ごきげんよう六華姫

六華時々ごん太byごんママ

伏見稲荷大社

2015年04月05日 | Weblog
滋賀県を堪能した翌週、今度は京都へ行ってきました。
私もごんパパも行ったことがなかった『伏見稲荷大社http://inari.jp/』へ。


事前に電話で犬を連れて行ってもいいか聞いたら、
丁寧な言葉でいろいろと説明してくれましたが、結論から言うと
おおっぴらにOKはしていないが、マナーを守ってくれたら追い返すことはしていない
との回答でした。
それに、ほこりっぽいから、下のほうを歩くわんちゃんは気をつけてあげて
くださいと、心優しいことを言ってくれました。


心配した駐車場も、すごく運良く空いて、ラッキー









立派な神社で、びっくりしました。






さすがお稲荷さん。見事なキツネさん。






なんでも、外国人が選ぶ京都の人気スポットの1位らしく、
そりゃもう国際色豊かな人たちがいっぱい来ていました。





外国人の男性で、インド系の方なのか、ものすごい片言の日本語で、六華を触ってもいいか?と聞かれ、
OKすると、「ふ~さ、ふ~さ。」と言ってました。
そんな日本語、どこで覚えたんやろ…?


↓これが有名な鳥居だ!









サスペンス劇場が大好きな主人は、テンション上がってましたわ。










絵馬が可愛い






こんな絵馬もありました。






この鳥居、まだまだ続きがあって、結構な山登りをしないといけないみたいで、
この日は断念しました。
↓歩いたのは、『現在地』まででしたが、十分満足しました。






人ごみが一段落すると、サスペンス劇場みたいな写真も撮れました。






六華はいろんな人に「可愛い~!」とか「ソウ、キュート!」とか言ってもらってご機嫌でしたが、
茶店に入れてもらったら、ご機嫌はマックスになりました(笑)。










やっぱり六華もごん太と同じで、『鳥居より団子』でした

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲いたよ~ | トップ | 淡路島へ-大鳴門橋~花さじき編 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんちゅけ)
2015-04-05 05:50:52
伏見稲荷さんにいかれたのですね 上まで行くとかなり山登りになります 途中に俳優の西村和彦の実家のお店があったりしますね てんちゅけもここ登りましたが外国人に触られまくっていました 六ちゃん お出かけが楽しいねv(^_^v)♪
Unknown (あんみくりん)
2015-04-05 09:40:04
一度息子がこの近くの大学に通ってたご縁で
寄せていただいたことあるんですけど
改装中で大幕が張ってあったんで
是非完成したら行きたいと思いつつ
行けずじまいで しかも外人の観光客の人気スポット
ナンバーワンに輝いたそうで
行きたいと思ってたんやけど

そうか~~行ってきはったんや
そうそう結構な山登りになるらしいね
是非行きたいですね

六華ちゃんええ笑顔やね
かわいい~~こんこんさんのご利益ありますように
Unknown (はるきち)
2015-04-05 10:04:17
外人さんやっぱり多かったようですね!
六華たんは触ってもらうのOKやからうれしかったでしょうね♪
さくらは微妙でした(^_^;)
朱色の鳥居にテンションあがりますよね~
次は体調万全で上まで頑張ってください♪
くれぐれも道に迷わんように・・・
あっ、それは我が家か(滝汗
きれいな神社でした (ごんママ)
2015-04-05 20:14:50
てんちゅけさん
山登り…そうでしょう?!だって、トレッキングシューズを履いた人たちが、しんどそうに降りて来ましたもん
風邪で体調がイマイチだったので、やめて正解でした
俳優さんのお店って、西村さんの実家なんですね。
そんな山の上にあるんだ~。
また再チャレンジしたいです

くりちゃん
息子さん、ようできはるんやね~素晴らしい

ピッカピカできれいな神社やったわ
鳥居は個人の所有になるから、犬のオシッコは禁物だって言ってはった
そりゃそうやんね

はるきちさん
六華は女性が好きなので、嬉しそうにしていましたが、最後の方はさすがにちょっと接待疲れしてました

色鮮やかなきれいな神社でしたよね。
六華の運動不足解消にちょうどいい山登りみたいでしたが、残念ながら私が無理でした。

はるきちさん、ご無事で何より

狛犬が (松ぼし)
2015-04-06 10:21:07
今日はU+1F603伏見稲荷に狐が2匹に
もふもふした狛犬が一匹?!

まーかわいいー☆こんな可愛い狛犬がいたら
神社に通いますねU+1F3B5
私も以前伏見稲荷登りましたが、結構な距離ですよね。その時にはダックス2匹とあいましたよ。(*´ω`*)
六華ちゃん大満足良かったね~U+2728
もふもふ犬(^^) (ごんママ)
2015-04-06 21:07:07
松ぼしさん
人間って、まぁるくてぽちゃりしたものに、可愛さを感じるらしいですね(笑)。
それって、万国共通なんですかね

六華は犬に会うより、人に会う方が嬉しいみたいです

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事