goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

月に向かって飛び立つヒコーキを

2025-09-08 06:20:47 | 羽田空港
昨晩 帰宅途中
スカイブリッジを渡っていたら🚴
普段 誰も居ない欄干に人影が並ぶ

皆さんのお目当ては
羽田空港から飛び立つヒコーキのシルエットを
月の真ん中に入れ写真に収めること

飛行機のルートと月の高さがジャストミートしないと撮れないので
その時をじっと待つ

おいらは何度もその幸運に遭遇しているから
チャンスを皆様にお譲りして帰宅

パー子の晩メシを用意
今までは床に置いいたミールカップを
食台に載せてボナペティ!
少し環境が変わったからか
じっと見つめる彼女

食べてイイんだよ!

本日もご安全に🍀










羽田空港旧整備場駅前にできた橋

2025-08-18 06:32:47 | 羽田空港
所用で旧整備場へ行ったついでに
周辺を見てまわりやした

航空保安大学の跡地にはまだなにもできてない

各報道局航空部の事務兼格納庫が並ぶ

海上保安庁羽田特殊救難隊基地

海老取川に完成した「あおぞらばし」

NHKドラマ「エンジェル・フライト」のロケ地

ANA乗員訓練センター「ANA BLUE BASE」
完成した時 プレ見学させてもらったけど
広〜いんだ

本日もご安全に🍀









ココに来れば一目で羽田空港の歴史がわかりやす

2025-05-25 07:56:47 | 羽田空港
一昨日から羽田空港第1ターミナル特設会場で始まった「THE HISTORY OF HANEDA」

あの頃の羽田空港から現在の羽田空港を

貴重な資料や写真

希少なポスターで紹介されてる

歴代のモデルシップや制服

未来の羽田空港もちょっとだけ
見られやす
羽田空港グッズも揃えられてる

9月まで開催されてるので
御縁があれば


ps今朝の羽田空港は

曇り☁で霧雨
Lufthansaの350が降りてきた

1日一組の挙式の準備も整いやした👰

本日も幾久ご安全に🍀





今年もご安全に🍀

2025-01-01 08:16:32 | 羽田空港
昨晩は若いスタッフに後片付けを任せ
早めに帰宅
オリーブ(女房殿)が年越し蕎麦を用意していてくれた
天麩羅は義母が揚げたてを
合わせたのは越乃寒梅

元旦は羽田から初日の出を拝み(注:元日は混雑するので前撮りで)

羽田空港第1ターミナルの航空神社にご低頭
そのままお仕事へ

今朝のANA国際線ターミナルは
元旦にもかかわらずこの混みよう
どうかご安全に🍀