16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

休みの日にはパー子と思いっきり遊んで

2024-06-21 08:05:26 | パー子

休みの日は午前中に色々な手続きやら手紙を書いたり大事な連絡をしたりしたら
午後からはパー子と多摩川土手をテクテク

大師橋を抜けると原っぱに出る
誰も居ないので少しだけリードを外し
思っいきり走らせてあげる

午後三時をまわると羽田空港Bランウェイから
B-787がテイクオフし頭上をかすめ飛んで行く

パー子と見送って
対岸の羽田空港を絡めて

毎日 ジェットエンジンのエグゾーストを聞いているパー子

父ちゃん!あれ乗るのか?
近いうちにな😊


ps今朝の羽田空港は

しとしと雨☂の週末
早朝から駐車場は満車になってやす

本日も御安全に🍀

&good day👍












これが無いと冷やし中華 こしらえてくれないんす

2024-06-20 07:21:52 | オリーブ(女房殿)のレシピ

この時期になると食卓を彩る
我が家の夏の定番 冷やし中華
10数年ほど前まではオリーブ(女房殿)特製のタレで仕上げていたけんど

この冷やし中華スープに出会ってからは
冷蔵庫に数本ストックしてある
去年は猛暑で売り切れ続出になり手に入らず
違うタレで作ってみたけんど
一度だけで夏の食卓から消えたんだ
今年は早めに購入しておいたので
一先ずは安心

ご馳走さんです😋

ps今月29日川崎市政100周年を記念して
川崎のソラにブルーが尾を引きやす✈️
おいらも会場の等々力アリーナで
皆様をおもてなししてやす
ご縁があればお待ちしております😊


大判焼き?回転焼き?今川焼き?いえいえ御座候でしょ

2024-06-19 07:54:23 | スイーツ

先月からオリーブ(女房殿)が師事している
バレエの師匠からこれが最後のお稽古と
ジゼルのパを伝授して頂いてる
昨日も厳しお稽古をつけてもらって
心身ともにボロボロになってたので
仕事帰り横浜の高島屋へ御座候を買いに行ってきやした
昔は川崎駅前の老舗デパート「さいか屋」にもあったけんどデパート閉店と共になくなっちまったんだ。残念😟

関東では今川焼きとか大判焼きと呼ばれているけんど
我が家は おいらが大阪で丁稚奉公していた時
親方に食べさせてもらったのがきっかけで
御座候が定番なんだ

おいらの同僚や羽田空港職員に言っても
なにそれっ?
聞いたことない!
中には知っている御婦人もちらほら居るけんど
若いスタッフは????

やっぱり西日本の食べモノなのかなぁ?
おはぎなら「サザエのおはぎ」
これまたサザエ?と否定されちまう
どちらも北海道産の小豆を焚き上げた絶品のアンコを使っているから美味いんだけどなぁ

おいらは白餡がすき

オリーブ(女房殿)は赤(粒餡)が好き

残ったのは
翌日 魚焼き器で軽く炙って食べると
表面カリッ 中しっとりして美味いんだ

きょうび 新しいスイーツが毎日のようにデビューしてるけど
無病息災 魔除けの小豆を食べて健やかに
もうそんな言い伝え
忘れ去られてしまうのかなぁ

ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は晴れ☀

暑くなりそうだ

本日も御安全に🍀






ハマのディープな一角でハンバーガーどうでしょう

2024-06-18 08:07:24 | ハンバーガー

横浜駅西口 相鉄ビルの向かいにある
ハンバーガーダイナー「プレイヤーズ」

横浜駅前の老舗ハンバーガーダイナーのひとつなんす

数年ぶりに伺いやした
ココの肉はスジを少し残し歯ごたえよくし
肉の旨味をダイレクトに味わえるので
ダブルチーズバーガーにしてみやした

15分ほどでテーブルに運ばれてきた一皿に
写真を撮っても?に
ニッコリ笑顔を返すヘソ出しルックのアムラーみたいな彼女に こっちも笑顔を返しカシャッ

バーガー袋から取り出し
毎度お馴染み手づかみで
強めに振った塩胡椒をまとったダブル粗挽きパティから肉の旨味を引き出し
溶け出したチーズの塩気と共に口中に唾液を
誘う
その全てをフカモッチリな自家製バンズが包み込む

帰り際
彼女に
次回はフリッターのタルタルソースをトッピングしてくれないか提案すると
それっ
絶対ウマイと思いますぅ☺️と言ってくれた

その全てにご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

肌寒い雨

低気圧の影響で
欠航が出始めてます

本日も御安全に🍀







ベランダのオリーブ達を丸裸にして

2024-06-17 08:28:57 | ベランダオリーブ

仕事が忙しく なかなかお世話できなかった
ベランダに並ぶオリーブ達

こんなに茂ってしまったので
真夏になる前に涼しげに仕立て直しやした

実の付いている木はほどほどに

出雲大社へお参りに行った道すがら
ご縁がありヒコーキに乗せ連れてきてしまった
アルボサナはスズナリに

目指せオリーブオイル自宅採油!

それ以外はバッサバッサと大剪定

約3キロほどの枝葉を落としたら
こんなにスッキリしやした

知らないうちに発芽していたオリーブ
また里親さん探そうね



本日も御安全に🍀