薪火バーガーを食べたのに
腹ごなしに大町通りから若宮大路に出て
カロリー消費
桜の蕾が膨らんできてる
大門じゃなく大鳥居にご低頭
お願いしたのはシンプルにチーズバーガー
毎度お馴染み手づかみで

晴れ☀️
まだ誘導路の芝が茶色い
国際線第3ターミナルにこんなオブジェがお目見えしやした
ココでも彼が注目お浴びてる
さっ!おいらもAPUを始動して
まだお腹に余裕があったので

腹ごなしに大町通りから若宮大路に出て

カロリー消費

桜の蕾が膨らんできてる

大門じゃなく大鳥居にご低頭
この通り沿いにあるハンバーガーダイナー
「ジャンクヘーブン」にトウチャコ

お願いしたのはシンプルにチーズバーガー

毎度お馴染み手づかみで
ココのパティも地元精肉店「石川」から仕入れたオージービーフなんだ
オージーの赤身肉独特の旨味に
トロッ〜とミルキーなモッツァレラが絡み
ところどころでピクルスの爽やかな酸味が口に広がる
その全てを地元ベーカリーに特注した
カリッフワッバンズが包み込む
たいへんバランスのとれたハンバーガー
これまたオススメです
ご馳走さんです😋
ps今朝の羽田空港は

晴れ☀️

まだ誘導路の芝が茶色い
竹内まりやの「シェットランドに頬をうずめて」が耳によぎる
冬にオリーブ(女房殿)とオープンカーで訪れた八ケ岳
淋しい景色に重ねてしまう

国際線第3ターミナルにこんなオブジェがお目見えしやした

ココでも彼が注目お浴びてる

さっ!おいらもAPUを始動して
本日もご安全に🍀