
ヒュッゲでない父の武勇伝
終戦記念日が近づくと、亡き父の事を思い出す。父は戦地に行っていない。詳細はわからないが...

誕生日
昨日買ったとうもろこし。レンチンして食べましたが、すごく甘くてジューシーです。わたくし、今日で61回目の誕生日を迎えました。ほんとこんな自分が、61年も生きて来れた事は不思議かつミ...

再会を祝って
昨夜は、京都に住む甥っ子と息子と私とで再会を祝し飲みました。およそ2年半ぶりです。コロナ...

習わしのない家
今日も雨。8月だというのに雨がやたら多く、たまに晴れると異常な猛暑。この狂った気候に振り...

足を下ろすな!
ほんのささやかに気分が上がるツールとして、花びら模様の泡が出る手洗いソープを使っていま...

害虫と同様
夏になると、害虫消毒の思い出がよぎる。私の育った村の生業は殆どが農業。その昔は半農半漁...

面会ノーリアクション
昨日、姉とともに母の施設へ面会に行きました。リモートでの対応です。一階フロアにテーブル...

夫婦の不可思議
朝、顔を洗う時、水が冷たいなと感じるようになりました。食品大部分の値上げ、光熱費の値上...

親と子
カウンセリングを担当するようになり、親との関係に苦しむ患者さんがいかに多いかと実感した...

親が自分の年の頃
両親が私の今の私の年の頃と比較すると、父は持病の糖尿病が悪化し、母は55歳から年金を受け...