goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイエブリディ

Mワイヤーダックスのジェイク
&チワワのラスティ
&トイプードルのシェリ
日常や3ワンとの幸せな時間を写真にのせて

仙台へ~その2

2015-07-21 08:13:17 | 外出


買い物に、仙台にやって来ました~。

おっと…
私…
ワンコ…
それぞれの購入予定品をGETし、
さぁ~~お昼は、何食べようかー?
と…

お母さ~~ん、僕も連れて行って
ビームを放ち
仙台に連れて来てもらった
シェリ君が同伴してます。

ワンコokな
ご飯屋さんを探さなければ…

そこで向かったのは…
杜のドックカフェノエルさんです。


外観はヨーロッパ調の素敵な洋館





テラスには、可愛い小物がたくさん置いてあります。





広い綺麗な芝生のドックランが2つ





店内もオシャレ~~





プレートに可愛く盛り付けられたランチ

美味しかったです^_^






シェリ君は食べれませんよん









帰りにシェリ君、店主さんから
おやつをもらいご満悦でした~(*^^*)


帰りの道すがら、
ワンコも行ける水族館がある場所へ…




寄ってはみたのですが…

結局時間が無くて中には入りませんでしたが…


水族館手前に、結構大きなワンコ用のプールが有りました~~

驚き~~









蛍の里へ…精一杯の輝き

2015-07-13 09:15:55 | 外出


朝食は庭で…

トースト、サラダ、目玉焼き、ソーセージといたって手の込んでいない、
普通のメニュー…

でも、ちょっとだけ
美味しく感じます(*^^*)













夜は、蛍を観に
あまり乗り気で無いおっと様と一緒に
行って来ました。



カメラの予習なく行って失敗でした~~(・Д・)ノ


良い写真を撮る事は出来ず…(u_u)

残念でしたが、肉眼では
しっかり心の記憶となりました。


蛍が高く飛んでいる事に驚きでした。

また、成虫では、3~7日の寿命。

お嫁さんを見つける為、
精一杯、オスは、光るのだそうです。


写真には、光の点は、少数しか写っていないですが…

真っ暗な山あいの中、
眼下に流れゆく、無数のはかなげな光に

主人と二人…

幻想的な時間を過ごしました。



失敗した写真を紹介させていただきますね…(。-_-。)

失敗した写真など
観たくは無いかもしれませんが…
ヽ(´o`;


真っ暗な中に
蛍さんが居ますよ…














気付けば1時間近くも
蛍を観ていたかも…






ご訪問ありがとうございますm(_ _)m




霊峰月山登山2

2015-07-12 15:08:05 | 外出


霊峰月山登山昨日の続きになります。


月山登山唯一の難所は…

行者返し

ほんの少しなのですが、
皆さんお辛そうに
上っていました。






行者返しを過ぎると…

岩や石の道がかなり続きます。





二回目の雪渓

割と急な上り




下を見るとこんな感じ…

滑落しない様に、気を付けて登ります。












山頂へ着いたのは嬉しいのですが…

凄い風です




立っていられないほど…




アングル変えての山頂








最上方面景色





西川方面景色





さぁ~~
下山。




いつもは、ワサワサ下山するのですが…

今回は、相棒の一眼レフ君も一緒なので、
ゆっくり、景色を楽しみながら…


















ほとんどが岩または石の道なので、
下りは、足がとられます。




大きな岩も越えて下ります





行く手を遮る巨大な岩




狭い山道では、上る登山者、
下る登山者が
それぞれ、
「どうぞ~~お先に。」
と道を譲ろうとします。
自分を通して、
現時点での疲労の状況が理解できるので、相手を思いやる気持ちから
そう行動させるのか…

誰もが穏やかな優しい表情で、
道を譲ろうとします。

「どうぞお先に」
「ありがとうございます」
心の架け橋…ですね。

温かい優しさに包まれますね。




目の高さの雲






目では確認出来ない下りの道







癒される山野草








ぽつり1人で佇む花…
寂しそうに見えます…





少し遠回りだけど…

湿地帯を見に…

































のんびり歩いていると…
急に雲が…









みるみる…




覆われ…





すぐに雲は流れ…

ニッコウキスゲの木道




ここには、イモリらしき…生物が













水芭蕉も…

秋田で木道から落下した事を
思い出し、思わず笑いが…(≧∇≦)







最後に出会った花は…










霊峰月山登山でした。

最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございましたm(_ _)m








霊峰月山登山

2015-07-11 20:21:59 | 外出


本日晴天なり…

霊峰月山への1人で登山実行( ̄^ ̄)ゞ
月山は、1,984mの山
比較的初心者の方にも登り易く、
過去にも、1人で数回登った
経験があります。


5時起き自宅6時出発

7時半頃から登り始め14時過ぎ下山、
帰宅は15時過ぎ


その様子を写真にて、
少しご紹介させて頂きますね(*^^*)


八合目の駐車場




シャドーマンじゃなく、私の影です
(^ー^)ノ






噴火の繰り返しできた湿地帯の木道を
テクテク歩きます





山野草も今が見頃の月山





進む道を間違えないように。




鳥居(山の神)に、入山させてもらう敬意と無事下山のお願いを込め、
一礼します。





まだ見えぬ山頂に向かい歩みます




出会う花達に励まされ…





山野草の名前がわかりません…

後で調べてみますね
















一つ目の雪渓です






誰かが作った雪だるま…

可愛いらし(*^^*)

帰り道には、ありませんでした…









長く続く登りも、
花々を愛でながらなので
辛く感じません




















やってきました難所…


明日へ続きます( ̄^ ̄)ゞ


おっと様の会いたい人

2015-07-02 08:01:42 | 外出

おっと様とショッピングモールに
買い物…

途中、おっと様が会いたい人が居るからと…
誰かを待ってる様子…

手を振りながらいらっしゃいました~
♪( ´θ`)ノ


iPhone撮影








ウルトラマンセブン様です





ふざけ半分でしたが、
おっと様の幼少時代の心の思い出なのでしょう(*^^*)




昨日は、レボリューションの日でした~~

すっかり忘れてて、ruiruiさんのコメで気付く始末…(≧∇≦)





夕方からのレッスンに行く前に、
慌てて、3ワンの首にプシュ~としました(o^^o)


現在、通常のレッスンのヨガやピラティス、ダンス、エアロビ、
市からの委託業務などに加え、
9本の同時進行の振り付けを手がけています。

9本の同時進行の振り付けって…
なかなか大変でして…

夢に出てきました~(^_^;)笑
頑張ります(^ー^)ノ



あなたを見ると…
心癒されますよ~…
ありがとう(*^^*)





今日もご訪問いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

応援ポチもとても嬉しいです。
感謝しますm(_ _)m





お花畑にて~3わん

2015-06-09 22:58:22 | 外出



いきなりですが~
岩牡蠣です




鳥海山の伏流水で育った岩牡蠣は
最高のお味です。





象潟町のシンボルのうみう
はじめてお会いしまいた~~






今が見頃のラベンダー







ポピー







我が家のワンコ達…



















お花畑での3わん達…









ベロ出しの3わん











ラベンダー畑にて…





ご訪問ありがとうございますm(_ _)m





薔薇園2

2015-06-09 08:11:34 | 外出


昨日の続きです。


青空を背景に
薔薇も元気な姿に見えます




















シェリは、身を乗り出し何を
見てるのか~~笑





目つきが悪いです…(⌒-⌒; )























園内には滝や湖もあるんですよ。


寿老の滝





カメラ初心者の私…
色々とシャッタースピードを
変えて撮ってみます。


暑い中、主人を待たせさせてしまい
申し訳無い…m(_ _)m























幸せのローズベル





ブログにお越しいただきます
皆様にも…


幸せのローズベルを響かせてきました。

幸あれ~~(^ー^)ノ






ご訪問心から感謝しております
m(_ _)m




薔薇園

2015-06-08 17:34:02 | 外出


昨日の続きを写真で、
さっくり綴らせていただきますね。


着いた場所は、
山形県でも有名な薔薇園です。


着くやいなや…
色んな方に撫でていただき…








記念写真にはしゃぐ…
おバO夫婦♪( ´θ`)ノ大笑






主人に振り向く様に
促されるジェイク…笑


















満開の薔薇を前にして…
ミツバチ達も大忙し










薔薇サイダーに薔薇アイスをのせて…














青空とのコントラストが
とてもステキでした…





















少しだけど明日へ…
持ち越しです(*^^*)


ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m





旬な風景は~

2015-06-07 19:00:59 | 外出


天気が良いので、
ウッドデッキのペンキ塗りをする…
という主人を…
上手く説得して♪(´ε` )ニヤリ

お出かけ行って来ました~~

















ゆるキャラちゃんと一緒に…

シェリ君見ていますね~(o^^o)




ジェイク&ラスティは興味無しの様子
(~_~;)





詳細は明日になります(⌒-⌒; )

すみませんm(_ _)m



またも濡れちゃいました

2015-05-10 00:12:33 | 外出

元滝に到着

のんびり歩いていきましょう。

って、いきなり熊出没注意って看板です。










周りには人も居るし

とりあえず向かいます。





















半分以上歩いたでしょうか。
主人が、雨降るぞ…と言います。

私は、えぇ~~降るわけないよ…

そんなやり取りの数分後に
いきなりの雨です…

歩き出した時は、晴れていたんですよ。


主人はワンコ連れて引き返すと言います。

私はここまで来たからには、
カメラに滝をおさめたく、走って目的地まで行く事に…

この判断が凶と出る事に。

だんだん雨足も強くなり、カメラを守るべく、カメラを服の下に隠しひたすら走ります。

目的地に到着、
鑑賞もなくシャッターを数回押し
すぐさま駐車場まで猛ダッシュ。












秋田水芭蕉に続き…

またも水に濡れる事に…


この後…
車中では…
寒い寒いの連呼…
喉も痛くなり、お医者さんからもらってあった薬を飲み21時過ぎに就寝。
悪化は防げ、無事回復。


良くも悪くも往生際が悪いのが根底にある私…です(^^;;笑


ご訪問ありがとうございました(。-_-。)





奈曽の白滝

2015-05-09 08:09:46 | 外出
GW中はマイナスイオンを浴びに、
こんな所にも行ってきました(*^^*)






秋田県側の鳥海山の麓にあります。

子供が小さい頃に
家族で訪れた事があります。
主人と二人、懐かしいね~と会話も弾み…


時間が過去にいっきにタイムスリップ。

次々にその時の様子が思い出されます。

楽しかった素敵な思い出です。












神社を抜け、急な階段を下ります。












ゴォー
と言う音が
だんだん近づいてきます。









全貌を現します。












吊り橋があります。
行ってみる事に…







道すがら、撮影に良さげな場所から。







また、神社がありました。









吊り橋がありました。









ねがい橋と書いてあります。







では渡ってみます。








橋の下の様子









下を覗くと…

んん~んブチスリル(≧∇≦)





遊歩道を歩きながら上流まで…










続いて、近くにあります、
元滝に行きました。

ハプニングあり…
ずぶ濡れ…


また明日へ(≧∇≦)



3ワン世界遺産中尊寺に行く4

2015-05-07 12:23:13 | 外出
中尊寺の続きを少しだけ。

先ずは、歩く3ワン





歴史を肌で感じる事が出来ます。









国宝の金色堂は、
現在は、この建物の中にあります。

素晴らしいの一言でした。








写真NGです。
パンフレットにてご紹介






ご訪問ありがとうございました。

3ワン世界遺産中尊寺に行く3

2015-05-06 08:17:53 | 外出
世界遺産中尊寺の続きです。

写真でさっくりご紹介します。











表参道月見坂を散策しながら
本堂に向けて歩くと
茶屋もあります。














朝一で行かないと
多くの方が写真に写り込んでしまいます。
記録としての写真でしたら、何も問題無しですが、じっくり構えたい時は、まだまだカメラ初心者私は、人の迷惑にならないようきをつけながらになるので、集中出来ず諦める感じに…
仕方ありませんね(o^^o)




下の写真が御本堂入り口になります。

着いた時は、中に入る事も困難な人、人、人…
だったのですが、17時も過ぎましたら少しは落ち着いた感じに。



















続きは明日へ

3ワン世界遺産中尊寺に行く2

2015-05-04 19:11:30 | 外出
中尊寺かなり手前から渋滞…
車が動きません。

駐車場もことごとく満車、駐車する事も出来ません。

それもそのはず、この日は偶然にもお祭りパレードをしていました。










パレード主役の吉原亮さんを一目見る為、
多くの人が待ち受けます。
その前を月見坂に向け
ひたすら歩く我が家の一行。








パレード主役吉原亮さんの後ろ姿です






では、写真で中尊寺をご紹介致します。
一部NOピクチャーエリアがありますが。

どの建築物も歴史を感じます。



























明日に続きます(^O^☆♪

エンジョイエブリディ!

http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/6d/92/8e6ac2d16f18f035a958241fdaa23438.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s

ランキングに参加中・・応援して頂けますと嬉しいです

★お礼★ いつもお忙しい中ご訪問頂きありがとうございます ランキングに参加しています 写真を1クリックして頂けますと嬉しいです ブログ更新の励みになっています ありがとうございます(^_^)/ にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村 犬・多頭飼いランキングへ