goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイエブリディ

Mワイヤーダックスのジェイク
&チワワのラスティ
&トイプードルのシェリ
日常や3ワンとの幸せな時間を写真にのせて

可愛い毛布

2014-02-27 14:09:14 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録

可愛い毛布は、うちのワンコへ(*^。^*)


このタイプは、あまり買わないのですが・・・半額でしたのでついつい・・(●^o^●)



あったか毛布は、冬の必需品です。

昨日今日と、やや春めいてるchika地方ですが・・・。

朝晩とまだまだ冷えますからネ。
08
↓ボール遊び中のジェイク。
   一個は足で踏んでます・・^^:

    多分・・・・・・・・
      誰かに取られないようにでしょう・・・・・・プププ笑

212


213
 
ご訪問ありがとうございます(^^)
更新の励みになります(^^)/

★シェリ君抜糸したよ★

2014-02-26 13:51:16 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録


昨日2/25シェリ君抜糸しました。
071_2
↓またもラスティ見ています・・・シェリ君を・・・

070
 
2/14に手術しました、左足「膝蓋骨脱臼」
とりあえずピリオド・・となりました。



多少接地がまだ、おかしい時もありますが、これから回復していき、
走れる日が来ると思います。
↑今でも、ジェイク&ラスティ追いかけまわす為家の中で走っていますが・・・・・^^:
生徒さんや、ワン友さん、ブログを見てくださってらっしゃる方々には、
沢山の励ましのお声掛けを頂戴し、ありがとうございました<m(__)m>
お陰様で今の所順調な回復していますシェリ君です(*^^)
本当に有難うございました<m(__)m>









さて・・本日も相変らず仕事が忙しくバタバタしています。




これから約100曲PC取り込み・確認・ソフトにおとし曲作り・・・@@:


本日は振り付け確認もあるから・・どこまでできるかな~^^;

いたって真面目にPCに向かって厳しい顔で仕事をしてると・・・・・・・・・・・・・


シェリ君、かまって欲しいのか~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワザと~?・・・かどうかは本人に聞かないと分かんないですが・・・・・・


いたずらやり放題で・・・・・
「こらっ!!」
私から叱られています。笑
↓この中に使えそうな楽曲があればいいのですが・・・・・そう簡単に巡り会いません。
072
ご訪問ありがとうございました。
更新の励みになります(*^^)

シェリ君にお見舞い

2014-02-25 08:38:33 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
昨日、親子共々仲良くさせて頂いております友人が、
シェリ君にお見舞い来て下さいました。

シェリ君は勿論ですが、ジェイク&ラスティも大喜び、
ボールで遊んでくれるママさん達が大好きなジェイクは、
また、せっせとボールを運び会話の邪魔をします・・・^^;
まだまだランには行けそうもないシェリ君、久々の友達に楽しそうな様子でした^^
↓の写真は、お見舞いに頂きましたお揃いのパーカー(●^o^●)
ジュエルちゃんはホワイト、シェリはレッド・・袖にはポッケがついています(*^。^*)
ごまぷぅブランド新作なんですって~~!!
ス・テ・キ☆(*^^)v
056
↓後ろにはキラキラ刺繍がしてあります(^^)/
057
↓二人お揃いのレオパードベスト
058
 
059
↓ありがとうございました(^.^)


067
あれっ!!



他のみんなの写真撮り忘れ・・・ですぅ~~~
ゴメンナサイね(^^ゞ
ご訪問ありがとうございました。
更新の励みになります(*^^)

ロジアス「ヒマラヤチーズシリーズ」&留守番

2014-02-23 08:57:58 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
仙台ペットコレクションで買いそびれたロジアスさんの『ヒマラヤチーズスティック』購入。



新商品の『ヒマラヤチーズチップ』と『ヒマラヤチーズラスク』も一緒に買ってみました。



ジェイクとシェリは、『ヒマラヤチーズスティック』

をガリガリ・・ガリガリ・・・・・夢中でカジカジしていますが。



ラスティは、くわえるも、興味なしですぐその辺に置いてきます・・・^^;





051
052
053
054


↓の写真は、昨日、私が仕事へ行くのでお留守番の3ワンズ君達



こんな感じでお留守番です^^


ドーム型のベッドに湯たんぽを入れると、その中に居ます。
シェリ君は、留守番中手術痕をなめるといけないので、エリザベスカラー装着!
カラーが邪魔でドーム型ベッドにイン出来ないので、フラットにして使用。



2時間の留守番です^^



050

お利口さんで留守番しています★


ご訪問ありがとうございました<m(__)m>
更新の励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村


22時頃の様子&わたくし事

2014-02-22 09:11:54 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録







昨夜23時頃・・・・・・・・・。
*下の4枚の写真・・・3ワンズ君達夢の中です(^^)/
あれっ・・・

同じ場所4枚撮ったのですが・・・



一部だけすべて違ってる^^





さぁ~~どこでしょうか?




045









046






047










048
 



簡単でしたね(笑)


答・・・ジェイクさんです







今週体調優れず、早めの回復に徹していました。

↑体調悪い時あるの~~?誰か言ませんでしたか~?笑

私も人間ですから~調子悪い時もありますわよ^m^ふふふ~


*対処方法その1・・・生徒様に頂きました「かりんシロップ」飲む

*その2・・・早目に薬を飲む

*その3・・・養命酒を飲んでみたり、栄養ドリンク飲んでみたり

*その4・・・出来るだけ寝るように心がけるも睡眠不足^^;



今の所、良くもならず悪くもならずな感じ。




本日の仕事を頑張りますと明日は休み、このお休みで完全復活したいところです(^^)






ご訪問ありがとうございます<m(__)m>

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


シェリ術後6日目診察

2014-02-21 14:08:57 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
昨日2/20は術後6日目の診察日でした。



結論から申し上げますと、順調に回復しています。





獣医師曰く・・・。


「筋肉もかなり切っているのにもかかわらず、脚の腫れもほとんど無く、
縫い合わせた部分もしっかり閉じています。歩き方も良いですね。」
診察室では、みんなが笑顔です。
とりあえず一安心、肩の力がすぅーと抜けるのが感じられました。



良かった!!
良かった!!
来週あたりが抜糸になります。
しかし、拭い切れない心配事も・・・
考えない様にはしているものの・・・・。
もう1本の右足が気がかりです。
今の所調子悪さは感じられませんが。
↓病院からの帰りの車中にてパチリ^^



041
042
043
ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


術後4日目シェリ様子

2014-02-19 13:17:39 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
日に日に回復のシェリ君です。


ジェイクがボールで楽しそうに遊んでいるのをガンミしています^^



034



035
ジェイクから、ボールをちょっと貸してもらったものの・・・
遊びたいのですが細長い例のカラーが、とてもとても邪魔で、
思うように遊べないシェリ君・・・。



見てて・・・思わず笑っちゃいました~~
↑シェリ君は大真面目なのに笑ってゴメンね~笑

037
ジェイクも不思議そうにシェリ君を見ています^^
038
039
ボールで立って遊んでいます。
まだ手術した脚をかばうシーンは見受けられますが、自分の脚を使っての行動。
明らかに、回復に向かっているようです。





ここ最近は、シェリ君話題になっていますが・・・。




*ごまぷぅブランドのレオパードベスト
030
裏はプードルファーであったかぬくぬくです^^
031
↓手作りチョコです?

この気持ちが嬉しいですね★
ありがとう~~~?
032
 
ご訪問ありがとうございます。



にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


術後3日目2/17シェリの様子

2014-02-18 09:18:18 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
  おはようございます^^


術後3日目のシェリの様子は?
首が長いシェリ君、エリザベスカラーがあっても、傷をなめます。



包帯が取れてむき出しになった傷口をペロペロ・・

出来るだけ、なめさせないように張り付き監視はするものの、
すべては抑えきる事が出来ません。
そのうち…血がにじんできました!!
大変です!!


すぐさま、病院に電話をし、事情を話すと、


病院まで連れて行くことになりました。


傷口は、このまま出たままで良いとの事。


ただなめる事が出来ないように、エリザベスカラーのサイズを替えます。


凄い長~~~~い、

獣医師も看護師も思わず「クスクス」してしまうほど長い長いエリザベスカラーを装着!!




シェリも自分の距離感での行動では、あっちこっちぶつかってしまうので、
かなり困惑のご様子・・・。



気の毒ではありますが仕方ありません。



家では手術した脚をあまり使っていないシェリ君。


しかし獣医師の前では、すたすた・・すたすた歩いて見せていました^^


先生も、
「お~~~~!ちゃんと歩いてるな!」


順調な回復に診察室は安心の空気に包まれました。

↓おもちゃで遊ぼうとするが長いカラーが邪魔の様子^^


020
↓常にシェリの傍らに静かにたたずむラスティ
021
↓かなり行動しにくい長いカラー
022


↓視界もさえぎる長いカラー
023
↓先生には傷口は出していても大丈夫・・・とは言われてますが・・
見るに堪えがたい傷口
024
↓シェリ君が今も頑張って治療しています
『膝蓋骨脱臼』手術跡
ガンバレ!!シェリ君!!
025
この様に家族で術後の経過を見守っています。


健康な身体になる事を願ってやみません。



ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)









術後2日目2/16シェリ様子

2014-02-17 10:04:50 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
おはようございます。




昨夜は体調不良の為、シェリ君と一緒9時過ぎに就寝。
久々、長い時間寝ました。
といっても・・シェリ君が気になり何度も目が覚めましたが・・・。
私の体調不良は悪化することなく、やや回復の兆しが感じられます^^






さて・・・・・・・
2/16術後2日目のシェリの様子は?
*まず、脚の包帯が取れました@@;
これは想定内の出来事、獣医師に言われてました。
取れても大丈夫だと。
でも、縫った傷口がむき出しになっているところもあり、大丈夫と言われていても、
かなり気になります。
私もシェリ君も・・・。




*次に前日より身体を動かす時間が増えてきました。
特に食いしん坊なので、食事の時間は特に快活な感じになります。

*寝ながら、座りながらですが、おもちゃで遊んでいます。
*寝ながら、座りながらですが、ラスティと口ガウガウで、遊んでいます。
*目力があり、お気に入りのソファの上から、家族みんなを見ています(^^)
↓写真は、昨日2/15朝の食事。
炎症を防ぐ粉の抗生剤をふりかけてますが、それでもバクバク食べます。
02




↓どんなに眠くてもシェリの傍を離れないラスティ・・・兄弟愛だ~~(●^o^●)笑
012
016
↓とれた包帯・・・・・・・・・。
014
 
↓抜いてもらった乳歯3本
015
1日1日と回復に向かってるシェリ君。


焦らずゆっくりいこうね(*^^)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)

 

シェリ君術後1日目

2014-02-16 14:06:23 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
 
シェリ君、昨日2/15の11時頃退院しました。



朝食は、病院でしっかり食べたと先生から連絡を受け、
いくつかの注意事項など説明を受け病院を出ました。

どこをどうさわり、抱っこしていいのか悩むくらい痛々しい姿ですが、
退院出来る喜びは大きく、車中では何回も
「良かったね~頑張ったね~~良かったね~頑張ったね~~」
と繰り返し話してました。
約20分車移動。


帰宅後少し嘔吐がありました。
ハウスではお○○○をしないシェリ君、病院では我慢してたのか、沢山のお○○○をしました。

その量にビックリ!!@@;


ジェイク&ラスティは喜びいっぱいでお出迎え・・・。
あまりの喜びように、落ち着くまで彼らには少しハウスに入っててもらいました^^;
その後ハウスから出し様子を見ていますと・・・。
ラスティに関しては、シェリ君から離れようとしません。
つねにシェリの傍で、まるで看病してるみたいに・・・。
シェリが動けば、すぐさまシェリを見て、何事もないと自分なりに判断したら、
また傍で、そ~~っと目を閉じます。
08
09
010
まだ、歩く事は困難。

シェリは立とう・・・・・・歩こうという場面を時折見せますが、
無理に立つと、もう一本の膝蓋骨脱臼の脚に負担がかかると悪いので、
歩かせないように気を付けます。
06
術後のこんな状況を予測して、私が3日連休が取れる時に手術を予約していました。



やはり、3日ぐらいは、付きっきり看病が必要の様です。
しかし・・・・・・・・・
ワタクシ・・・・・・・・


シェリ君に合わせたように体調不良です。
いつも2~3日休みが取れる時に限って体調不良になるのです。
仕事での張りつめてるモノが緩んでこんな感じになるのか・・・・・?
シェリ君と頭を並べて休んでいます・・・(笑)
ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


手術後面会・獣医師の説明シェリの様子

2014-02-15 09:24:48 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
昨夜7時前に手術後のシェリの面会に行ってきました。



まずは診察室で、獣医師から手術中の説明を受けます。




膝を切開してみたら、当初の先生が予定としていました
骨を削る事で膝を安定させるのでははなく、
金属を埋めて膝が外れないようにする内容に変更になったとの事。
獣医師は手術中に撮った「膝蓋骨脱臼整復手術」の記録の7枚の写真を私達に
見せながら、丁寧に丁寧に説明をしてくださいます。
1枚目.手術台での身体確保の様子。
2.切開。
3.膝蓋骨脱臼の原因となる場所。
4.金属入れる前。
5.金属入れた後。
6.筋肉を切り。
7.骨に被せる。
どの写真もブログには、アップロード出来ませんね。生々しいので。
先生からは、その後も説明のお話が続きます。
3本の乳歯を見せられ・・・・・・私は大きくうなずき。
去勢手術での摘出した睾丸を見せられ・・・・・・・また大きくうなずき。
明らかにさっきまで身体の一部だったもの。
それを切り取ったのです。
シェリは、とてもとてもとても頑張りました。
一通り説明が終わると、病室のハウスに案内されました。
うずくまっていた茶色の物体が私達の声に反応し、歩きハウスの前に・・。
それを観た先生が
「あれ・・私達の前では動かなかったのに。立つ姿が見れて良かった。
飼い主さんが来たから反応したんだね。おしっこもしてくれた。」
私は、もっと麻酔の影響や、また麻酔が切れた時の痛みがあり、
もっとぐったりとしてるイメージでいたものですから、
私と主人の元に歩み寄ってきた姿に安堵しました。
03
05
点滴をし、足には圧迫包帯・・・・・・・と痛々しい姿ではありますが、
しっかり生きています。
この傷が治れば元気になるのです。
ただシェリの場合両足の膝蓋骨脱臼です。
今後様子を見てもう1本の脚の手術をするかもしてません。
その事を考えると、まだ不安は残るのですが、
起きてもいない先の事をあれこれ悩んでも始まりません。
今の事に目を向け、回復に向けて介抱していきたいと思います。
いやぁ~~しかし、昨日は、泣いた泣いた~~~・・笑
何であんなに泣けたのか~?
{心理セラピスト抜粋}
涙は過去に表現されなかった
抑圧して心の奥底にしまいこんで
見て見ないふりしていた感情、
怒り、悲しみ、怖れ、、、。



これらが表に出て表現されるとき、
涙が出ます。



まさに感情浄化のプロセス
起きる現象ですから。



感情というものは
表現されるまで、ずっとずっと
身体に残り続けます。



しかし、多くの人は
意識でそれを抑え込んでしまい、
きちんとして完璧に振る舞い、
人に付け込まれないように、
弱みを見せないように強くみせなきゃ、と
意識的に振る舞えば振る舞うほど
身体はますます強く訴えてきます




うつ、湿疹、腰痛、消化器の痛み、
のどのつまり、咳、頭痛、顔のゆがみ
呼吸、むくみ(腎臓)、肝臓、子宮
などなど。。



口が表現しない代わりに
身体はいつでも表現する機会を
いまかいまかと待ち続ける。
との事。
んん~~ん納得^^
それでも、まんじりともしないで一夜を過ごしました。
寝不足です・・・。
今日は、お昼頃退院になる予定です。
*最後になりましたが、
今回のこの出来事で多くの方からご心配頂き、また多くの励ましをいただきました。
この励ましに救われました。
大変感謝しております。
温かいお声掛けありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


本日手術

2014-02-14 16:42:56 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
   本日シェリ君手術です。


私は、早朝からバタバタと仕事に追われ(電話・・書類作成など・・・・・・・・・)

しっかりと抱きしめてあげる事も出来ず、9:40からのレッスンの為、家を出ました。




朝2レッスンを終え、病院までシェリ君を主人に連れてきてもらい、
先ほど獣医師の元へ預けてきました。





病院内でもしっかり抱きしめてあげる時間もなく、主人からシェリを預かると、
すぐ看護師の手の中に渡りました。
一通り獣医師からの手術の説明を聞き、
『大手術』・・・・・・・
と言う言葉が出てきた時に、何とも言葉では表現できない不安が胸を刺しました。
帰り際、獣医師に
「どうぞ宜しくお願いします」と心からの挨拶をしました。
本当は獣医師の手を取り
「本当に本当にお願い致します」
と言いたかった。
しかし実際はそんな事は出来ず、でも、心では すがる思いでそうしていました。
受付の方に同意書の説明をされ、記入をし提出。
そこから先は、もう目が曇って周りが良く見えなくなりました。
車に戻り、さっきまでシェリ君が着てたロンパースを手にして、
急にこらえられなくなりました。
がらにもなく・・・ダメですね・・
しっかりしなくては・・。
一番頑張ってるのはシェリ君です!!・・・・・私ではありません!!
夕方面会に行ってきます。
手術の成功を願ってやみません。
002
ご訪問ありがとうございました<m(__)m>

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


明日は手術予定

2014-02-13 13:57:22 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録


昨日、確定申告終えました~~~。


わぁおぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
(↑あまりにも嬉しく思わず叫んでしまいました~~失礼(^^ゞ)

大仕事完了!!!!!!!!!!!





同時進行は、
今年度の仕事に関してのまとめ作業。
各関係者様から指導依頼の打診を頂き日程調整。
また来年度に向けての体制確定など




様々なアングルから、より良いモノを生徒さんに提供できますように研究し、
考え作り上げていきます。






私の場合、指導のジャンルが一つではなく多様化であり、
また年齢層も幼児から高齢者と幅広。
この時期の計画は重要で、ほぼ1年の予定が決定します。
そんな感じの毎日・・・・・・・一つ一つ丁寧に仕事をこなす様気を付けてます。
(↑忙しい時ほど、細心の注意が必要です)
100%仕事に向かっていなければいけない時期なのですが・・・・・・

明日・・・・・・・・・
シェリ君・・・・・・・・・
手術です。
1392018467iou_rkcd583hxfu1392018463
私は愛犬家ですが、ペットに依存してはいません。


ペットの寿命は人間より短く自分より早く死にます。
元々わかってる事を承知で育てる訳ですからね。
この一つしかない尊い命を、全うさせるべく現段階では何が最善の方法なのか、
『膝蓋骨脱臼』と診断を下された時から、獣医師、家族と何回も何回も話し合いました。
明日、もう一度獣医師とお話しをして、予定通りであれば、手術となります。
釈迦の教えの言葉にこんなフレーズがあります。
「こだわるな。
かかずらうな。
心を沈めるな。
考え過ぎるな。
ただ清らかであれ。」
ご訪問ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
感謝しています

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^。^*)


楽しい愉快な仲間たち&肉食系なヤツ

2014-02-12 08:59:17 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
愉快な仲間達をご紹介^^



みんな立派にお座り&マテをしていますが・・・・・・・・・


シェリ君は~~~?^^;
0012


昨日は、おもちゃで遊ばないジェイク君。
身体の不調を心配していましたが・・・・・・・。
ボールで遊んでくれる○○さん登場で、楽しく遊んでもらってました~~^^
元気で良かった?



114
あれれ~~ラスティ君何やら~・・・・ごまちゃんと親しげな感じです~~~~^^



113
↓撮影○○さん(^^)/
115
最後は肉話題でしめますぅ~~~(●^o^●)
なんたって肉食系ですから・・・・(・。・;
↑ワタクシの事ですわよ~~(笑)



111
↑これが~~~
↓これ!!^m^
112





美味しかった~~~(●^o^●)
3ワンズもちょっとのおすそ分けを貰い大満足ではなく小満足~~?
↑そんな言葉はありません^^;(笑)
肉パワー!!レッスン3本頑張りました~~~(^^)/笑
ご訪問ありがとうございます^^
応援ポチありがとうございます(^^)/励みになります(*^。^*)

フード替えたよ~&可愛い写真

2014-02-11 09:06:56 | シェリ10ヵ月膝蓋骨脱臼手術記録
おはようございます。
ジェイクが元気ありません・・・・・・・。



ご飯はいつも通り食べましたが、大好きなおもちゃで遊びません・・・・・・・???



今も私がPCに向かってたら、足元に・・・・・???



膝の上に抱いたままブログ更新です。
「どうした~??ジェイク~~??」
16




最近脚の為に替えたフード・・・
ラスティが食べませんでした。



粒が大きいようです。
でも大きさだけではないみたい・・・、かじっていても出します。
感じとしては味も好みではないのかも。
ジェイクは喜んで食べます。
シェリ君にはちょっと粒が大きくてだめですね。
79
なので、ラスティとシェリは、また戻しました「アーティミスアガリスク小粒」に。
一緒にオーガニッククッキー購入
ハート型の可愛いクッキーです。
3ワンズとも大喜び!!
とても美味しいようです。
リピする事決定で~~す^^
11
1392018467iou_rkcd583hxfu1392018463
 
最後は「みかわスポーツクラブ」キッズダンスクラスの子供達の写真です(^_-)-☆



昨年の11月『音楽祭』で踊りを披露した時に撮った記念写真です^^


ご父兄の方が撮ってくださいました。
ありがとうございます。
初舞台でした~~^^素敵な想い出です。
接写なので画像が悪くスミマセン・・・。
15
ご訪問ありがとうございます^^
応援ポチ嬉しいです^^
ありがとうございます(^^)/

 

エンジョイエブリディ!

http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/6d/92/8e6ac2d16f18f035a958241fdaa23438.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s

ランキングに参加中・・応援して頂けますと嬉しいです

★お礼★ いつもお忙しい中ご訪問頂きありがとうございます ランキングに参加しています 写真を1クリックして頂けますと嬉しいです ブログ更新の励みになっています ありがとうございます(^_^)/ にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村 犬・多頭飼いランキングへ