雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

H26海外視察検討PT

2014-03-31 18:51:44 | 議会・議員
 14:00-15:15 61会議室
◇今日の内容は…
①日程及び視察内容
②今後のスケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2014-03-31 13:26:25 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(小女子の佃煮)
②カレー
③魚の煮物
④サラダ
⑤玉子焼き
⑥ゼリー
⑦コーヒー
●今日は、見た感じは地味系ですが、種類はいろいろあったんですね。
今日のメインは、カレーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブ定例会

2014-03-31 13:23:48 | 議会・議員
 10:25-11:07 72委員会室
■今日の内容は…
①執行部報告
・仮称環境先進都市国際会議
・予算執行実績報告書の作成方法
・美術館改修工事
・建築文化交流ネットワークへの参加
②各派代表者会議結果報告
③総務会より
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員協議会

2014-03-31 13:20:09 | 議会・議員
 10:00-10:25 71委員会室
■今日の内容は…
①執行部説明
・地方税法の一部を改正する法律に伴う豊田市国民健康保険税条例等の一部改正について
・豊田市新型インフルエンザ等対策行動計画
②議会事務局
・平成26年度 体制
 異動職員の方々、お疲れ様でした。新天地で「GO!」
 新職員の方々、厳しき中にも優しさあり!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『時には』

2014-03-31 00:17:58 | 
「時には」

うれしい時や
悲しい時には、
泣いてしまうが、一番さ。
誰にも知られやしない。
そんな時も必要なんだ。

あの人が
いってしまって、
どこにも
頼るところが無くて、
それでも
ここにいなくてはいけない。
何とも
やり切れないが、
仕方ない。

雲の間から
太陽が顔を出して、
さあ、元気出して!と
言われてるようで、
それでも
何にもやる気はしない。

つまらぬ毎日でも、
何かしてれば、大丈夫と
あなたは言うけれど、
そんなことでは
済まされない毎日。

雨や風が、
結構強くて、
立ってられないほどなんだけど、
ここで、パタリと
倒れるような
そんなタマじゃない。
つらいよな。

行くあてのない道が
先に続いてるけど、
まさか、自分の道では
無いだろう?
間違った道が
延々と続いてる。
だらだら坂も
続いてる。

うれしい時や
悲しい時には、
泣いてしまうが、一番さ。
誰にも知られやしない。
そんな時も必要なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.03.30(日)

2014-03-31 00:01:03 | 日記
のち 18.5℃(11.2℃)
●今日は、荒れましたね。風もかなり吹いてました。10Mというほどではありませんが、それでも電線はうならせてました。東北では、またまた雪になってます。余程今年は祟られてるんでしょうか?天気の方は、急に暖かくなって、桜もびっくりしたのか、ここ2日間で、かなり咲いてきました。すでに5分咲きか、7分は咲いてるかもしれません。何とかあと1週間は、持っていただきたいものです。
さて、今日は、この春の嵐の中で、前山自治区明和公園の開園式が行われました。何とか無事に終えることができました。あいさつは「今日は、雨降って地固まる、の最良の日です!」としました。みんなでいい公園にしたいものです。あとは、行政の予算がどれだけ入るかですよね!?
  

 今日の記念日
「国立競技場落成記念日」。国立霞ヶ丘陸上競技場が1958年(昭和33年)のこの日に完成、落成式を行なったことに由来する。総工費13億円以上を投じて神宮外苑に建設されたこの競技場は、後に東京オリンピックの開会式と閉会式の会場としても利用された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする