goo blog サービス終了のお知らせ 

16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

ま鬱陶しい天気には

2025-05-10 06:53:51 | カフェ
最近 羽田空港で働く仲間がチャリオ通勤に興味があるみたいなので、仕事帰り数人の仲間を従え第3ターミナルの駐輪場でチャリオ通勤の注意点を説明
若い社員は健康管理とダイエット効果を期待してるみたい
質疑応答は羽田空港第3ターミナルのタリーズで
いつもはカフェアメリカーノしか飲まないおいらに 娘ほど歳が離れた社員から
コレ美味しいですよ!
季節限定抹茶ティラミスシェイク
頂きやした
帰りは 最近チャリオ通勤をはじめた同僚と
数百メートルだけ伴走🚲
すると

南風時、便数が多くなる午後3時から3時間だけ
都内や川崎上空を利用する離発着が見られる

スマホカメラじゃ迫力ないけんど

かなり迫力があり
ヒコーキと伴走する時も

羽田空港自転車部 作るかぁ😄

本日もご安全に🍀




水門通りで酸味のバランスがイイコーヒーどうでしょう

2025-02-15 08:00:19 | カフェ
羽田空港からチャリオ🚲で20分ほど

多摩川土手から横道にそれ
京急雑色駅へつながる水門通り半ばに佇む
カフェ「shitamachi_coffee」

先日おいらのインスタをフォローしてくれたので気になって訪れてみやした

どのような味がお好みですか?と言われ
酸味のある味がいいんす!
するとマスターがケニアがイイと勧められ
それに
一口すするとドライトマトのようなコクのある酸味が口中に広がり最後に甘い香りが残る
美味しいコーヒーに巡り合いやした
ご近所のご常連がひっきりなしに訪れる

ビーグル犬を飼ってらっしゃるらしく
そこかしこに写真や絵が飾ってある
おいらも保護犬のビーグルを飼おうと思ったら
年齢制限で諦め、御縁がありパー子🐈‍⬛を迎えた
巡り合わせとは不思議なもの
その全てにご馳走さんです😋

多摩川土手に戻る
この舟溜まりは おいらがお世話になってる
遊漁船「ミナミ」の乗船場

カレイやキス
梅雨の夜アナゴや初夏の照りゴチで楽しませてもらってた

神奈川県と東京都を結ぶ六郷橋
ココは元日2日3日の箱根駅伝で疾走するランナーを間近で応援できるんだ
11年前には「こころ旅」で火野正平が神奈川県の旅で疾走してたんだ
向かうはオリーブ(女房殿)が幼少の頃から入院していた横須賀の聖ヨゼフ病院
先週の再放送でふたりで懐かしく見てた

この先には羽田空港を背にして大師橋がある
ココも大泉洋の「水曜どうでしょう」で
原付バイクで高知県を目指した出発地点

東海道の宿場町川崎
この先の川崎平間には大石内蔵助が江戸に入るとき 身を隠していた場所があるんだ

ps今朝の羽田空港は晴れ☀️
チャリオ🚲通勤途中
いつもの場所から羽田空港を眺める

第二ターミナル フライトデッキは
このふたりだけ

出発ロビーは
土曜の朝とあってたいへん混雑してやす


本日もご安全に🍀