goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイエブリディ

Mワイヤーダックスのジェイク
&チワワのラスティ
&トイプードルのシェリ
日常や3ワンとの幸せな時間を写真にのせて

クロカンを生徒さんと走る~~楽し~~

2013-03-27 12:38:03 | ランニング・マラソン

晴天~!

朝は、お掃除ロボットに変身~!
励んでいました~笑


午前エアロビのレッスン後、クロカンを走る生徒さんを見つけ、ご一緒させて頂きました~。


今日、明日は、キッズクラスのミニミニ発表会があります。
楽しみっ☆


写真1は、最近ハマってるモノ(^^)/
飲むヨーグルト、トマトジュース、リンゴ、オレンジ

Dsc_0703


2は、本日クロカンでのワタクシ~~^^
20130327_121539


3は、生徒さん^^ランチーム『&LOVE』のメンバーでもあります(*^^)v


20130327_121507



いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 

温海さくらマラソン30km試走したよ!!

2013-03-23 20:28:48 | ランニング・マラソン
朝は、三川スポーツクラブ、キッズヒップホップ、
今期最終日なので友達や父兄の前で発表を行いました。


5チームに分かれてステージで発表してもらいます。
子供ながらに緊張するみたいで、ドキドキの表情です。
「大丈夫だよ~~^^いつも通りでいいよ~~^^」と声掛けします。
無事大成功!!
みんなホッとした表情で、感想を発表してくれました。


私も、子供たちのそれぞれの達成感を知り嬉しく思いました。
さて・・今日は、もう一つ楽しい事があります。



来たよ~~
ゆかりんちゃん山形市から、高速100km運転して~~!!
アリスさんも15km運転 酒田市から!!
まずは、鶴岡市のイタリアンで3人でランチ。

そして高速で温海温泉に移動します。

13時で康さんと待ち合わせです。



風邪で走れないアリスさんも温海まで応援に来てくれました~
「ありがとう!!!!!」
今日は7人で、走る予定でしたが、最終的には、ゆかりんちゃん、康さん、
私の3人での30km走となりました。



さぁ~~
スタートです(^^)/
寒い寒い寒い・・・・・・
スタートして間もなくの、3kmの上りは『鬼』でした~~。
今までに経験がない上りでした!!!!!!!!!
正直、ここから27kmは走れないと感じられ、
完全に心が折れそうでした~^^;


でも・・・・・皆とおしゃべりしながら走っていくと、それなりに走れました。



サブ3の康さんに、走る前、どんなコースか聞いていたのですが、答えは
「へたなフルよりきついですよ!!」
「えぇ~~~~」と私はひそかに、恐怖を感じていたのでした~。


まぁ~~ゆっくりだったら大丈夫でしょう・・・と思っていましたが・・・。



この30kmは、平坦な所・・・ありますか~~~?
てな感じです~~笑
山を2つ超えるのです。
高い場所では積雪も、まだ1メートル超える場所も・・・。
寒い~~~(・。・;

民家もほとんど無い所。
お店屋さんも無い。
康さんは、「車の伴走が無いと、ちょっと厳しいコースだね」
というように、淋しい所を3人でひた走ります。



最後は、みんなで手を繋いでゴール\(^o^)/
感動した~~
うれし~~



アリガトウ!!
一緒だから走れたよ!!
アリガト!!

とにかく厳しいコースでした~~~。


写真1は、キッズの様子(真ん中後ろは私)
Dsc_06851


写真2は、素敵な仲間~~~~☆[

20130323_201829


写真3、4は、今日のランチ
ドリンク2杯デザート3個付き¥1,080・・お安いです。
(ご飯が炊きたてじゃなかった・・・ちょっとガッカリ)

Dsc_0688



Dsc_0689


いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
 
ブログ村のランキングに参加しております
 
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください
 
 
 
 

決定!温海さくら30km試走~~

2013-03-20 11:33:36 | ランニング・マラソン
14kmゆるジョグです^^

ゆっくりなので周りが見えます。
雪の解けた所から、ひょっこり顔出す生命力溢れる草たち。
と感動すれば・・・

雪の解けた所から、顔出す大量のゴミ!!
モラルのない人間に呆れます!!




さて~~^^
3/23午後から、何人かのラン友さんと温海さくら30kmを
楽しくワイワイ走る事になりました(^^)/イェイ!!



題して~~
『春うランラン温泉だよ~~全員集合~~!!』
えぇっ!
引かないでね~・・・・^^;


ゆかりんちゃんは、100km車で山形市から来てくれるから~
イタリアンの安くて美味しいお店のランチ予約しました~(^^♪
喜んでもらえるといいんだけど・・・。
走った後は、温海温泉で、さらに美人になってもらいましょ!!§^。^§



3/10京都走ったばかりのアリスさんも参加~~~☆
酒田シティから会っていない、ともさん、康さんとも再開予定~。


テンション上がるわ~~。


写真は、昨夜の3人ルネッサンス!
ぇ。。古いって^^;




Dsc_0673


Dsc_0668


この子達は飲んでないよ~~~^^


いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 

不調ですがビルドアップ

2013-03-19 09:12:59 | ランニング・マラソン
曇り・・・時折パラパラ雨らしきものも感じますが~・・・GO!!
身体は、あまり調子よくない・・・。
そしてガーミンも調子悪いみたいです。
最初の1km距離を刻んでくれない。
そう言えば、一昨日、空港走った時もなんか変でした。


さっくり8kmビルドアップで終了。
写真は、自宅階段ですが、この照明高い所にあり掃除が出来なく、地味~~に悩みの種、この窓も拭くことが困難。
昨日、掃除しようと立ち上がりましたが・・・
雨で外からハシゴを持ってくるのが、大変と感じ、あえなく撃沈^^;



Dsc_0660

いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 

無茶な行動か~~?

2013-03-17 16:52:24 | ランニング・マラソン
 
胃の具合は、病院から以前いただいた薬が2日分残っていましたので、土曜、日曜と飲んでいます。
それで回復しないようでしたら月曜に病院へ行く予定です。

 
現在薬が効いて、少しずつ回復しています。


お昼は、焼肉でした~。
胃に負担がかからないよう、よくそしゃくします。

 
 
午後は、澄み渡る青空に誘われて~・・・
庄内空港に走りに行きました。


 
案の定・・・
走れませんね~。
 
 
身体は、重く まったく機能しません・・・
当たり前じゃ~~笑

食後2時間は経過してますが、吐き気もするし・・・。
 
まぁ~楽しい息抜きには なりました(*^。^*)


写真は、お昼 家での焼肉~
北海道産の特大ホタテは、食べごたえがありました~~^^
 
Dsc_0658
 
Dsc_0659
いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。

とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 


久々クロスカントリー走る~~!!

2013-03-14 12:33:04 | ランニング・マラソン


朝、風強いからクロカンへ・・・。
時折雪がチラつく中 久しぶりのクロカンは、やっぱりいいなぁ~^^


昨夜レースのエントリー追加しました。


私の場合、この春がシーズン入り
(冬のレースは雪で練習が厳しいからね~~。
あっ!!春のレースもあまり練習しないし~~~^^;)

仕事の年間予定を確認しながらの作業でしたが、
新規のお仕事もあり、近場(150km範囲)のエントリーが妥当のようです。




あまりメジャ―でないレースだと、走り屋の人達が集結状態で・・・
こ・これって~市民マラソン大会じゃないの~~~~^^;
な~んてことも過去にあったりして(笑)


まずは4/7を皮切りに6レースエントリーです^^



いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 



快適ペース走&米沢牛しぐれ煮

2013-03-13 09:27:06 | ランニング・マラソン
昨日の晴天とは打って変わって 今にも泣きそうな空。
でも 雪が無くて走れるだけ幸せです。

4月7日「新潟笹川流れハーフマラソン」ハーフに参加しますが、
何とか間に合いそう。
初参加なのでめっちゃ楽しみ~~。
コースは、海が綺麗で有名な『笹川流れ』という場所があるのですが、
この海岸沿いを走るみたいです♪

本日は10㎞を快適ペース走。

スピードを出すと左膝が気になるので、慎重に・・・。


さて、これから朝のレッスン エアロビがありますが、
終了後クロカン走れるかな~~?
走れた時は追記します(^_-)-☆

さぁ~~!!
ワクワクの1日の始まりです(^^♪
追記
午後は、雨が降っていて走れませんでした~^^; 
写真:
今日の昼食
山形県米沢牛のしぐれ煮
(美味しくな~~~れ!!とおまじないをかけて~^^
1時間半コトコト煮て作りました~)

Dsc_0646
Dsc_0647

いつも応援、ご訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 ↓  ↓ ココを押してください
 

不甲斐無い走りに2部連~笑

2013-03-12 12:50:51 | ランニング・マラソン
晴天!!

5kmを 5分ぺーす走のつもりなのに~。

入りの3kmは 向かい風・・

気づけば~・・・こんなタイム(笑)


1 5:08.4
2 5:20.7
3 5:29.8
4 4:56.6
5 4:51.3


4~5kmは追い風です。
数年前、よくこの5分切るタイムでハーフを走ったな~・・・・と改めて感じた時間となりました~~§^。^§



追記:

今年一番の晴天に誘われて~~。
朝のソフトエアロの指導後、また走りました~~\(^o^)/

日陰は凍ってるところもあるけど気持ちよく走れました~。

1 5:05.7
2 4:52.4
3 4:51.7
4 5:02.3
5 5:00.5


フフフ~5kmぺーす走です♪
朝の向かい風の部分はクリア~
モヤモヤ気味でした~^^;



気分よく午後から楽しめそ~笑





いつも応援、訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください


黄砂の中ひた走る~~^^

2013-03-09 18:38:20 | ランニング・マラソン

   写真は、今朝の黄砂まみれの愛車プリ君。

Dsc_0617
Dsc_0618_5

昨日のニュースでは10日に日本海側レッドゾーンとの事でしたが、
昨夜の強風で、9日なのに~今朝 こんな感じに~(・へ・)


午後は晴れてはいましたが・・・うっすら黄色がかった風景に、走るのが嫌になるくらいでした。
車を見ると くしゃみが出そう~(ー_ー)!!

しかし、鼻にティッシュを突っ込んで走る訳にもいかず、
しぶしぶ走りに行きます。


本日は、午前キッズ指導、車屋さん→本屋さんへ寄り14時頃帰宅。
遅い昼食は、ちゃちゃっとチャーハンを作り食べて~、PCでお仕事。
食後40分は経過したのに、走ってると~・・・
ウェッ・・気持ち悪~~(-_-;)


行きは向い風帰りは追い風で、何となくビルドアップぽく終了(*^。^*)
13km+1km(ジェイク&ラスティお散歩ジョグ)
最近嬉しかった事は~・・・(^^)/

昨年 立ち上げましたランチーム『&love』
(メンバーはおもに生徒さん達☆)

冬は、雪で大変だから みんな走っていないだろうナ~ と思ってたら・・・
雪の中クロカン走って~歩いてるメンバーさんが、
いらっしゃいました~(*^^)
嬉しいなぁ~~\(^o^)/

また一緒に走ろうね~~☆


残念な事・・・

キッズクラスのママさんから、木曜日に
「EXILEプレミアムチケットいりませんか~~?」
とお話しをいただき よっしゃ!と思いきや・・・
仕事調整無理でした~~(._.)

周囲には、熱烈なファンの方が沢山いらっしゃるので
お声掛けさせて頂く順番は、早目に連絡の取れた生徒さんにお譲りしました。

許してね~?^^;



いつも応援、訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください





青梅マラソン写真~

2013-02-25 08:25:43 | ランニング・マラソン
青梅マラソンの写真がオールスポーツからアップされました~。

コピーは出来ないので、PCに向かいパチパチ写真を撮りました(笑)
なので画像は悪いですが、
青梅でのゴキゲンな様子が、 
どの写真からも感じられるみたいです(^。^)y-.。o○
実は青梅では、10km過ぎからやっぱり左足裏指の付け根が痛く、距離が伸びる事で痛みが増し20km過ぎからは接地するたび激痛でした。

昨年、原因を突き止め 治療をすべく整形外科に行きましたが、そこでは判らず、総合病院に紹介され、MRIを行いましたが、悪い所は見当たらないので判らないと医師から言われました。
その時々で痛みの出方や痛みの大きさは違いますが、10㎞~20kmぐらい走ると
痛くなります。


なのでハーフ以上のレースは無理かな~と・・・。



今回の青梅でも後半は痛みで顔が飛んでもない事になっていないか
心配でした~(乙女ですからね~笑(*^。^*))



まぁ~~ある意味飛んでもない顔でしたね~~笑(^v^)


20130224_115559


20130224_104758


20130224_104353


20130224_104514



いつも応援、訪問してくださる皆さん ありがとうございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください

青梅マラソンを振り返り

2013-02-19 13:27:37 | ランニング・マラソン
今日から日常に戻り、青梅を改めて振り返ってみると、嵐の様な忙しい1日でした。


マラソン前日、枕が変わりほとんど寝れませんでした。

当日は新宿からのツアーバスを申し込んでいたので、宿泊ホテルから徒歩5分集合場所へ早目に行き(私が1番早く、バスも来ていなかった~笑)


現地に入り、半端ない込み具合にビックリ!!
私は3人でいましたが、3人で身を寄せ合い体育施設の隅っこで支度をし、
ストレッチもアップも行う時間が無く急いで自分のスタートするブロックまで行き、
整列した状態で、周りの方に迷惑かけない程度に簡易的なストレッチを行いました・・・。
(こんな無防備でのスタートは初めてです!!ホント怪我無くて良かった~)



レース運びは昨日お伝えした通り、
ただ最後の4kmぐらいかな~。


タイムも相当落ち始め、
落ちていくタイムを仕方がない・・と思うようになりつつありました。
抜かれる事も多くなり、
抜いていった方たちの姿も見えなくなってしまうような頃に、
ピンクのTシャツを着た爽やかな青年が、ス~と私を抜いて行きます。


直感的に、理由は今も定かでありませんが・・・。
「あっ!!このお兄さんに絶対ついて行こう!!絶対見失わない様にしよう!!」


しかし、どんどん放されます。
またスタートからほとんど混んでいる状態ですので、
お兄さんが見え隠れする中、結構必死に探しながら後を追いました~笑


多分、お兄さんを見失っていたら、もっとタイムは悪かったと思います。


こんな気持ちを持って走ったのは初めての経験ですね~。
いつもは自分のレース展開のみをを考え走っているので。
なので、レース後半は相当弱っていたことがお判りでしょうか~(笑)


帰りのバスの集合時間は15:45です。
忙し~~~!!


レース後、大混雑の女子更衣室・・・すし詰め状態とはこの事ですね!!

やっと着替えをし、すぐバスへ~。
ブースは全く行けず、体育施設の隅っこで3人身を寄せ合ってた記憶しかありません(笑)



しかし沿道からの声援は、我が山形県さくらんぼマラソンと同じぐらいの暖かいものを感じました~<(_ _)>


そして、昨日もお伝えしましたが・・・

青梅マラソン出走にあたっては、沢山の方に応援して頂きましてありがとうございました。
私にとって大きな支えとなりました~^^
心より感謝しています<(_ _)>


写真1・・・参加賞Tシャツ&完走賞ストラップ

2・・・自分のご褒美と、勝手に口実を作り購入したもの(てへへ~(~_~;)Dsc_0511_2


Dsc_0508



いつも訪問、応援してくださっている皆さんアリガトウございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください

東京シンフォニークルーズ&青梅マラソン様子

2013-02-18 23:36:37 | ランニング・マラソン
21時30分頃東京から戻りました。

羽田では乗り遅れたのであろう50歳代のスーツ姿の男性が搭乗口で大激怒、大声で搭乗案内の女性に怒り狂っていました。
紳士の欠けらも感じられなく、目を覆いたくなる風景でした。


さて。
私は本日、東京はあいにくの雨でしたが、東京港を案内するシンフォニ―に乗船してきました。

写真4枚目はレインボーブリッジの下。

Dsc_0476



Dsc_0478



Dsc_0490



Dsc_0495



Dsc_0498




そして、昨日のマラソンの様子ですが・・・。
青梅のラップ
5km28;19
10㎞55;51
15km1;24;34
20km1;52;25
25km2;22;39
FINISH2;52;43
まったく走っていなかったので、何の攻略もプランも無く、
ただ~漠然と3時間内ぐらいでは走りたいと考えていました。
完走できなかったら悲しいので、緩いスタートで、
つねに身体の声を聞きながら体調を観察しながらのレース運びに徹しました~。



初30kmレース。
色々あり不安でいましたが、
何とか完走しました~(*^O^*)
よかった~。


25kmで足が止まり焦りましだが…


帰りはラン友さん3人で、新宿で打ち上げえ~~♪(~▽~@)♪♪♪
めっちゃ楽しかったです("⌒∇⌒")

山の神柏原君…速ッ!
20130219_075505

20130219_075227


青梅マラソン出走にあたり、沢山の方に応援して頂きましてありがとうございました。

私にとって大きな支えとなりました~心より感謝します。
いつも訪問、応援してくださっている皆さんアリガトウございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください

青梅に向けてビルドアップ走~~

2013-02-06 12:23:23 | ランニング・マラソン


朝、起床し走れるコンディションか外を見る・・私のお決まりの行動です。

さて~本日は~?
曇り、やや風はありますが、道路も乾いてるしイケる^^

久しぶりに庄内平野を走ります。
雪で通行止めになってたから大白鳥さんのう○ピーがゴロゴロしてた。
それを避けながらビルドアップです。
(仕事の時間だからビルドアップしないと間に合わないのだ~笑)

青梅で履く予定の匠を穿き・・履き心地はOK!!うんうん~いいよ~(*^。^*)

マラソンの場合、今までできなかったことが急に出来るようになる訳でもないし、走行距離を急に増やしても遅れを取り戻せるわけでもありません。
現実的にしてきた事だけを見据え、最後の段階に臨みます。

という事は、走り込みが不十分な私は走力がありません。
(ま~・・元々走力はございませんが~ヒヒヒッ)
しかし不安にかられて走り過ぎは注意です。

『走る事で心が豊かになる、身体が健康になり人生が楽しくなる』
↑ここが私の基本スタンス
当日はマラソンを走れる喜びを・・大いに楽しめればと考えています。

あくまでも希望であって~~・・
青梅の難コースにやられちゃうかも~~~(●^o^●)
ひぇ~~(・。・;

PS:
その後・・雪~~みぞれ~~降ってくるし。
走れて良かったよ~~ほっ(^。^)y-.。o○


いつも訪問、応援してくださっている皆さんアリガトウございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください

24kmロング走したよ~~

2013-02-04 12:37:02 | ランニング・マラソン

   
2/2,2/3辺りにロング走したかったのですが、タイミングが合わず。

今日は午後から仕事なので、朝に走りたくて、起床しすぐ外を見ると雪がうっすら積もってる。

このぐらいでしたらすぐ融けるだろうと思いましたが、結構気温が低くなかなか融けません。(普通のシューズで走りたいから)


8時45分で走り出しましたが、まだ凍ってるところがあり、
信号機のカーブで危うく転ぶところでした~。



堤防では、風がビュンビュン吹く冷たい向い風の中、思わず帰りたくなるような厳しさを感じましたが・・・
「ふふふっ~~それって甘いんじゃ~~!!」
と自分のおしりをペンペンして走りました~(笑)(●^o^●)
ガーミンがバッテリーLOWだよ~っていうから14kmでタイマーストップしました。
その後、タイムは分かりませんが10㎞走る。

昨日、きっちり充電したのに・・残念だな~。
体調を見ながらタイムを見ながらの快適ペース走のはずでしたが・・・。
帰宅し、すぐお風呂に入ります。
今日は、寒さのせいもあり足の親指の感覚が走ってる時からまったく無く、痛い~~!
お風呂に入れると激痛です^^;
身体があったまるのに、20分もかかりました~。


写真は、新年会2次会での1シーン



20130204_083456

いつも訪問、応援してくださっている皆さんアリガトウございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 ↓  ↓ ココを押してください

サンキューゴーゴーとは?

2013-02-01 14:36:16 | ランニング・マラソン
晴れ~~~♪
朝・・何とか時間を作り走りましたが、仕事の時間があるので7kmのみです。
タイム見たらサンキューゴーゴー(39‘55)思わず笑ちゃった~~(^^)/
午後の隙間の時間に、ジェイク&ラスティお散歩♪
いつも訪問、応援してくださっている皆さんアリガトウございます。
とても、励みになります。
ブログ村のランキングに参加しております
1日1回1クリックして頂きますと、とっても嬉しいです
 
 
  ↓  ↓ ココを押してください

エンジョイエブリディ!

http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/6d/92/8e6ac2d16f18f035a958241fdaa23438.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s

ランキングに参加中・・応援して頂けますと嬉しいです

★お礼★ いつもお忙しい中ご訪問頂きありがとうございます ランキングに参加しています 写真を1クリックして頂けますと嬉しいです ブログ更新の励みになっています ありがとうございます(^_^)/ にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村 犬・多頭飼いランキングへ