goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

死ぬまで元気で、死ねたらイイなぁ~

2023-10-06 10:25:30 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
9時のベランダの温度計は、9℃!
メチャ、サブイです。

なので・・・
今朝は、冬支度、
ちょっと、早いかと、迷ったけど、
高齢者が、寒さ堪えても、イイ事無いし、(アハッ!)
どうせ出すんだからと、
各部屋に、ファンヒーターを出しました。 

で・・・
そんな、サブイ我が家の庭で、
今朝は、ホトトギスの「東雲(しののめ)」のお花を見つけたので、
それを、今日のネタ花に撮ってみました。
どう? 「東雲」名前通り、夜明け前の空の様に、見えるかしら?


本当に・・・
やまのうえは、
ここんとこ、冬が来たかのように、寒くなって、
庭のお花は、めっきり少なくなり、
ブログネタ花が、ありましぇ~ン。

が・・・

何か、いっぱい咲いた、明るいお花を、ブログに貼り付けたくて、
こんな物を撮ってみました。
どう? なかなかでしょう? (テヘッ!)




95歳の母が、毎日、楽しんでやっている、塗り絵です。

私、
父が亡くなってから、
母が、一人で、自分の居間にいると、話す相手も無くて、認知症になるのではないかと思って、
お試しで、「大人の塗り絵」を買って来て、塗るように勧めたら、
母は、それ、凄く気に入って、ハマってしまい、
特に、米山公啓さんの、塗り絵のシリーズを、気に入って、
今、12冊ぐらい塗りました。 (以前、グラデーションや、白い所を残すとイイと、あまり色にこだわらない様に、教えました)




それで・・・
私、
昨日は、整形外科に行った帰りに、(昨日も、混んでいて、1時間半近く待ちました)
本屋さんに寄ったんだけど、
米山さんの、他のシリーズは、無かったので、
仕方なく、母の気に入りそうな本を、買って来ました。 

代金は、5000円ちょっと、でした。
もちろん、あずかっている母のお金で、お支払いしましたが、 
母を看ていると、
年をとると、色んな物に、お金がかかる事を、実感します。

我が家では、
食費や、住居、燃料、交際費、など、
生活に関わる事は、私達夫婦でやりくりしていますが、

母の物は、母のお金で、支払うようにしています。(母、了解済みです)

医療費、ディサービスの費用、ストマの用具色々、紙パンツ、パット等々・・・
年をとると、こまごました物が、必要になり、
1つ1つは、些細な代金でも、1か月にすると、けっこう大きな額になり、
母のお財布が、寒くなります。 (アハッ!)

年をとると、2000万円かかると言われましたが、
それ、嘘ではないような、気がします。 (たぶん…)


私、こんなドへき地の、やまのうえ暮らし、
蓄えも少ないので、

そこそこで、
「死ぬまで元気で、死ねたらイイなぁ~」
と、
本気で、思います。 (そっち?)


なぁ~んてね・・・
おばちゃんは、
そんな、夢も希望もない事を、思っても、

庭遊びは、
「チョットでもイイから、綺麗な庭にしたい」って、
欲の塊で、
昨日も、
北風、ビュービュー吹いて、時々、時雨れる中、
裏庭の草取りの続きをしました。 

午後から、2時間ぐらい遣ったけど、
出来たのは、ほんの少しだけでしたが、
ま、あ、
遣らんよりはマシなんで、
出来れば、今日も続きを遣りたいのですが、
今日も、時雨れていて、寒いし、
母の、ストマパウチのメンテを、しなければならないので、
只今、コタツにあたって、グウタラ三昧しています。

でも・・・
今日も、それなりに、生きているので、
出来る時に、
出来る分だけ、
頑張りたいと、思います。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまのうえは、真っ白です。 | トップ | 「サラシナショウマ」が咲き... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luffy00616)
2023-10-06 10:35:59
朝晩は冷えますから
お母さんの体調には
本当に気をつけてください
お母さんには
笑顔で元気な日々を
末永く過ごして欲しいですね😀
返信する
Unknown (野の花)
2023-10-06 10:50:20
こんにちは👋😃

ホントに!
私も死ぬまで元気でいたいと思います!
偶然、
先日誕生日を迎えた友達とも、そんな話をしました🙂

❇️🌟お母さまのぬり絵素晴らしくて👀‼️
驚きました!!❇️🌟
🌸色のグラデーションが本物のよう~🌸
✨塗りかたもとても丁寧で。。
🌸お母様のお人柄が伝わって来るようです➰✨

💗やまんばさんが見繕ってこられた、新しいぬり絵✨きっと喜ばれたことでしょうね❣️

実は私も、ぬり絵始めたのですけど😅💦
180色の色鉛筆買って!!
まずは形から入った私のぬり絵は
幼稚園児にも負けそうです😂

🌟本当に死ぬまで元気で。。
ころっと逝きたいのが私の希望です🙂
返信する
ぬりえ (dogdali)
2023-10-06 12:16:51
綺麗に描いておられますね。びっくりするくらいです。我が家の100才は関心がないでしょう。
また花を活けて描いてもらって下さい。その絵を楽しみにしていますので、その旨お伝えくださいね。色合いが素敵です。才能あり!!!
返信する
Unknown (マグノリア)
2023-10-06 13:53:43
こんにちは
やまんばさん

富士山に初冠雪が有ったとか。
秋、通り越して初冬?
大阪は爽やか日が続いています。

お母様の塗り絵きれいですね。
私もコロナ禍の時、何かしないと、ボケるんちゃう❓️と心配になり本屋さんでクロスワードパズルをかってやりました。
なかなか、面白くて以後、新聞などで見つけるとやっています。

元気なまま死を迎えたい。
万人の願いだと思います。
私は夜寝て、そのまま逝きたい
人は生きてきた様にしか死ねない。なんて、何方かが言ってたけど、先の事は考えてもしかたがない❗️
残りの人生、楽観主義で生きていきたい。
少々、空威張り😅

今日も更新
有り難うございました。
返信する
Unknown (dion)
2023-10-06 18:17:11
いつもブログをワクワクして楽しみにしてます。
私の義母も歳をとると若い時と違う所にお金がかかると言ってました。
だから、若い時と高齢になった時もお金は必要だと‼️
私はやまんばさんと同じ位だから、これからお互いに感じますね‼️
お義母さんが私に買い物とか、現金引き出したか頼むようになった時、領収書を見せて預かったお金のおつりの確認をして貰い、銀行は引き出した金額と通帳の記帳と照らし合わせて見て信用して貰いました。
後のトラブルは無かったです。
親を介護するのは、体力、気遣いが大変ですね。
息抜きを沢山してくださいね❗
私は、やまんばさんのブログを見るのが息抜きです。有り難うございます。
返信する
Unknown (ソラ)
2023-10-06 23:20:53
今晩は、山姥さんん何時よう頑張っていらっしゃいますね、膝も辛いのに お母さんの事もありながらでも 私よりかなりお若いから
返信する
Unknown (膠原ばあば)
2023-10-06 23:21:09
こんばんは🌙

今日は冷えましたね~🧣
朝までに3回も、トイレに起きてしまいました・・😥

早速、コタツ布団を干して、毛布も干してから、病院へ。
いつも通る道路が、混んでいて検査に間に合うか、心配したけれど、何とかOKでした。

症状はどうにか落ち着いているので、このまま過ごして行けたら良いな~と、思います🙏

お母様の塗り絵が、綺麗で、丁寧に塗られていますね。
スゴい根気だな~と、感心しています。
やまんばさんが、頑張り屋さんなのは、お母様譲りですね。

今日も、素敵なホトトギスの花を見せて頂いて・・空気が澄んでいるのだな~と、思いました。
体調に気を付けて、お過ごしくださいね。
有り難うございました🍀
返信する
Unknown (ソラ)
2023-10-06 23:35:47
何時もお世話様です。
お母様のお金の事を読みながら私も伯母がアルツハイマーに成り89歳からお金を預かり101歳迄の家計簿3回忌が来るので計算して見ましたが 老後2千万円かかる話しは本当ですよ、独身で家賃、そしてグループホームへと、年金と持ち金で2800万円使用してました。ただ驚きです
返信する
Unknown (モッコウバラ)
2023-10-07 08:07:46
やまんばさーん
やまんばさんのブログ毎日拝見させていただき感謝です。
そしてファンの皆様のコメントにも・・・みなさんそれぞれの日々を過ごされているんですものね。

私も頑張んべー❣❣。
死ぬまで元気で死ねたらいいな・・・・望んでいます。
母もそれに近かったです。
毎日通ったデイサービスで突然意識をなくしそのまま…本当に幸せな母でした。
姉に悪態をつき人前ではニコニコ😊それで調和取れていたんでしょうね(*´ω`)💦💦
姉は最後まで母思い…でも妹の私に愚痴こぼしていました。
私が姉の心を受け止めていました。
それで姉もバランス取れていたようです。
いろんなことがありますね。

お母様もとても幸せですね。やまんばさんのおかげね。
今日もありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事