月曜日は前日のハイキングで脚が筋肉痛でした。
温泉で癒してこようと、
板橋区の
「さやの湯処」
へ行っちゃった。
板橋区にも源泉掛け流しの露天風呂があります。
回数券を買ってあるので、たまに行って温泉を楽しんでいます。
吐き出し口から温泉が流れ出ていて、それを湯船の外からすくって顔にバシャバシャかけると気持ちいい〜🥰
口の周りをちょっと舐めると塩味強めで、本当に温泉なんだな〜と実感します。
薄い茶色に濁っているのも温泉らしい。
旅先の温泉に引けを取らない板橋区の名湯ですよー。
オススメ。
塩サウナもあります。
最初塩は付けずに、汗が出てきたら全身に塩をのせます。
塩が汗で流れたらおしまい。
なんの効果があるのか読んでこなかったけど、スッキリします。
今度行ったら読んでこよう。
室内も露天風呂も湯船の種類があって、楽しめます。
露天に一人用のお釜みたいなお風呂があり、この日は日が燦々と照っていたので、
脚だけ浸かって15分ほど背中を日光に晒してきました。
ビタミンDをつくるためにね。
骨粗鬆症症になりたくないから、
たまに日光にあたります。
シミができちゃうけど
シミより骨を重視。
お風呂から上がって化粧水を洗面台に置いたまま帰ってきちゃった💦
電話したら取っておいてくれるって。
↓さやの湯処の夏の中庭

風流な眺めも見られて、ここは都内とは思えません。
お近くの方〜、
一度訪れてごらんあそばせ。
大きめの駐車場もありますよ〜。
錣山親方
😭
ご冥福をお祈りします。