真横から飛んでくるボールのトラップに重点をおいた練習を提案したい。

<攻撃について>
 甲府の得点シーンを思い起こすと、シュートまでのパスがテンポ良くつながったという印象がある。なぜか。ベガルタのマークをうまくはずしたからだ。一方、ベガルタはゴール前のラストパスをはじきかえされる。マークをはずしきれていない。なぜ甲府はうまくマークをはずせたのか。ベガルタの選手と選手の間にうまく侵入し、パスを受けたからではないのか。甲府はねらい通りだったのかもしれない。。。くやしい限りだ。

 後半残り10分で投入されたハモンロペスは、精彩を欠いたように見えた。ハイボールに競り合うこともなく、ボールを奪いに行くときもただ単にボールを追っているだけで気迫が感じられなかった。ゴール前で奥埜がゴールにむかってドリブルでしかけようとした場面では、密集した地帯で、ゴールに背をむけているハモンが奥埜とスイッチしてしまう。奥埜はドリブルからチャンスを作る機会を失った。思わずくやしがり、ため息をもらす奥埜。

 試合終了間際、菅井の惜しいシュートがあった。さすがと思わせるような動きで、シュートシーンを生み出す。前線に張っていた菅井はセカンドボールがこぼれる位置を予測し、ゴール前に走り込む。誰よりも早くボールに反応し、シュートを打つが、残念ながらゴールバーの上を通りすぎる。実に惜しかったシュートだった。

 監督の選手交代は、攻めの選手交代を見てみたいです。失点してからの選手交代はあるが、試合がコウチャクした状態から得点を奪うための選手交代の印象がない。


次節、アウェイ 神戸戦。チーム全体が息を吹き返してほしいと切に願うばかりだ。



試合開始前のイベントのレポートをします。

まずは、復興ライブ。


パンダライオンのライブ


熱心に聞くベガサポ


写真を撮る人もちらほら。


目と目が合う?!


リズムに合わせて、手拍子♪♪


次に、歴史アイドル美甘子さんのトークショー

伊達政宗の歴史の話が中心でした。

最後に、選手サイン会。サインをする鎌田選手。

鎌田選手と茂木選手から、サインをもらいました。



<本日の試合>
明治安田生命J1 1stステージ第13節 HOME
2015年5月23日(土)18:30 Kick off
ベガルタ仙台0-1ヴァンフォーレ甲府
場所:ユアテックスタジアム仙台
天候:晴れ、無風
気温:20.9℃
湿度:63%
観客数:13,165人

<試合後の順位>
13位 勝点:13(試合数:13) 得失点差:-1
コメント:「13」という数字が並ぶ!なにかが起こる前触れ?!(笑)