何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

一泊二日は「春の禁煙旅行 おまけ」&「鉄道旅行 前篇」

2014-05-30 16:49:45 | 韓国バラエティー
最近は単独放送を録ってるのでKBSworld5月3日放送分です。
すったもんだで終わった1日目。2日目はスタッフの化けたモーニングエンジェルで幕を開けるはずが、不発に終わる(笑)で、何はともあれ朝食ミッション。「大声大会」禁煙に向けた発言を叫ぶ。
起きぬけと言う事もあり、全員記録不発に終わる。意外にもジョンミン優勝。
そして、いきなり始まる暴露大会。ジュノがこっそりタバコを吸っていたのだ。「どうせ海に入るんだから吸った」・・・さすが。そしてジョンミンも喫煙がばれる。
ホン・ギョンミンは仕事ということで一足お先に帰って行った。気の毒なぐらい見せ場の少ないゲストだった。扱いもひどいし・・。
ジュノとジョンミンは二人で仲良く入水。ジュヒョクもハイキック披露。こうして禁煙旅行は終了した。こんな旅の方が面白いんじゃない???
そして、新たな旅は鉄道旅行。慶尚南道梁山市院洞面梅花村が目的地。
まずソウル駅で集合だが、ホームまで誰にも声をかけられなければこづかいが10000ウォン貰えるミッションあり。
前日からカメラが渡され「春らしいファッション」をスタイリングするメンバー。変装は禁止だ。
まずはテヒョン→無難にまとめて無事通過。次はデフコン→トレードマークの眼鏡を取って、地味なコートで登場。これもクリア。ジュヒョクはそのまま登場して弟たちの度肝を抜く。ジュニョンは帽子を目深にかぶり、ホーム間近では走って登場し、PDを慌てさせる。ここまでは全員小遣い獲得。
問題はジュノ→顔を黒く塗り登場。悪目立ちですれ違う人にばれてる。早速声をかけられ失敗。
ジョンミン→悩んだ挙句、予備役スタイルで登場。当然目立ちまくる。
KTXでソウルをたち、東大邱でセウォル号に乗り換え院洞に向かう。
まずは旅の楽しみおやつを振舞われご機嫌なメンバー。
そして始まるクイズ大会。敗者は乗客におやつを御馳走しなくてはならない。18両編成で1両に60人乗れる・・負けたら最悪。熾烈なクイズバトルの末、敗者はジュノになった。
物理的にも時間的にも全車両は不可能。残りのメンバーのコイン投げで絵柄が出た回数で車両数を決める。見事4人に絵柄を出されて4両決定。
渋々出ていくジュノ。デフコンの強力なセールス&車内販売のお姉さんの販売力、スタッフの補充作戦で772,000ウォンのおごりになる(笑)3回払いでカードを切る社長(笑)
東大邱で乗り換えなければいけないが、ジュノはその時まだ車内販売中。そのまま釜山までKTXに乗せられ、自力で集合場所まで行かなければいけない羽目に。財布も没収だ。
メンバーも2時間の接続時間があるので、街で大邱の5大グルメを食べて戻ってくるミッションをこなさないといけない。個人戦の上、メニューは各自決められてのスタート。誰がどれを食べるかで勝負は決まる。しかも小遣いの無いジョンミンはそこからの交渉だ。さてさて次回はどうなる??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日は「春の禁煙旅行 後篇」

2014-05-29 23:32:24 | 韓国バラエティー
KBSworldで4月20日深夜に放送された内容です。
いよいよ番組名物入水。
ジュニョン→かっこよく決めたが、全速力で上がってきた。テヒョンの笑い声が響く(笑)
ジョンミン→ジュノの順番で入水。ジュノは中々往生際の悪い姿をさらす。
そろそろ開始から9時間経ちメンバーもお疲れ気味(笑)タバコ切れでメンバーのテンションは低い。
そこで、口寂しさを紛らわせる食物をかけたゲームを開始。
まずはキャンディー一袋をかけた「スロー自転車乗り」。一番遅くゴールしたら勝ち。足が着いたら負け。テヒョンははみごなので審判を買って出た。
見事な運動神経でジュニョン勝利。
次は禁煙ガムをかけた「足ツボマット足すもう」足ツボマットの上には長くいられない。体格で有利なデフコン勝利。ガム一粒なので、デフコンが権利を譲渡。我こそガムが必要であるとジョンミン、、ジュヒョク、ジュノがアピール。結局年の功でジュヒョクが獲得。ニコチン味にご満悦でした。
しばしベースキャンプで休憩。楽しい休憩もタバコが無いのでつまらないらしい。
制作陣も30台の隠しカメラでメンバーに挑む。
そしてヤル気のなくなったメンバーが寝始めた頃、いきなり始まるPDによる糾弾大会。被告はジュヒョク。タバコを吸った嫌疑をかけられる。滑らかに反対意見を述べるジュヒョク。…あやしい。
スタイリストを参考人尋問したが決定的な証拠はない→ジュヒョクも「俺が吸ってる姿を撮ってないだろ」と話を展開。
やがて容疑はジョンミンに。ジュノが「ジョンミンが吸ったと言った」と言い出したからだ(笑)…でも吸ってしまったとジュヒョクが告白。
「ジョンミンがトイレだとバレないと言ったんだ!」
しかもジョンミンから押収されるタバコ(笑)
さらにジュヒョクのみっともない言い逃れ映像が流される(笑)
さらにジュノも所持発覚。
結局3人とも入水になったが、ジュニョンが「俺たちの罪もひとつです」と連帯感をアピールしたあと「だから全員吸わして欲しい」と落としてみせた。さすがだ…。
明日ジュノとジョンミンは半分入水、ジュヒョクは海でハイキックをする事になった。
で夕食運試しが始まった。
回転PK合戦。
タイムオーバーして蹴れなかったジュヒョク。ヨレヨレ過ぎるジュノ…などかなり面白い。
次は足裏に言葉を書いて履いてる靴下を脱がせて、言葉を読んだら勝ちのレスリングゲーム。おや、ここからは国際審判のクォン監督登場(笑)
ジュニョンとデフコンの体格差勝負が見ごたえあり。
さっきの喫煙事件で揉めたジュノとジョンミンの対戦は子供のケンカ状態。国際審判もあおる。
セパタクローで決勝。ジョンミン、ジュヒョク、ジュニョンチームが勝利した。
敗者は黒豆と丸ままの大根の夕食。
夕食後はテンションも低い(笑)
寝床運試しは一酸化炭素値の計測。テヒョンより高いと屋外就寝。しかも隠れて吸ったら高い値が出てバレるおまけつき(笑)
何故か吸わないテヒョンの3からスタート。
全員の値が低いので、全員室内就寝。制作陣は当てがハズレる。
落ちは次回だそうです(笑)まだなにやらあるみたい(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日は「春の禁煙旅行前篇」

2014-05-28 23:57:30 | 韓国バラエティー
KBSworldで4月13日深夜に放送された内容です。
昔、「男子の資格」で禁煙をやってたのを思いだしたよ。
今回はいきなり6人全員にまず食事を支給。しかもどーやら前回ジュニョン以外が食べ損ねた「タコの丸焼き」まで振る舞われた。あとのミッションに怯えながらも食べるメンバー。そして告げられるたテーマは「禁煙旅行」。テヒョン以外は全員喫煙者。愕然とするメンバー。
PDが思い付いたのはジュヒョクが今年の目標として「禁煙」を口にしてしまったからみたい。しかも健康診断でタバコの吸いすぎを指摘され、お節介なスタッフが閃いたようだ(笑)
各自禁煙体験を語り合う。そして最後の一服を切実に執拗に要求するジュヒョク。メンバーで一番のタバコ吸いみたいだ。
アジア初のスローシティに選ばれた、「タバコを売らない島」新安郡の曽(チュン)島が今回の目的地だ。
島にも数人の喫煙者は居るらしい。彼らとの交流を要求するジュヒョク。健康のためには強行なPD。早速、メンバーと制作陣との攻防が始まる。
テヒョンだけ吸わないのでメンバーから「子供の写真と電話禁止」が言い渡された。
バスの中で各自喫煙歴と喫煙量を申告。
ゲストとして歌手のホン・ギョンミン登場。テヒョンが吸わないので、身代わりとしてタバコを辞めさせたい友人として起用された。勿論、禁煙はいきなり聞かされる。罰はテヒョンが受けるというルールらしい。
島の入口でタバコ没収の儀式。歯磨きをして決意を述べる。
喫煙がバレたら即、海に入るのがルールとPDから発表。
吸いたい気持ちが暴走しつつあるなぁ。
わざとメンバーを残して制作陣撤収。もちろん隠しカメラは仕掛ける。予想どおり何とかタバコを吸おうとするメンバー。悪知恵を働かせる。
キツイロケなので、一回だけ願いを叶えてくれる権利(古銭)をかけた「息サッカー」を開催。
まずはジュヒョク・ジュノ・ジョンミンとテヒョン・デフコン・ジュニョン、ホン・ギョンミンで対戦。卓球台から首だけ出してピンポン玉でやるサッカー。かなり笑える画です(笑)
途中までジュヒョクが絶好調だったが、ジュニョンが器用にこなして差を縮めていく。結局逆転負け。
勝ったテヒョンチームは個人戦に挑戦。鼻息で潰したペットボトルをふくらませるというもの。…が、いきなりグレて棄権する末っ子ジュニョン。勝利者はデフコンに。
そして、チャンポンを食べに連れて行ってもらう。貪り喰う(笑)
そして襲いかかる食後の一服への誘惑。
ジュニョンがジョンミンをけしかけ、デフコンから寝てる間に古銭をパクらせた。
その後、成り行きでタバコを吸える事になったジュノ。ところが、古銭が偽物だと判明。ジュニョンとデフコンがメンバーを海に入らせる為に用意。これにはPDもビックリの展開。すったもんだで、ジュノ、古銭偽造でジュニョンが入水することに(デフコンは古銭で海に入らない事を発動してジュニョンを裏切る)。
そしてタバコの所持を犬(カントス号)で調べる事に。ジュノ、ジュニョン、ジョンミンが摘発される…。
裏切りと大人げないのが炸裂。中々面白かった。
ゲストのホン・ギョンミンは休憩時の騒動の間寝ていて、そのまま置いてきぼりにされた。扱いがひどい(笑)さあ、どうなる後篇。またもや裏切りの嵐みたいっす(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピートゥゲザーは「ホラ吹き特集」

2014-05-24 00:43:44 | 韓国バラエティー
KBSworldで5月13日深夜に放送された内容です。
嘘つきと言えば番組では定番(笑)イ・ゲインを筆頭にパク・ジュンギュ、ホン・ソクチョン、TASTYのソリョン(双子のデュオで中国出身らしい)、そして何故かSuper Junior-Mのヘンリーが…なんでやねん(笑)しかもトップ切ってトークを始めた(笑)ゲストに女性が居ないのを嘆く。ホン・ソクチョンの扱い方がわからず、びびる。アイドルにゲイは扱えませんって(笑)
イ・ゲインはいんちきケジャンが原因で酔客に絡まれ「料理にも歴史はある」と言われたらしい。
次は坊っちゃん育ちだと主張するパク・ジュンギュ。話だすと何故か彼を援護しようとするイ・ゲイン。困惑するパク・ジュンギュ。パク・ジュンギュの父は俳優パク・ノシクという人らしい。
中学の時、パク・ノシクの家が学校の横だったと熱くイ・ゲインは主張。ところが、まったく位置があわない。パク・ノシクの別宅か?と緊張する一同にパク・ジュンギュが「本当に父は週のうち何日か帰ってこなかったんだよ」と言い出して大爆笑に。しかもこのあと、イ・ゲインはパク・ジュンギュに「お父さんは二重生活してたのか?」小声で聞いていた(笑)
恒例のパク・ジュンギュの語学力テストで盛り上がる(笑)
ホン・ソクチョンは人脈自慢。IUから「世界一安全な男性」と紹介されたと、おネエトーク炸裂。で、「僕は売れる男性はわかる。女性は分からないけど」とこちらも絶好調。男性アイドルにとっては危険な男だけどね。
ヘンリーはナンパホラ吹きという位置付けらしい。今日もナンパテク披露(笑)
イ・ゲインとヘンリーは料理番組で共演してたらしい。こき使われたらしいけど…。
ソリョンは共演者に押されていたが(この面子ならやむ無し)ダンス披露中に滑って壁に激突するアクシデントに見舞われた(笑)気の毒(笑)
トークでは反対に騙された話もみんな披露。
夜食屋台はソリョンが試食係に。メニューがあまりにひどかったみたいです。
イ・ゲインはフユアオイのトック。味は…。能書きはムダに熱いけど。
ホン・ソクチョンは食パンホットク。ソースも工夫。試食係からは大絶賛。
ヘンリーはカナダのおやつ「プーディン」。フライドポテトにグレービーソースとチーズをかけたという重い夜食。MCはソースの味の例えでもめる(笑)
パク・ジュンギュは「チーズトルティーヤ」を出品。「彼女は450人いた」話を盛りすぎですな。
イ・ゲインのトックが決勝に残り驚き。票を入れたソリョンも「おばあちゃんの味を思いだして。当時も嫌いで残してました」あはは…。料理の作り方も…でヘンリーが言ってた「可哀想になって手伝った」の意味がわかるなぁ。
やはり無難に食パンホットク「ホントク」が採用された。
久しぶりで面白かったです。楽しかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭(小) 菜園始めました

2014-05-21 10:00:00 | Weblog
裏庭の物置をひとつ潰して空地を確保。畳1枚ぐらいの畑用地を獲得しました。
黒土50キロ、赤玉土を大・小14リットルずつ、腐葉土を20リットルをネットで購入。一気に入れました。…おかげで太ももも腕も筋肉痛です(笑)
日当たりはあまり良くないのですが、色々育ててみたいと思います。

手始めにバジル、ルッコラ、ツルムラサキ、マリーゴールドと大葉の苗を。あと枝豆とミツバの種子をまきました。
本当は刈り取った雑草を草除けに置きたかったのですが、無いので母が育ててるバラの花びらで「バラマルチ」にしたいと思います(笑)

苗を近くのDイキで購入したのですが、売れなさすぎてコリアンダーは花が咲いてる(笑)さすがな管理(笑)
ルッコラは元気が無くて心配でしたが、何とかなりそうで安心・・・したのもつかの間元気がありません。
ぱちもん菜園は無事収穫にたどり着けるのか!!
最大の不安は2週間後に旅行に出かける事(えっ!?)放任主義で育てるつもりですが、その間にオカンが良かれと思って何かしたら…と思うと、ちと憂うつ(笑)水やりしてくれるから、ありがたいのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をいまさら「名車再生!クラッシックカーディーラーズ」

2014-05-20 15:21:58 | Weblog
最近、なぜかケーブルTVの「ディスカバリーチャンネル」で流される車の番組にはまっている。古い車を買いつけてレストア。売却して利益を出す商売をしているマイクとエドのコンビを追いかける番組だ。
きっかけは「レストアの達人」。バーニーとマリオというコンビのもの。見たのはミニの回だったが、バーニーが車を搬送させる業者を激怒させてしまい、修理中のミニをレッカー車から落とされてボコボコにされるシーンが衝撃だった。腹を抱えて笑わせてもらいました。放送禁止用語で悪態をつきまくる業者とバーニー(笑)
「クラッシックカーディーラーズ」はそれに比べれば、ずいぶんソフトです。丸い体型で買い付け担当のマイクと修理担当ののっぽなエド。でも買い付け担当のマイクの笑顔は結構タヌキかも(笑)何より二人とも楽しそうです。本当に車が好きみたいですねぇ。
今日は「ボンド・バグ」という車でした。へぇ、3輪なんですね。試乗させてもらうマイクが本当に楽しそうでうらやましい・・。ちなみにわたくし車の免許は持ってません(笑)
HPでラインナップをチェックしてると結構な数ありますなぁ。しかもマイクが世界に出かけて他の国で中古車を売るというコンセプトの番組もあるみたい。見るもんがたまります。一泊二日がたまっていきます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年 フランスワイン街道の旅 おまけ

2014-05-17 10:00:00 | 旅行
お土産も色々購入。クスミティーの山を見た時は感激しました。ティーバックで色んな味を試したので次回は缶入り
に挑戦したいです。

ほとんどは自分のお腹に入りました(笑)オリーブオイルはビネガー入りでサラダに便利だそうです。
マロンジャムはキャラのMARONOくんがかわいい。商品ラインナップもたくさんあり(缶にすべて印刷して紹介。芸が細かい)全部買い占めたいです。
蜂蜜キャンディー。結構美味しいです。
メゾンアランシエンヌで買ったパンドエピス。蜂蜜70%・・・・濃厚でした。
リヨン空港で買ったプラリネ。これも美味しいです。

帰りの機内で出たリフトハンザチョコ。味は・・・。砂糖はダルマイヤーマークでした。

MILKAブランドはどこのドライブインでも堂々のラインナップでした。さすがです。ワインは正月に一人で開けました(つまみはわさび漬け)。

本も色々購入。時々パラパラめくってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草サブレって??

2014-05-16 06:04:41 | Weblog
とある日、堺筋本町に所要がありお出かけ。
で、前にケーキビルと名付けたビル
の交差点近くのローソンに熊本県産コーナーを発見。一旦所要をすませて出直しゆっくり物色。
あるわあるわ、くまモングッズの数々&熊本名産。
そこで遭遇した「天草サブレ」。優しい味です。
熊本菓房のHPあります。私が買ったのは4枚入りの食べきりパック。お値段もとても良心的で美味しい。そしてパッケージのマークがカワイイです→ここは重要。サブレにもマークが・・・パッケージの色も清潔感があっていいです。
HPなどで検索すると、紙箱の画像も見られますが確かにレトロで定番で鉄板なお土産なのは理解出来ます。
なんで今まで気付かなかったんだろう。
また行ったら買占めたいと思います。マークがかわいい・・・。
で、HPで気になる商品発見。「くまモンおやつプロジェクト フロランタン入り くまモンおやつもなか
フロランタンに目がない私・・・・。かなり興味があります。熊本県産さん頑張ってますね!!是非、食べてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする