奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平選手の三冠王を阻む人が?・・(^_-)-☆

2024-05-16 23:06:40 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、16℃と気温も低く鬱陶しいです?・・
その性かマリア猫も、起きると枕元に来ますが傍には寄ってきませんね。
餌を食べるとなぜか外に出ずに、布団の上で眠っていますね?・・
今日からも大谷を応援しますが、同じ、DHで、怖い競争相手が?・・
大谷のホームランに浮いているときじゃないかも?・・
ジャイアンツ2―10ドジャース(サンフランシスコ)  
ドジャースの大谷翔平は敵地でのジャイアンツ戦に「2番・DH」で先発出場し、5打数3安打1本塁打、2打点と活躍した。
9回無死二塁での第5打席で三塁打が出ればエンゼルス時代の2019年6月13日のレイズ戦以来2度目となるサイクル安打だったが、二ゴロに倒れて快挙は逃した。
打率は.361と浮上し、リーグトップに浮上した。
チームは2連勝で2カードぶりの勝ち越しを決め、貯金は今季最多の14とした。
大谷は1回1死での第1打席こそ左飛に倒れたが、0―0の4回先頭で迎えた第2打席はウィンの初球を捉え、右中間スタンド後方の通路まで飛ばす先制のソロ本塁打。
自身出場6試合ぶりの今季12号で、リーグトップのマルセル・オズナ外野手(ブレーブス)に並んだ。
さらに4―0の5回無死一塁での第3打席では先発の右腕・ウィンの2球目を捉えて中前打。
その後、5-1で迎えた7回無死三塁から左翼線への適時二塁打を放った。
1試合3安打以上は5日のブレーブス戦以来今季7度目となった。  
ジャイアンツの本拠地オラクル・パークの右翼スタンドの後方に広がるサンフランシスコ湾の入り江まで打球を飛ばす「スプラッシュヒット」は2000年の開場以来、165本出ているが、日本選手が放り込んだことはない。前日は8隻のカヌーやボートが海で待機し、「お宝」を狙っていた。
大谷には”日本選手第1号”の期待もかかっていたが、こちらの快挙も15日に持ち越されることになった。
その大谷翔平選手に対し、ブレーブスの指名打者(DH)マルセル・オズナ(33)も負けじと頑張っている。
DHで、大谷に挑戦を?・・
ブレーブスの指名打者(DH)マルセル・オズナ(33)は3打数2安打、2打点。「開幕チーム38試合で40打点」は、1970年のハンク・アーロン以来ブレーブス史上54年ぶりの最速記録となった。
 DHで史上初のMVPを狙うのは大谷翔平だけではない。
地元メディアのスポーツトークATLは「断トツで球界最高のマルセル・オズナがまたやってのけた」と鼻高々。
米トーキンベースボールは「DHでMVPを獲得するのは難しいが、開幕から6週間が経ち、オズナと大谷はその『セオリー』をぶち破ろうとしている。オズナは今季のブレーブスで頭一つ抜けた最高の打者だ」と報じた。
 オズナの41打点は断トツのメジャー最多で、歴代7位に相当するシーズン170打点ペース。
OPS1・042は大谷の1・090に次ぐ同2位だ。
また、12本塁打は大谷翔平選手と同順位に。
打率3割2分9厘はリーグ6位、大谷の3割6分1厘は同トップとしのぎを削っている。
 オズナは自他共に認める『イチローの弟子』だ。
マーリンズ時代の2015年、既にレジェンドだったイチローが入団すると早々に弟子入りし、同じ外野手だった師匠を質問攻めにした。
当時は難があった遠投もフォームを参考にして劇的に改善され、17年はゴールドグラブ賞を獲得。
16年はイチローが個人的に持ち込んでいた初動負荷のトレーニング機器にナインの中でいち早くトライ。
日本の報道陣に「オハヨウゴザイマス」と日本語であいさつするほど師匠に心酔していた。
17年にカージナルスへ移籍すると、同僚たちから「イチロー」と呼ばれるようになったほどだ。
 『ハンマー』ことアーロンは、バリー・ボンズ(762本塁打)に抜かれるまで、通算755本塁打のメジャー記録を保持。
ボンズは筋力増強剤ステロイドを使用したため、いまだに755発を「真のメジャー記録」と称するファンは多い。
すごい選手は、日本人の影響を受けている時代になってきたんですね。
それを思うと少し嬉しいかも?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松尾芭蕉のように遠くまで歩... | トップ | 久し振りに阪神が大勝を?・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事