ふと思ったので書いてみる。
喉を痛めてから楽器をあまり練習しなくなった期間があって、しなくなった理由はその症状を味わいたくなかったからで、
好きで練習をしていたのだけど、やっぱり限度があるようです笑
最近になってそのこわさはなくなり、存分にに練習が出来るのだけど、ふと思ったこと、口と手の関係性について
口が痛い、リードが悪い、固定されてない、固定され過ぎていて柔軟じゃない。
この問題で指が動かないというのが関係してくるのではないかなと思いました。
前に言われたこと、口と手は別なのだから指が回らないのは関係ない
自分の年齢で偉そうなことは言えないのだけど、それは違うと思っています。
いかに口を柔軟に、コントロールをしよう!という感覚より、こういうリードなのか!という認識。
金管の人だったら今日はこういう唇の日なんだ!とか笑
そう思うだけで世界が変わる気がします。
細かい話になりますが、楽器吹いているにサイドキィが出てきた時になる体が硬くなる感じ。
フラジオはもちろんもうカチカチになる。
今、ありがたいことにガーシュウィンの難しいとこはサイドキィだらけ、そして、新しく足したとこはフラジオが出てくる難しいところ。
硬直しないで演奏が出来る知識をつけたい。
そして出来るだけ体に負荷のかからない奏法と説明をしたい。
ある意味喉の病気にかかって良かったと思いました。
また強くなれるように
喉を痛めてから楽器をあまり練習しなくなった期間があって、しなくなった理由はその症状を味わいたくなかったからで、
好きで練習をしていたのだけど、やっぱり限度があるようです笑
最近になってそのこわさはなくなり、存分にに練習が出来るのだけど、ふと思ったこと、口と手の関係性について
口が痛い、リードが悪い、固定されてない、固定され過ぎていて柔軟じゃない。
この問題で指が動かないというのが関係してくるのではないかなと思いました。
前に言われたこと、口と手は別なのだから指が回らないのは関係ない
自分の年齢で偉そうなことは言えないのだけど、それは違うと思っています。
いかに口を柔軟に、コントロールをしよう!という感覚より、こういうリードなのか!という認識。
金管の人だったら今日はこういう唇の日なんだ!とか笑
そう思うだけで世界が変わる気がします。
細かい話になりますが、楽器吹いているにサイドキィが出てきた時になる体が硬くなる感じ。
フラジオはもちろんもうカチカチになる。
今、ありがたいことにガーシュウィンの難しいとこはサイドキィだらけ、そして、新しく足したとこはフラジオが出てくる難しいところ。
硬直しないで演奏が出来る知識をつけたい。
そして出来るだけ体に負荷のかからない奏法と説明をしたい。
ある意味喉の病気にかかって良かったと思いました。
また強くなれるように