奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平選手の打撃不振とドジャースのホームランなしが?・・(^_-)-☆

2024-05-23 23:03:52 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は25℃と夏日で少し暖かいですが?・・
もう少し気温が上がるのかなあ?・・(^_-)-☆
今日のマリア猫は朝はエサを食べて、布団の上で寝ていましたが?・・(^_-)-☆
いつの間にか外に出て、トカゲを家に持ち込んで、葛藤していましたが、それを取り上げて外に逃がしてやりました?・・
今日のドジャース戦は一寸納得のいかない試合でしたね。
2試合続けてドジャースにホームランが出ていませんね_。
【ダイヤモンドバックス6-0ドジャース】@ドジャー・スタジアム
 日本時間5月23日、ドジャースは本拠地ドジャースタジアムでのダイアモンドバックス3連戦の最終戦を迎えたが、打線に元気がなく、0対6で今季3度目の完封負け。
同地区対決3連戦を1勝2敗の負け越しで終えた。
オープナー戦法で試合に臨んだダイヤモンドバックスは、2番手のネルソンが5回5安打無失点の好投で3勝目(3敗)をマーク。
ドジャース先発のグラスノーは5回4安打3失点でマウンドを降り、3敗目(6勝)を喫した。 
 ドジャースは4回裏一死2・3塁の先制機で無得点に終わると、5回表にグラスノーが一死2・3塁のピンチを招き、キャロルのタイムリー三塁打などで3失点。
6回表には2番手のエリエサー・ヘルナンデスがクリスチャン・ウォーカーに10号ソロを浴び、リードを広げられた。
5回裏無死1・2塁に続いて6回裏無死1・2塁のチャンスも生かせず、8回表には3番手のライアン・ヤーブローがケテル・マルテの10号ソロなどで2失点。
打線は最後までダイヤモンドバックス投手陣から得点を奪えず、日本時間4月18日のナショナルズ戦、同5月13日のパドレス戦に続いて今季3度目の完封負けとなった。  
ドジャースの大谷翔平は定位置の「2番・DH」でスタメン出場し、1回裏一死走者なしの第1打席でレフトへのヒットを記録。
連続試合安打を4に伸ばした。
3回裏一死2塁の第2打席はセカンドゴロ、5回裏無死1・2塁の第3打席はセンターフライ、7回裏二死走者なしの第4打席はファーストゴロで凡退。
4打数1安打で今季の打撃成績は打率.354、出塁率.422、OPS1.068となった。
安打(70)、打率、長打率(.646)、OPSの各部門で依然としてメジャートップに立っている。
少しづつ大谷翔平選手のメジャートップの内容が減ってきている。
ホームラン王も2差になってきています。
6月が強いと言われていますが?・・
あまり差がつくともう追いつきませんよね。
そろそろ頑張って欲しいですね。
このホームランがないことによる敗北ですね。
主力選手のホームランに期待したいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大寺開山堂内の厨子に収め... | トップ | 楽勝の試合を一点差で勝ち越... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事