goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

自作ランディングネット ネット取り付け part10

2018-06-26 07:57:00 | 日記
part9からの続き

いよいよランディングネットシリーズ最終回となりました。

作り始めてから2ヶ月近くになりました。
私自身、こんなに時間を掛けて物を作った事はございません。
但し、他の方々はもう少し時間が掛かっているのではないでしょうか?

では最後の工程のネット取り付けです。

先ずは洗濯ネットの取り付ける長さを決めます。
上の部分を折り曲げて洗濯ネットの長さを決めます。
決めたら二重に折ったままフレームに取り付けて行きます。

取り付け方法は色々なブログでも記載されておりますが、今一始まりの所と終わりの所が分からず、適当にやってしまいました。

始めの所は方結びで団子を作ってとめます。
そして、この団子にアロンアルファを少し着けます。

後は一つずつ編むようにネットを取り付けて行きます。 
下の画像の様に爪楊枝を使うと、そこまで編んで来た所が緩み難いです。
これも色々なブログから参考させて頂きました。


ネットを取り付けている状況です。


ここは……いえ、ここも他の方のブログを参考にして頂いた方が良いかと思います。 

そして、最後に折り曲げ余ったネットをハサミで切り落とします。


やっと完成しました。




ネットを取り付ける時に気になった穴の数もネットが大きく弛んだりする事無く出来ました。

如何でしょうか?
私自身、手先は不器用なので綺麗な物が出来た試しはありませんが、この位の物は作る事が出来ました。

画像で見るとマシに見えますが…
そうですね、店で980円なら買う人がいるかもしれないと言った所でしょうか。

個人的には1、980円くらいの値段で売れて欲しいとは思いますが、如何にランディングネット製作が難しいか良く分かりました。

因みに初期投資は9、000円位でしょうか。
これなら、ネットで1万円台前半のランディングネットを買った方が確実にカッコいいものが手に入った事に後悔は隠せません。

次は作るよりもプロのハンドメイドランディングネットを購入したくなりましたが、暫くこれを使うしかなさそうです。

自作を考えておられる方がいらっしゃいましたら、初期投資と自分の腕前を考察されることをお薦めします。

とは言え、自作したランディングネットで渓魚をネットインしたい気持ちも隠せません。
久多川へ行くしかないですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、はじめまして。 (ハマオ)
2018-08-02 15:44:08
唐突なコメントご容赦ください。

はじめまして、こんにちは。
ハマオと申します。

ランディングネット完成したんですね!!
大変お疲れさまでした。m(._.)m

先々月でしたでしょうか・・・ 当方がネットサーフィンしていた時に偶然このブログを拝見させていただき、「もしかして当方のブログを参考にしていただいたのかも!?」と思い、それから記事を楽しみに、陰ながら応援させていただいておりました。

面白い文章で、電車の中でも笑みがこぼれてしまい、「こうやって書くと面白いんだなぁ~」っと勉強させていただきました。

少し日が開いてしまいましたが、ふとブログに訪問させていただいたところ、既に完成している事が分かり、なんだか嬉しくなってしまい、コメントさせていただいた次第です。

けっして遊び半分でコメントはしておりませんので、誤解なさらないでください。
気分を害されたら、ご遠慮なく削除ください。

今後もブログを拝見させていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
返信する
Re:こんにちは、はじめまして。 (1rpm)
2018-08-02 22:36:07
こんばんは!
はじめまして。1rpmと申します。

コメント、ありがとうございます。
まさかこのブログ初のコメントがハマオ様とは驚きと感動を隠せません!

既にこ承知の通り、ランディングネット制作のおり、ハマオ様のブログをとても参考にさせて頂きました。
ここがアメリカであれば、特許侵害で訴えらていた事でしょう。
本当にありがとうございました。

しかしながら……ハマオ様の素晴らしいブログを参考ににさせて頂きながら、出来映えはご存じの通りで恥ずかしい限りですf(^_^;)

ハマオ様のブログも、ランディングネットでお世話になってから、拝見させて頂いてます。
テンポ良く非常に読みやすい文章で、ついつい引き込まれてしまいます。

また、ハマオ様のブログにもお邪魔させて頂きますので、その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
返信する
お返事ありがとうございます (ハマオ)
2018-08-03 09:36:17
1rpm様

お返事ありがとうございます。m(._.)m

私がコメ1号でしたか!?
大変光栄です。

1rpmさんのネットは、試行錯誤の結果に仕上がった一品です。
実際は私も・・・裏でかなりやらかしていますので(汗)
やる気を維持するのが大変でした(笑)

私のブログに1rpmさんのブログをリンクさせていただきたく、もし不都合があれば申しつけください。

天然サウナの日本ですが、お体には十分ご自愛ください。
返信する
Re:お返事ありがとうございます (1rpm)
2018-08-03 23:12:42
ハマオ様
こんばんは!

あの素晴らしいランディングネットに裏があるなんて信じられません!
是非お話を聞かせて頂きたいですΣ(゚ロ゚;)

リンクして頂いて全然大丈夫です。
むしろ、ハマオ様のブログの品位を落とされないか心配です。

こちらもブックマークをさせて頂いても宜しいでしょうか?もし、不都合があればご連絡願いますm(_ _)m

当方、このような事に不馴れであり、もし失礼な事がありましたら、遠慮なく申し付け下さいませ。
返信する
是非お願いします m(._.)m (ハマオ)
2018-08-04 00:58:41
1rpmさん、こんばんは。

是非ブログリンクをお願いします!
品位を落とすなんて、全くご心配いりません。

ランディングネットもそうですが、試行錯誤されている釣行記など、とても読み手のためになります!!
まさにブログそのものですもの〜。

私も、ブログは未だ未だ経験が浅いので、こちらこそよろしくお願いいたします。 m(._.)m
返信する
Re:是非お願いします m(._.)m (1rpm)
2018-08-04 06:31:36
ハマオさん。
おはようございます!

当方、ハマオさんのアイデアを拝借し、無断で自分のブログに掲載してしまった者に対し、何と心の広い方なのでしょう(ToT)

こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。