goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

鎌倉で薪火で炙ったハンバーガーどうでしょう

2025-03-19 07:58:15 | ハンバーガー
鎌倉駅から御成通りを進み大町通り先の六地蔵さんの角にある薪火ハンバーガーレストラン
「なぎさのハンバーガー」

まずは店舗前に鎮座するお地蔵さんに低頭して

ほんと目の前だ
広い窓から陽が刺し明るい店内

セットの自家製ジンジャーエールに
サラダを食べ
待つこと10分ほど
薪火でパティもバンズも炙ってこしらえたチーズバーガーに写真を撮っても?に
どうぞっで

毎度お馴染み手づかみで
地元精肉店の石川から毎日仕入れている
赤身肉が薪火で炙られスモーキーな香りに
焦げた苦味が鼻腔に抜ける
するとチェダーチーズチーズの塩気とガーリックソースのようなチミチュリーソースかなぁ
が肉汁と絡みながらトマトの酸味
より肉の旨味を引き出し
その全てをフカッもっちりな店名を冠した
特製バンズが包み込む
ココの薪火マイスターは
おいらの定例訪問先 横浜駅前の
スモークドアの薪火マイスターと同じ
サンフランシスコの三つ星薪火レストラン
「セゾン」出身なんだ
帰り際 そのことを聞いてみると
時期は違うけど やはり同じマイスターに師事してたみたい
世間は広いようで狭いんだなぁ

ご馳走さんです😋

ご低頭してと
この先にもまだハンバーガーがあるみたい
もう一軒行ってみたいと思いやす

なんかBSTVでやってる・・類の・・放浪記みたいになっちまってる

続く😄

ps今朝の羽田空港は

雨上がりの寒い曇り
少し晴れ間も

本日もご安全に🍀






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1kamakura)
2025-03-19 08:40:38
江戸の秋

美味しそうなハンバーガーですね🤤
六地蔵の目の前とは、場所もわかりやすいし。
今度鎌倉へ行ったら訪れてみようと思います。
返信する
Unknown (2023_16right)
2025-03-19 20:09:39
@1kamakura 江戸の秋さま
こんばんは

美味しそう
美味しいんです
じっくり薪火で火を通してあるから
柔らかジューシーなんす
是非 召し上がってみてくださいまし
食べた後 六地蔵さんのお顔にほっこりして😊

今宵もご安全に🍀
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。