goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

年初から 美味しい物が 勢揃い🥰

2025-01-05 06:16:00 | 日記
息子の奥さんYちゃん
年末は鳥取のご実家に帰省していました。

で、我が家に来た時にお年賀として
またいいものを持ってきてくれました。

琴浦のとても大きな梨。

みかんと比べると大きさがわかるかしら。

すごいよね😊

それと
鳥取名産 長芋「ねばりっこ」です。

長ーい‼️

これもアーモンドチョコの箱と比べてみる
ジャーン 長いよね〜👀‼️


Yちゃん
いつも美味しいものをありがとう🥰


バラの蕾が2ヶ月くらい開かずにいるので、
切って家の中に入れてみました。

咲いてくれたら嬉しいな〜☺️

一月四日は義弟夫婦が新年のご挨拶に一階にやってきました。
(我が家は二世帯住宅、私は二階に住んでいる)

が、わたくし喉が痛くて寒気もするので
自室で休ませていただきました。
朝まではやる気があって
顔を出すつもりでいたんだけど
9:30頃から発熱〜🤒


毎年わたくし、1月4日くらいから体調を崩す事が多いのよね。
今年もか〜😮‍💨

そういえば義母も元気な時は、お正月終わると入院していたわ。
なんだかね。

というわけで
一日横になって休みます。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-01-05 06:57:09
おはようございます。
えぇ!?^^;
今朝の体温は?
下がってますように。。

鳥取といえば 梨 でも今の時期でも?(*_*)
あと、私にはらっきょうだわ。小さな頃は苦手だったけど今は好き。

長芋、、美味しいのは高価。

梨も長芋も体に良いので 美味しく食べられますように。体調良くなってね。
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-05 07:10:05
keikoさん

熱は下がってきました。
万全ではないけど、昨日よりは回復したなという実感があります。
一日中ベッドで寝ていたから腰が痛くて💦

今の時期に梨はびっくりしますね。
鳥取のらっきょう、美味しいですよね。
この長芋、名前通りに粘りが強くて美味しいです。

ご心配くださり、ありがとうございます😊
返信する
おはようございます (oyajisann)
2025-01-05 07:19:52
おはようございます。
熱下がって何よりですが、ぶり返しって事もある。
ゆっくりまったり静養に努めてください。
お大事にです。
今週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-05 08:16:07
oyajisannさん

ご心配くださり、ありがとうございます😊
普通に動けるようになりましたが、今日は大事をとってゆっくりしようと思います。

こちらこそ宜しくお願いします😄
返信する
Unknown (gabaosan)
2025-01-05 10:13:02
秋さん、こんにちは。

毎年恒例の正月風邪ですか、、、⁉
もう熱は下がった様で何よりですが、今日はゆっくり休んでください。

風邪ひきでいいねは押しにくいところですが、、、
立派な梨と長芋に👍です!
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-05 10:20:31
@gabaosan ガバオさん

ありがとうございます😊
普段のんびりしすぎている私が、年末年始の忙しさで疲れが出て、具合悪くなる事が多い1/4以降なんです。
五年日記に書いてあるわ 笑

いいねを押すのもきちんと気を配ってくださってありがとうございます😊
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-01-05 10:31:13
秋さん
おはようございます
のどの痛み、寒気は
ツライですよね💦
無理はされないで下さいね💦

梨が大きいです😲
(何人前だろう?😅)
ミカンが小さく感じます🎵
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-05 10:35:23
琉パパさん

ありがとうございます😊
昨年は一度も風邪をひかなかったのにな〜。残念。
一日で元気か出てきたのですが、今日はゆっくりします。

大きな梨ですよね〜。
ミカン、この梨に比較されちゃうと普通の大きさにみえませんね〜😆
返信する
お大事になさってください (football-watcher)
2025-01-06 00:25:12
突然の高熱はつらいですね。

お大事になさってください。
返信する
Unknown (1kamakura)
2025-01-06 06:04:00
football-watcherさん

どうもありがとうございます😊
まだ完全復活とは行きませんが、だいぶよくなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。