goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

あらかわ遊園前で極上のハンバーガーどうでしょう

2025-08-16 07:52:45 | ハンバーガー
八重洲のクリニックを受診した帰り
日本橋を抜け

高島屋の前から

桜通りの手前
新館ができる前の高島屋の勝手口があった場所を眺める
おいらが高校生だった頃
地下食品売り場で川崎大師の久寿餅の催事出店でアルバイトをしてたんだ
ココで公私共に随分と揉まれたなぁ😅

そして地下鉄を乗り継ぎ
都電荒川線に乗車

オープン当初から定例訪問先になってる
あらかわ遊園前のハンバーガーショップ
「&BURGER」へ

お願いしたのはチーズバーガーにハラペーニョトッピング
かぶりつくと?
パティの肉の味が以前も美味かったけど
より美味くなってる
店主に聞くとアンガスビーフの高騰が続き
探し求めていたらメキシコ産若姫牛に辿りついたと
USビーフやオージービーフもイイけんど
若姫牛独特のいやらしいほどの肉の匂いが
ソテードオニオンや厚切りトマトの野菜の出汁がラタトゥイユのような役目をし
肉の匂いを最上級の旨味に導く
若姫牛、これ絶対これからのパティになるな

最近 ハンバーガーを手づかみで食べる姿に
イイね!してくれる皆様から次回もと
コールされ
自撮りしてみやした

続きはインスタグラムで😊

忙しい時間帯にも関わらず奥が見送りに出てきてくれた
しぇふ!が沢山のお客様を連れてきてくれた!
と嬉しいお言葉
しぇふに紹介されたと言えばナゲットサービスしてくれるはす😄

ご馳走さんです😋



ps今朝の羽田空港は

曇り☁

国際線第3ターミナルは夏の装いに

この朝顔、そろそろ皆様にお分けする頃かな

本日もご安全に🍀






羽田空港で甘いハンバーガーどうでしょう

2025-08-15 06:51:02 | スイーツ
国内線第1ターミナル出発階に
今 人気のスイーツやお土産を集めた
「HANEDA セレクション」

仕事帰りのぞいてみると、ハンバーガーの文字

ついつい手が出てしまう

キャプテンスイーツバーガー
チェダーチーズショコラに
ホイップショコラを重ね
チーズ風味のクッキーをバンズにみたて挟む

お盆期間中の我が家のお茶うけになってやす

ビールうけにもイイ🍻

しかしgooブログにアップするたんび
ランキングが上がる

毎日 引っ越しましたと
ご挨拶されると・・・

どこへ行かれても
応援してやす😊

本日もご安全に🍀








パー子とお大師さんへ迎え盆

2025-08-14 07:59:29 | パー子
午後5時を回ると
お大師さんには誰も居なくなる
菩提寺じゃないけんど、生まれた時から
ばあちゃんに連れられご挨拶してたんだ

仲見世も全て店仕舞い

蝉の声だけが大山門から聴こえる

この時間がイイんだ

毎回 新しいお友達ができるのもこの時間🐕‍🦺🐩🐶🦮🐈‍⬛

いつも通りパー子とご低頭

大本堂横のいつもの場所で羽田空港から離陸するヒコーキを眺める🛫

インスタに動画をアップしてみやした

ps今朝の羽田空港は

曇り☁

本日もご安全に🍀



海外で活躍している甥っ子が帰ってきた

2025-08-13 08:04:33 | 家族
シンガポールで腕を研いている甥っ子が
おいらの見舞いがてら一時帰国してきてくれた
幼い頃 訳あって我が家で預かっていた彼
オリーブ(女房殿)が母親代わりをして
可愛がってたから息子が帰ってきたと喜ぶ😊
紅茶好きのオリーブにこんなの持ってきた
もうデレデレのオリーブ😄

晩メシは彼の大好物フィットチーネのポモドーロにスペイン風オムレツ
パー子も可愛がってもらい上機嫌🐈‍⬛
楽しい時間はあっと言う間

朝メシも一緒に
昔からよく親子に間違えられたな😄

シンガポールの任期が終わると
次はニューヨークかもと言っていた
世界情勢が混沌とし、
オリーブが不安そうな眼差しをむける

身体大事に、っとオリーブがボソッと

後悔しない生き方を❗️
なにかあったら一目散に逃げろ❗️

もうひとりの親父より

本日もご安全に🍀


オリーブ(女房殿)がこしらえる朝メシ 文月

2025-08-12 05:56:00 | オリーブ(女房殿)の朝メシ
先月はおいらの手術のせいでオリーブに
なにかと負担をかけちまい
尚且つ 
彼女の作るメシにありつけない日が続いた

前日残ったパスタの出現率が多い
でも味や具を替え同じ料理にしないところが
彼女の流儀

定番のポテタマサラダに前日残った
フィットチーネを継ぎ足し作り置くデミグラスソースに トマトを合わせミートソースにして

卵料理は専用フライパンでどんな焼き方にもこたえてくれる

時間が無い時は自慢のミートソースに
野菜たっぷりのツナサラダで

退院した翌日は冷蔵庫のあるもので

おいらが入院していた時は質素倹約を常とし
粗食だったんだよ!と娘がポツリ

病院食はカロリーが決まっているわりに
味がよかったけんど

やっぱりオリーブの料理が1番!



苦労かけてすんません
&ご馳走さんです🍀

ps今朝の羽田空港は

曇り☁
朝からムシムシしてやす

お盆休みの中休み
でも午後からビジーになりやす
ご利用こ皆様は公共交通機関のご利用をおすすめしやす

本日もご安全に🍀