
昨晩は早巻きして帰宅
ビールを飲んでると
冷凍しておいた彼女特製餃子を焼いて
キッチンでニラとモヤシを中華鍋であおって
当時は世の中にこんな美味いものがあったのか

薄雲り☁
第2ターミナル国際線ロビーはキャリーを引っ張って縦横無尽に小走りするお客様が
視線が定まらない歩き方をする方がけっこういらっしゃる
本日もご安全に🍀

ビールを飲んでると
オリーブ(女房殿)が残ってたカレーを
パスタに和え お通しで出してくれた

冷凍しておいた彼女特製餃子を焼いて
冷凍なのにコレが美味いのよ

キッチンでニラとモヤシを中華鍋であおって
味噌ラーメンにどっさり
この時 なぜかおいらが閃いた
今から50年以上前 中学生のころ
飛行機の仕事に就きたくて無線の国家資格を取ろうと講習会を受けに行ったのが蒲田電子工学院
講習の昼休み 目の前の町中華で食べたクリームコーン味噌ラーメンの味が忘れられず再現したくなったんだ
やってみた

当時は世の中にこんな美味いものがあったのか
と感動したけんど
50年の歳月が過ぎ舌も変わったのか
あの時の感動まではいかないけんど
でもすごい美味いんだ
1970年代の昭和のあの時代の味
川崎市民だと
今はもう無い
銀紙に包まれたダニエルのお好み焼き
川崎駅ビル カレースタンド「オオモリ」の
黄色いカレー
川崎南部地域の横丁の味「おべった」
他にも洋食屋、中華、和食の銘店の味が
でもバブルがはじけるといつしか消えてしまった
思い出の味は胸にしまっておくのが1番
ご馳走さんです🍀
ps今朝の羽田空港は

薄雲り☁
時折晴れ間🌤️も

第2ターミナル国際線ロビーはキャリーを引っ張って縦横無尽に小走りするお客様が

視線が定まらない歩き方をする方がけっこういらっしゃる
危ない瞬間に何度も遭遇してる

本日もご安全に🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます