日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

鎌倉や 知られざる寺 大長寺

2023-09-20 05:39:00 | 鎌倉

普通の鎌倉観光なら、決して訪れないであろう
大船方面の大長寺に向かいます。
行くぜ〜🚶
テケテケ

若干撮り鉄シリーズ


大船の観音様

大きなお姿ですね。
この仏様、胸像なんです。
以前初めて観音寺に入ってみたら胸像でびっくり‼️
全身だとばかり思っていました。

大船は鎌倉市だと思わない方もたくさんいるみたい。
かくいう私も、検定を受けようと思うまでは大船へ行こうとは思いませんでした。

まず江ノ電バスのりおくんの購入で手間取った!
ネットが苦手な私。
ふー
江ノ電バス乗り放題です。




鎌倉湖畔循環バスで、砂押橋で下車して
トコトコ🚶

大長寺に到着!

亀鏡山大長寺
浄土宗
開山は感誉存貞
このお寺は徳川家康が直々に来訪した所。

将軍が乗った駕篭が横になっても上がれるように広く作られた階段


宝蔵

写真ではわかりませんが、扉に葵の御紋があります。

本堂

ご本尊は阿弥陀如来

今年の大河ドラマが家康だから、検定に出るんじゃないのかな?
と思って訪れました。

近所のお寺
西念寺

岩瀬山西念寺
浄土宗
開山は運誉光道


日本橋木屋の大旦那木屋夫妻像
「首抜け木像」
があります。
命日に首を抜いて江戸へ持参して、顔を塗り直したんですって。

昨年訪れた時に中に入れていただいて撮りました。
天井にきれいな絵が


次行きます。

バスに乗り、白山神社へ

源頼朝が、鞍馬寺に詣でた時に行基作といわれる毘沙門天像を賜り、この地に勧請しました。
1月8日の大注連祭(おおしめまつり)が有名。
入り口に狂歌師の酔亀亭雨広丸の歌碑が


くむ酒は是風流の眼なり 月を見るにも花を見るにも」   廣丸


またバスに乗ります。

称名寺へ


空海が岩肌に穴をうがったところ湧き出たと伝わる男滝と女滝が



滝はいいですね。
清々しい☺️


暑くて暑くて🥵
お昼になりましたから、バスで大船に戻りました。
ルミネの7階でランチします。

暑いからビールが美味しい😋
パスタはフツー。

この後常楽寺に行こうと思いましたが、暑くてダウン⤵️
鳩サブレをルミネで買って帰りました。

実際に行くといろいろ覚えます。
鎌倉検定まではできるだけ現地へ行って勉強しましょ。



また明日〜バイバイ👋