
朝は、三川スポーツクラブ、キッズヒップホップ、
今期最終日なので友達や父兄の前で発表を行いました。
5チームに分かれてステージで発表してもらいます。
子供ながらに緊張するみたいで、ドキドキの表情です。
「大丈夫だよ~~^^いつも通りでいいよ~~^^」と声掛けします。
今期最終日なので友達や父兄の前で発表を行いました。
5チームに分かれてステージで発表してもらいます。
子供ながらに緊張するみたいで、ドキドキの表情です。
「大丈夫だよ~~^^いつも通りでいいよ~~^^」と声掛けします。
無事大成功!!
みんなホッとした表情で、感想を発表してくれました。
私も、子供たちのそれぞれの達成感を知り嬉しく思いました。
みんなホッとした表情で、感想を発表してくれました。
私も、子供たちのそれぞれの達成感を知り嬉しく思いました。
さて・・今日は、もう一つ楽しい事があります。
来たよ~~
ゆかりんちゃん山形市から、高速100km運転して~~!!
アリスさんも15km運転 酒田市から!!
まずは、鶴岡市のイタリアンで3人でランチ。
そして高速で温海温泉に移動します。
13時で康さんと待ち合わせです。
風邪で走れないアリスさんも温海まで応援に来てくれました~
「ありがとう!!!!!」
来たよ~~
ゆかりんちゃん山形市から、高速100km運転して~~!!
アリスさんも15km運転 酒田市から!!
まずは、鶴岡市のイタリアンで3人でランチ。
そして高速で温海温泉に移動します。
13時で康さんと待ち合わせです。
風邪で走れないアリスさんも温海まで応援に来てくれました~
「ありがとう!!!!!」
今日は7人で、走る予定でしたが、最終的には、ゆかりんちゃん、康さん、
私の3人での30km走となりました。
さぁ~~
スタートです(^^)/
私の3人での30km走となりました。
さぁ~~
スタートです(^^)/
寒い寒い寒い・・・・・・
スタートして間もなくの、3kmの上りは『鬼』でした~~。
今までに経験がない上りでした!!!!!!!!!
正直、ここから27kmは走れないと感じられ、
完全に心が折れそうでした~^^;
でも・・・・・皆とおしゃべりしながら走っていくと、それなりに走れました。
サブ3の康さんに、走る前、どんなコースか聞いていたのですが、答えは
「へたなフルよりきついですよ!!」
「えぇ~~~~」と私はひそかに、恐怖を感じていたのでした~。
まぁ~~ゆっくりだったら大丈夫でしょう・・・と思っていましたが・・・。
この30kmは、平坦な所・・・ありますか~~~?
てな感じです~~笑
山を2つ超えるのです。
高い場所では積雪も、まだ1メートル超える場所も・・・。
寒い~~~(・。・;
民家もほとんど無い所。
お店屋さんも無い。
康さんは、「車の伴走が無いと、ちょっと厳しいコースだね」
というように、淋しい所を3人でひた走ります。
最後は、みんなで手を繋いでゴール\(^o^)/
感動した~~
うれし~~
アリガトウ!!
一緒だから走れたよ!!
アリガト!!
とにかく厳しいコースでした~~~。
写真1は、キッズの様子(真ん中後ろは私)
正直、ここから27kmは走れないと感じられ、
完全に心が折れそうでした~^^;
でも・・・・・皆とおしゃべりしながら走っていくと、それなりに走れました。
サブ3の康さんに、走る前、どんなコースか聞いていたのですが、答えは
「へたなフルよりきついですよ!!」
「えぇ~~~~」と私はひそかに、恐怖を感じていたのでした~。
まぁ~~ゆっくりだったら大丈夫でしょう・・・と思っていましたが・・・。
この30kmは、平坦な所・・・ありますか~~~?
てな感じです~~笑
山を2つ超えるのです。
高い場所では積雪も、まだ1メートル超える場所も・・・。
寒い~~~(・。・;
民家もほとんど無い所。
お店屋さんも無い。
康さんは、「車の伴走が無いと、ちょっと厳しいコースだね」
というように、淋しい所を3人でひた走ります。
最後は、みんなで手を繋いでゴール\(^o^)/
感動した~~
うれし~~
アリガトウ!!
一緒だから走れたよ!!
アリガト!!
とにかく厳しいコースでした~~~。
写真1は、キッズの様子(真ん中後ろは私)
ドリンク2杯デザート3個付き¥1,080・・お安いです。