16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

これからも沢山の出会いが

2024-01-31 08:00:50 | パー子

パー子🐕と出かける度に寄り道するドッグラン

人見知りしない彼女は すぐ打ち解けて
仲良く走り回る。

時々 嫌われる時も🫨
それでイイ
そのほうがイイ


ps今朝の羽田空港は

晴れ☀

国際線第3ターミナル出発ロビーは
早朝から保安検査場への長い列が続く

今年はハワイアン航空が運休し
その枠を使ってユナイテッド航空が羽田↔グアム線を復活させるみたい。
グアム⛱️行ってみるかぁ🛫

本日も御安全に🍀





見知らぬアナタと見知らぬアナタを

2024-01-30 07:57:46 | 催事

☝️このセリフにピンと来たアータ
おいらと同じ世代だぁ🤗

広い羽田空港で いつもすれ違っているのに
軽く会釈を交わす程度の皆さんと交流するための会に参加してきやした。

ウェイティングは大航海時代に誘う雰囲気
航空用語は船舶用語からきてるんだ。

ご婦人の皆さんのテーブルにアサインさせて頂きやした。
圧がスゴイ!
楽しいお時間はアッと言うま。

おひらきの時間に。

羽田空港のまだ知らないことを知ることができやした。

ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

晴れ☀️

修学旅行へ向かう学生さん達がお集まりです

本日も御安全に🍀






寒い日の晩メシはこれでしょう

2024-01-29 08:30:23 | オリーブ(女房殿)のレシピ

今年初の関東炊き。

寒い夜、羽田空港からの帰り道🚲
多摩川を渡った対岸から羽田空港の全景を
エンジェルロード輝く水面を絡めて。

帰宅すると温かい晩メシが待っていてくれる。

ダイコンだけは前日 からコトコト炊いて
出汁が染みて柔らかくなってる。
チ・ク・ワ・ブ😒だけは嫌いなんだ。
なんで皆好きなんだろう?

パー子🐕のミールにも水炊きのダイコンを混ぜて😋

美味しゅう御座いました😋




沼津港で和栗のモンブランどうでしょう

2024-01-28 08:08:48 | モンブラン

沼津港の市場でみつけた「沼津深海プリン工房」

覗いてみると

深海スイーツ?
でもお願いしたのは和栗モンブラン

目の前で
こしらえているところを一声かけカシャッ

店前のベンチで頂きやした。
スポンジの上に塩キャラメルソースを敷き
甘さ控えめな生クリームを盛り
和栗のストリングを絞る。
ほんのり潮の香りするモンブラン。

ご馳走さんです😋

ps今朝の羽田空港は

晴れ時々曇り
チャリオ🚲通勤途中の多摩川土手から
羽田漁師町を絡めて

船舶実技講習のボートがひっそりと係留されてやす。

日曜日の朝は少しゆっくりして

いつものココでオリーブ(女房殿)が持たせてくれるポットからコーヒーを注ぎ☕
しばし寛ぐ

本日も御安全に🍀









伊豆と言ったらこれでしょう

2024-01-27 08:12:00 | 旅行

以前からオリーブ(女房殿)が食べたいと言っていたコレ。

金目鯛の煮付け。
コレが美味しいと評判の宿をルビー婚の今年、
娘が招待してくれやした。

前菜やブイヤベースを堪能した後

中居さんが取り分けてくれやした。

上品な味付けの金目鯛に
このビールがよく合う!

デザートまで完食
翌日の朝ごはんも

このとうり。
ご飯が大好きな我が家
釜焚きのご飯をお代わりしてしまいやした。

パー子にはオリーブ(女房殿)特製のミールを
自宅から持ってきて。
ご馳走さんです🐶

最終日に沼津漁港で魚のお土産を買って。
ミナトから富士山が良く見える

パー子にもこんなのをお土産にして
金目鯛のビスケットと鯵のビスケットも購入
流石 沼津漁港はワンコにも優しい。

潮風にあたるパー子
軽い喘息持ちのパー子も空気が良いのか
この三日間 喘息の発作がなかった
クルマ酔いもなかったし
よかったね😊

娘よ
こんなプレゼントを
ありがとう🤗


ps今朝の羽田空港は

晴れ☀️

本日より能登空港への臨時便がアサインされました🛫

本日も御安全に🍀