
とある夏の1日です。
帰宅したのは昼の2時で、仕込みを始めるには丁度いい時間です。

生ニンニクのチューブは、レシピには無かったのですが、風味が欲しくて追加してしまいました…(^_^;)

そして、ボールに入れて混ぜ込みます。
ボールごと、約1時間冷蔵庫で寝かせます。
そして、1時間が経過し、いよいよ餃子を包んでいきます。

そして、具を包んでいきます!
見様見真似で初めての餃子です!
なんとか形になってます…が、私のペースではとても時間がかかりそうです…

50個位できました!

水気が飛び、焼けた匂いがしてきたので…
蒸気がモワッとしたところを写真に収めたかったのですが…残念な写真になってしまいました…


最下級・嫁「いただいま〜す!!」

しかし、我慢できなかったのがライスとのコンボです!

少しだけご飯と一緒に餃子をパクリ…
この日は、朝6時から自転車で1時間ほど汗を流し、帰ってからシャワーを浴びてサッパリとして、その後は家族揃って朝食を済ませて…
サラリーマンの休日としては上場のスタートをきることができたのですが…
その後がグダグダ…
嫁は食後にケータイで「SnowMan」にのめり込み…
シュルは録画した「スポンジボブ」にのめり込み…
このままでは駄目だと思った私は、この1日を有意義に過ごす案を考えました。
そして閃いたのが、ブログのコメントでハマオさんから頂いた提案を思い出したのです!
そう…「餃子を作ろう!」と…
そこで、嫁とシュルに相談です。
嫁はいつも晩御飯のメニューに頭を悩ませています。
そこへ、餃子ブーム真っ只中の我が家に、餃子を作る提案に異論などある筈もありません!
早速、買い物に行くことにしたのですが、ここで問題が発生しました。
なんと、シュルが出掛けることを嫌がるのです!
以前から、家から出ることを凄く嫌がってはいたのですが、この日の抵抗は凄まじく、大好きな「ケンタッキー」も、「ほねほねザウルス」と呼ばれるシュルのお気に入りのおもちゃも、何で釣ろうとしても全くこちらに靡かないのです。
シュルの姿に、渓流で私のルアーに全く靡かないアマゴの姿が重なり、少し悲しくなってしまいました。
それ以上に、引きこもりにならないかと心配で心配で…
仕方ないので、シュルはおばあちゃんの家へ
遊びに行って貰うことにしました。
早速、ハマオさんレシピの食材を買い揃え帰宅します。
帰宅したのは昼の2時で、仕込みを始めるには丁度いい時間です。
最下級「じゃ、これから作ろ…」
嫁「疲れたぁ〜。これからぐうたらするわ。」
と言って、居間で横になってテレビを見ながらケータイをイジり始めました。
シュルは、おばあちゃんの家でCSのアニメチャンネルに釘付けのご様子で、当然ウチよりもグレードの高いおやつが出るので帰って来るはずもなく…
私に一言…
シュル「父ちゃん、期待してるわ!」
こうして、家族で餃子を作る大作戦は大失敗に終わりました。
まぁいいでしょう。
こうなれば、餃子を作ったことがない私が餃子を作ってみせましょう!

生ニンニクのチューブは、レシピには無かったのですが、風味が欲しくて追加してしまいました…(^_^;)
早速、材料を切り分け、味付けも準備します。

そして、ボールに入れて混ぜ込みます。

ボールごと、約1時間冷蔵庫で寝かせます。
その間、ケータイで餃子の包み方の動画を見て勉強しながら、嫁が飼ってるメダカを見て癒やされます。

そして、1時間が経過し、いよいよ餃子を包んでいきます。
餃子の皮は、モチモチ食感を食べて見たかったので、モランボンのもち粉入りを選びました。

そして、具を包んでいきます!

見様見真似で初めての餃子です!

なんとか形になってます…が、私のペースではとても時間がかかりそうです…
それからしばらくして、昼寝から嫁が目覚めました。
そして、餃子を包むのに加勢してくれたのですが、やっぱり早くて奇麗な仕上がりです!
悔しいのですが、仕方ありません。
あっと言う間に終わってしまいました。

50個位できました!
出来たところでシュルが帰ってきたのですが、様子がおかしいのです。
時間的に「お腹すいた〜」と言うタイミングなのですが、全然餃子に興味を示しません。
そのまま椅子に座ってテレビを見ています。
そして、ホットプレートをセットして餃子を焼いていきます。

水気が飛び、焼けた匂いがしてきたので…

蒸気がモワッとしたところを写真に収めたかったのですが…残念な写真になってしまいました…
それにしても良い匂いです!
焼け具合もイイ感じです!!

早速、ポン酢にラー油を垂らして…

最下級・嫁「いただいま〜す!!」
最下級・嫁「うっ…うっ…美味い〜!!!」
これは美味しいです👍
ハフハフしながらも箸が止まりません。
しかし…シュルは相変わらずテレビばかりみています。
後で嫁に聞いたところ、おばあちゃんの家で色々とご馳走になったようです。
実は…シュルはあまり餃子を食べません。
唯一食べれる餃子が「王将」の餃子くらいでして、最近テイクアウトで買って来た餃子は尽く惨敗しております。
なので、今日の晩御飯も餃子と聞いていたので、晩御飯に気乗りしていなかったのかもしれません。
仕方ないので、シュルの餃子も一応取り置き、どんどん焼いていきます!
ビールでグイッといきたいところですが、ダイエットと、この後赴任先に戻らなければならないので、トクホのオールフリーで我慢我慢です…

しかし、我慢できなかったのがライスとのコンボです!

少しだけご飯と一緒に餃子をパクリ…
最下級「うっまぁ〜い!!」
至福のひと時を過ごせましたヽ(`▽´)/
その後、赴任先に戻りケータイを見ると嫁からラインが入ってました。
確認してみたところ、遅れてお腹の空いたシュルが、取り置きの餃子をペロリと食べて…
シュル「もっとないの?」
あのシュルを唸らせた伝説の餃子のレシピは、前回のブログのコメント欄からご確認願いますm(_ _)m
ハマオさん、レシピありがとうございましたm(_ _)m
とても美味しかったです!!
興味のある方は、是非挑戦してみて下さい!
ありがとうございまーす!
スゴク上手に出来ているじゃないですか~。
オイラの包み方から見れば、 段違い(汗)
餃子屋さんみたいです。
ポン酢にラー油!?
なるほどぉ~、 次回オイラもチャレンジしてみます。 妻が「それは美味しいよねぇ~」と言ってます。
オイラの定番は、 お酢にタップリの粗挽き胡椒を入れて食べます。
コレもまずまずで、、、 次回お試しくださーーい。
うちの家族は皆大好きでして、、、
一度に、一人20個くらい食べます(汗)
息子さんにも気に入ってもらえたようで、 何より良かったです。
今度は、 好みに合わせてアレンジしてみてください。
キムチの素を混ぜたり・・・ とか。
混ぜるゴマ油をネギ油にしても乙です。
あっ、 焼き上がりに、 ごま油を一周掛け回して仕上げると香りが立って、 さらに中華っぽくなりま~す。
ありがとうございまーーす!!
いえいえ✋
お礼を申し上げるのはこちらの方ですよ(笑)
美味しい餃子をご紹介頂き、ありがとうございますm(_ _)m
私は初めての餃子作りでしたが、とても楽しく作ることができました!
綺麗に包めてますか?
ありがとうございますm(_ _)m
でも、私の包みは、とても時間をかけているので…
妻が参戦してからは、負けじと急いで包むと隙間が開いてたりしまてして…(TдT)
1人20個もですか!?
と驚きながらも、私は20個以上食べてますね(笑)
息子は10個くらいですが、まさか10個をペロリと食べて「もうないの?」には驚きました!
お酢にコショウ、これはサッパリとして沢山食べれそうですね!
更に、ゴマ油をネギ油へ変えたり、キムチの素を入れたり…
味が色々と楽しめますね👍
餃子の味の追求も奥が深いですね〜
最後にゴマアブラを垂らすのもとても風味が良さそうです…(^q^)
色々とアレンジすることで更に美味しくなりそうですね👍
また今度挑戦してみます〜!