Shunsuke Izumiのofficial blog

頑張って更新します。

本気

2016-04-30 21:22:59 | 日記
昨日、今日と大学へ


昨日は演奏会、今日は合奏。


疲れている中みんな頑張っています。


コンクール仕様で部室を少し変えて雛壇を作ったりと工夫をしています。


朝は合奏をして色々いじくったり、午後は打楽器のパートを個人的に見たり。


最後は通す。


かなり疲れる一日だったと思います。


それでも部活が終わってから個人練習をしてる学生を見ると、本当に素晴らしいです。


だけど休むことも大事です(*^^*)


5月から強化練習が始まります。


妥協の無い時間にしたい。


追憶もがんばる(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいプレゼント

2016-04-28 22:15:43 | 日記
今日レッスンでうれしいものをもらいました。





手作りだそうです(*^^*)


前に同じ感じのものを生徒が持っていて自分で作った!と自慢されました(笑)


作ってよと言ったら嫌と言われたのですが、、、


忘れた頃に貰えると嬉しいですね(*^^*)


早速明日からケースに着けようと思います☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれた(-.-)ノ⌒-~

2016-04-25 11:41:10 | 日記
この前の日曜日は南中へ行き、吹奏楽との合わせ。


それ以外にも一年生とのはじめましてをしました。


自己紹介に軽く演奏したりと無茶振りにも答えました(笑)


とても元気で圧倒されてしまいます(>_<)


負けずにそのあと吹奏楽との合わせ。


前に南中とは二回やっていますが、メンバーも変わり、以前とはまた違う感じでとても楽しみです。


今回の発表会はラージもありの盛りだくさん!


楽しく終われたらなと思います(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が痛い

2016-04-23 22:23:54 | 日記
寒い気温から一気に暖かくなり厚着なのか薄着なのかわからない季節になってきました。


大学では部員が10人入り、とても賑やかです。


大学から楽器を始める子もいたり、たとても楽しい雰囲気です。


一気に増えた分合奏になると豪華にはなりますが、まとまらないようになっていきます。


その時に悩むのが音程です。


だけど最初に音程を気にしすぎてしまうのはやっぱり良くない。


まとまるものもまとまらなくなってしまいます。


音がブレンドしていくのを感じてほしいです。


コンクールの練習をしながら、依頼演奏をこなす!


とても難しいことです。


ハッチャけるのも大学生には必要かなと思います(笑)


GWは強化練習。


とにかくつめていきます。


明日は午前中から南中です!


吹けるかなぁ、、、


ヤッベェゾ!(´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の合わせ

2016-04-19 18:08:44 | 日記
自分も5月4日の発表会に向けて合わせをしてきました。


時間の無い中で曲を仕上げていくのはなかなか大変です。


優しい曲を選ぶか、それとも難しい曲を選ぶか、、、


先生が逃げてしまってはダメなので、今回はストイックに行きたいと思います(笑)


久しぶりに先生方ともお話が出来てとても楽しかったです!


あと少しがんばります(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする