goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

えっ?何?もしかして花?

2021-10-03 09:11:31 | ガーデニング
人気ブログランキング

これ、「ギンギアナム」のお花です。↑
(わざわざ言わなくて、わかりますよね)

今朝は・・・
ベランダに置いている、「ギンギアナム」が・・・
少し、黄色っぽく、ヘロッとしているのに気付いて・・・
「あぁぁ・・・最近、水遣って無かったなぁ・・・」
と・・・
毎日、見ているようでも、見ていない、グウタラな、わたス・・・
慌てて、外のバケツで、清水を汲んで、バチャ!と、ぶっ掛けたら・・・(グウタラで、ガサツな性格です)
「えっ?何?もしかして花? 咲いてるのぉ!!」
って・・・
ビックリポン!しましたんですが・・・
我が家では、いっつも、春近くなってから咲く「ギンギアナム」、もう咲いていて・・・
どう?凄くない?


ほんでもって・・・
まぁ、凄いというほどではありませんが・・・

他には、これと言った、お花は無いので・・・

昨日・・・
姉が、家に、母を見に来てくれて・・・
裏の廊下を通っていた時、裏庭を見て・・・
「わぁ~!凄いねぇ・・・」
って、言って・・・
マジマジと、見て、褒めてくれた「大文字草」の咲いている様子を・・・
またまた撮って、UPです。↓




姉は・・・
わたスと同じ、岐阜県内に嫁いで、暮らしていますが・・・
昔は、我が家に、「大文字草」は無かったので・・・
最初見た時「雪の下なの?」って、言っていました。

それで・・・
「こんな風に、こぼれ種で、勝手に殖えるんだよ」なぁ~ンてね、説明しましたんですが・・・↓




わたス・・・
グウタラで、めんどくさがりなので・・・
「大文字草」を、鉢植えで育てていて、水遣りが面倒になって、裏庭に、地植えをしただけなので・・・
アンマシ、「大文字草」の事を、分かっているわけではないので・・・
偉そうなことは、言えませんのですけどね・・・ デヘヘヘ…



そうそう・・・
グウタラで、めんどくさがり屋と言えば・・・

昨日は、久しぶりに、姉が、午前中に、義兄に送って貰って・・・
夕方まで、家に居てくれたので・・・

わたス・・・
母が買って、使っていた「圧力鍋」を・・・(母は、昔から、圧力鍋が大好きで、幾つも、買い替えています)
母の前では、言いたくなくて・・・
母が、トイレに行った隙に・・・(トイレに行くのを、待っていました)
姉に、「使わない?」って、聞いたら・・・
姉は、「要らない!」って、言いまして・・・

わたス・・・
圧力鍋は、めんどくさくて、昔から好きじゃないので・・・
ずーっと、処分しようか、どうしようかと、迷っていた事を、姉に言ったら・・・
姉曰く「黙って、捨てても、イイんじゃないの?捨てたら?」
って、言ってくれまして・・・
2つあるので、重い昔のやつ↓(左)を、まずは、断捨離する事にしました。



わたス・・・
本当に、断捨離するのを、迷うので・・・
こういう一言が、凄く、後押しになります。

昨日は・・・
やっと、圧力鍋を、断捨離する踏ん切りができて・・・
メチャ、スッキリ・・・
姉に、感謝、感謝・・・
「捨てたら?」の一言が、嬉しかったです。
(もちろん、母には、内緒です)


さてさて・・・
今日も、晴れです。

今朝は、夫が、午前中は、仕事を休んで、畑のサツマイモを掘ってくれると言っていますんで・・・
わたスも・・・
母を看て、母の便が落ち着いていたら、畑に行こうと思います。

どうかしらねぇ?
この、防草シートの上のうえに、蔓延っているサツマイモは、どれぐらい収穫があるかしらねぇ…↓



いっぱいあっても、困るかもしれないけど・・・
無いよりはマシなので・・・
わたス、とっても、楽しみにしています。

ではでは・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お日様って、嬉しいなぁ~♪ | トップ | 全部で、こんだけ、凄くない? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むぎほ)
2021-10-03 11:04:41
お姉さんきてくださってよかったですね
以前のお姉さんとのやり取り思い出しました^^
でもやっぱり姉妹さん、いいですね~
年の離れた弟しかいない私にはやまんばさんが羨ましいです
うちの義母も圧力鍋よく使ってました
そばへタイマー置いたりしてました
めんどくさがりの私には真似できないことでした(笑)

水辺の大文字草お見事です。
返信する
Unknown (オリーブ)
2021-10-03 16:25:54
やまんばさん こんにちは
秋の風が、心地良い季節になって参りましたね
春に咲かれるギンギアナムが…
鮮やかに、もう咲かれていらしゃって、すごいですー
裏庭で溢れ種で自然交配された
色取り取りの大文字草が苔と相俟って
瑞々しく咲かれる姿に、風情を感じられました
やまんばさんの断捨離…迷いが有りつつも
お姉様からの一言で、背中を押していただき
スッキリされて良かった…
迷いが有った時の、一言は助かる時が有りますよね…
収穫の秋を迎え、さつま芋の画像を楽しみにしております
季節の変わり目ですから、どうぞお身体にお気をつけて
健やかにお過ごしください
いつも いつも ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事